現場レポート&ニュース

中古マンションのリセールバリューランキング2018│近畿圏版

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

東京カンテイが発表した築10年の中古マンションのリセールバリューランキング(近畿圏版)でわかる人気の駅はどこか?

最もリセールバリューが高かったのが大阪の173.7%で、283駅の内100%超えは65駅、3割以上も資産価値が目減りしたのは13駅。

平均で91.6%とほぼ購入後10年で資産価値が大きく下落していない結果になりましたが、実際にどのようなリセールバリューランキングだったのかを紹介すると・・・

築10年の中古マンションのリセールバリューランキング

1位:JR環状線 大阪駅 173.7%
2位:京都市営地下鉄東西線 跳上駅144.5%
3位:大阪メトロ御堂筋線 淀屋橋駅 136.3% 
4位:京都市営地下鉄東西線 京都市役所前駅 135.8%
5位:大阪メトロ千日前線 桜川駅 134.5%
6位:大阪メトロ御堂筋線 本町駅 130.6%
7位: JR環状線 野田駅 128.4%
8位:大阪メトロ四つ橋線 肥後橋駅 127.8%
9位: JR環状線 天王寺駅 125.6%
10位:阪急京都線 烏丸駅 125.4%

出典:株式会社カンテイ

大阪都市部を中心に10年保有しても、購入金額が大幅に上昇している駅が多数あることがわかりますよね。

ちなみに大阪駅のマンションの騰落率を調べてみると

1位:グランフロント大阪オーナーズタワー (+57.4%、2013年築)
2位:堂島ザレジデンスマークタワー(+50.3%、2013年築)
3位:ザ・梅田タワー(+47.1%、2005年築)
4位:パークタワー梅田(+44.1%、2013年築)
5位:ザタワー大阪(+43%、2008年築)

という感じで、かなりマンション価格が高騰していることも確認できますので、やはりこの10年でターミナル駅付近でマンションを購入した人の資産価値は大幅に上昇していることが確認できます。

近畿圏でもターミナル駅付近のマンションを購入していれば、資産価値の上昇を期待できましたし、実際に転売で利益を確保した人もいらっしゃるでしょう。

ただ今後も同じ傾向が続くのか?2020年以降の不動産価格はどうなるのかなど、様々な部分に注目していきたいと思います。


***********発信者情報***********

一級建築士事務所 株式会社 賢
大阪府知事登録(ハ)第19927号

特許 第4000452号       「引っ張り雇いほぞ」
実用新案 登録2003-271641 「木造門型ラーメン」


ラーメン門型フレームと言えば、株式会社 賢です。
皆様の安心のために、日々より良い商品を開発しています。

〒542-0083 大阪市中央区東心斎橋1丁目11-13-1003

電話番号:06-6120-2080
Eメール:info@ken-network.co.jp
担当:西窪

***************************
 

関連記事

ピックアップ記事

  1. 4月16日に発生した熊本地震、震度7が2回だけではなく震度5弱以上が15回以上も起こり、現時点...
  2. ここ最近、ネット通販の拡大で宅配ドライバーの不足や、再配達問題など様々なことが起因し、宅配ボッ...
  3. 団地リノベーションといえば、大阪府住宅供給公社の物件を紹介することが多いですが、神戸でも興味深...
  4. 中古戸建てリノベーション探すならリノハウスがおすすめかも。
    リノベーション済みの中古戸建てを探すならRenohouse(リノハウス)がおすすめかも。
  5. KASUDAKE(カスダケ)は賃貸物件の管理手数料が業界最安値?
    「タダスム」という仲介手数料無料または3万円で賃貸物件が契約できるサービスを運営しているmed...
  6. 家賃に上乗せなしで賃貸物件が家具付きになる不動産仲介サービスが2019年7月8日から新登場。
  7. 省エネ住宅のメリットやデメリットには何があるのか?
    省エネ住宅は、エネルギー消費を抑えて快適な住環境を維持しながら光熱費を節約できる住宅です。
  8. 木の廃材を3Dプリントして家具を作る何ていうのもありかも。
    木の廃材の処分に困っている業者さんもいると思います。
  9. OHACO無料モニターでテレワークの不満から開放されませんか?
    テレワークで邪魔者扱いされている、自宅でなかなか仕事に集中できないなんて悩みはありませんか?...
  10. 自宅や不動産を持つ両親の認知症対策に家族信託が役立つかも!
    両親が自宅や不動産(投資用物件)を持っている場合、将来的な認知症対策を行っておくべきかもしれま...