現場レポート&ニュース

中古マンションのリセールバリューランキング2018│近畿圏版

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

東京カンテイが発表した築10年の中古マンションのリセールバリューランキング(近畿圏版)でわかる人気の駅はどこか?

最もリセールバリューが高かったのが大阪の173.7%で、283駅の内100%超えは65駅、3割以上も資産価値が目減りしたのは13駅。

平均で91.6%とほぼ購入後10年で資産価値が大きく下落していない結果になりましたが、実際にどのようなリセールバリューランキングだったのかを紹介すると・・・

築10年の中古マンションのリセールバリューランキング

1位:JR環状線 大阪駅 173.7%
2位:京都市営地下鉄東西線 跳上駅144.5%
3位:大阪メトロ御堂筋線 淀屋橋駅 136.3% 
4位:京都市営地下鉄東西線 京都市役所前駅 135.8%
5位:大阪メトロ千日前線 桜川駅 134.5%
6位:大阪メトロ御堂筋線 本町駅 130.6%
7位: JR環状線 野田駅 128.4%
8位:大阪メトロ四つ橋線 肥後橋駅 127.8%
9位: JR環状線 天王寺駅 125.6%
10位:阪急京都線 烏丸駅 125.4%

出典:株式会社カンテイ

大阪都市部を中心に10年保有しても、購入金額が大幅に上昇している駅が多数あることがわかりますよね。

ちなみに大阪駅のマンションの騰落率を調べてみると

1位:グランフロント大阪オーナーズタワー (+57.4%、2013年築)
2位:堂島ザレジデンスマークタワー(+50.3%、2013年築)
3位:ザ・梅田タワー(+47.1%、2005年築)
4位:パークタワー梅田(+44.1%、2013年築)
5位:ザタワー大阪(+43%、2008年築)

という感じで、かなりマンション価格が高騰していることも確認できますので、やはりこの10年でターミナル駅付近でマンションを購入した人の資産価値は大幅に上昇していることが確認できます。

近畿圏でもターミナル駅付近のマンションを購入していれば、資産価値の上昇を期待できましたし、実際に転売で利益を確保した人もいらっしゃるでしょう。

ただ今後も同じ傾向が続くのか?2020年以降の不動産価格はどうなるのかなど、様々な部分に注目していきたいと思います。


***********発信者情報***********

一級建築士事務所 株式会社 賢
大阪府知事登録(ハ)第19927号

特許 第4000452号       「引っ張り雇いほぞ」
実用新案 登録2003-271641 「木造門型ラーメン」


ラーメン門型フレームと言えば、株式会社 賢です。
皆様の安心のために、日々より良い商品を開発しています。

〒542-0083 大阪市中央区東心斎橋1丁目11-13-1003

電話番号:06-6120-2080
Eメール:info@ken-network.co.jp
担当:西窪

***************************
 

関連記事

ピックアップ記事

  1. 1棟ものの賃貸物件の大規模修繕時に注意点や確認事項は何がある?
    1棟持ちの賃貸物件の大規模修繕時に注意点や確認事項は何があるのか?賃貸物件の大規模修繕は投資家の誰も...
  2. 無印良品と言えば、シンプルなデザインや高い機能性、値段の安さで都心部の女性を中心に非常に高い人...
  3. コンビニ大手のセブンイレブンが民泊事業に参加。
  4. 訳アリ物件の問題解決に株式会社SAの訳アリ不動産専門チームが役立つ?
    訳アリ物件の問題解決に株式会社SAの訳アリ不動産専門チームが役立つかもしれません。
  5. バーチャルオフィスも価格競争の時代に!キャンペーンも活用しよう
    コロナ禍で起業をしたり、副業がうまく行って法人設立が必要になる人も増えているのではないでしょう...
  6. 先日、外部講師を招き【補助金】に関する勉強会を行いました。
  7. 機能特化型個室シェアサービスのルービー(roobby)とは?
    機能特化型個室シェアサービスのルービー(roobby)という変わったシェアサービスを知っていま...
  8. 中高層建築市場と言えば、地方などでもかなり需要の多い建築物で、商業施設と居住スペースを組み合わ...
  9. 戸建て住宅で置き配を利用する際の注意点やデメリットは?
    戸建て住宅における「置き配」は、配達員が不在時に指定の場所へ荷物を置いてくれる便利なサービスで...
  10. 解体工事にDXを導入した解体AIコンシェルジュで簡単見積もり!
    解体工事業界にもついにDX化の波が到来したようです。