現場レポート&ニュース

中古マンションのリセールバリューランキング2018│近畿圏版

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

東京カンテイが発表した築10年の中古マンションのリセールバリューランキング(近畿圏版)でわかる人気の駅はどこか?

最もリセールバリューが高かったのが大阪の173.7%で、283駅の内100%超えは65駅、3割以上も資産価値が目減りしたのは13駅。

平均で91.6%とほぼ購入後10年で資産価値が大きく下落していない結果になりましたが、実際にどのようなリセールバリューランキングだったのかを紹介すると・・・

築10年の中古マンションのリセールバリューランキング

1位:JR環状線 大阪駅 173.7%
2位:京都市営地下鉄東西線 跳上駅144.5%
3位:大阪メトロ御堂筋線 淀屋橋駅 136.3% 
4位:京都市営地下鉄東西線 京都市役所前駅 135.8%
5位:大阪メトロ千日前線 桜川駅 134.5%
6位:大阪メトロ御堂筋線 本町駅 130.6%
7位: JR環状線 野田駅 128.4%
8位:大阪メトロ四つ橋線 肥後橋駅 127.8%
9位: JR環状線 天王寺駅 125.6%
10位:阪急京都線 烏丸駅 125.4%

出典:株式会社カンテイ

大阪都市部を中心に10年保有しても、購入金額が大幅に上昇している駅が多数あることがわかりますよね。

ちなみに大阪駅のマンションの騰落率を調べてみると

1位:グランフロント大阪オーナーズタワー (+57.4%、2013年築)
2位:堂島ザレジデンスマークタワー(+50.3%、2013年築)
3位:ザ・梅田タワー(+47.1%、2005年築)
4位:パークタワー梅田(+44.1%、2013年築)
5位:ザタワー大阪(+43%、2008年築)

という感じで、かなりマンション価格が高騰していることも確認できますので、やはりこの10年でターミナル駅付近でマンションを購入した人の資産価値は大幅に上昇していることが確認できます。

近畿圏でもターミナル駅付近のマンションを購入していれば、資産価値の上昇を期待できましたし、実際に転売で利益を確保した人もいらっしゃるでしょう。

ただ今後も同じ傾向が続くのか?2020年以降の不動産価格はどうなるのかなど、様々な部分に注目していきたいと思います。


***********発信者情報***********

一級建築士事務所 株式会社 賢
大阪府知事登録(ハ)第19927号

特許 第4000452号       「引っ張り雇いほぞ」
実用新案 登録2003-271641 「木造門型ラーメン」


ラーメン門型フレームと言えば、株式会社 賢です。
皆様の安心のために、日々より良い商品を開発しています。

〒542-0083 大阪市中央区東心斎橋1丁目11-13-1003

電話番号:06-6120-2080
Eメール:info@ken-network.co.jp
担当:西窪

***************************
 

関連記事

ピックアップ記事

  1. TEKISEI(テキセイ)でオフィス移転の原状回復コスト削減!
    コロナ禍でオフィスを縮小したり移転する企業も増えていますが、オフィス移転時の原状回復コストって...
  2. CCRCという言葉をご存知でしょうか? CCRCとはContinuing Care Ret...
  3. 2010年に制定された公共建築物等木材利用促進法の目的達成を目指し、2020年までに木造率3割...
  4. 従業員がコロナ陽性になったら使える支援サービスが登場!
    従業員や店舗スタッフがPCR検査で陽性反応が出たり、新型コロナウィルスに感染したことがわかった...
  5. 住宅建材にサステナブル素材を利用するメリットとデメリットは?
    環境負荷を低減するために、住宅建材にサステナブル素材を採用する動きが広がっています。
  6. 給湯器の点検商法によるトラブルが昨年の3倍に!高齢者は要注意!
    消費生活センターが令和6年2月21日に発表した情報によると、給湯器の点検商法によるトラブルが2...
  7. 建設業・建築業の事業継承(M&A)時に失敗しないための対策は?
    建設業や建築業界における事業承継やM&A(企業の合併・買収)は、人材不足や後継者不在、...
  8. 2019年のゴールデンウィークは、10連休という人も多いのではないでしょうか?...
  9. 先週は台風21号が日本を縦断し、北海道では「平成30年北海道胆振東部地震」が起こり、日本中の様...
  10. 街の住みここち沿線ランキング 2019年関西版│いい部屋ネット
    いい部屋ネットを運営する大東建託が2019年最新版の街の住みここち沿線ランキング【関西版】を公...