現場レポート&ニュース

おとり広告がLIFULL HOME’S(ライフルホームズ)から消える?

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
おとり広告がLIFULL HOME

不動産業界でも数年前から本格的に排除し始めているおとり広告ですが、LIFULL HOME'S(ライフルホームズ)が新たな取り組みを始めました。

今回実装された機能は、不動産管理会社と情報連携して募集終了物件情報を用いて自動非掲載機能の追加。

これまでは該当物件を掲載している不動産会社に対して、メール通知の上で物件の非掲載処理をする機能しかありませんでしたので、どちらかといえば受け身な状態でした。

しかしこの情報連携システムが機能することで、毎日データのやり取りが発生し、そこで募集終了物件情報が自動削除されるということ。

おとり広告を発生させない新たな仕組みを道入したということですから、2020年の需要期にはLIFULL HOME'S(ライフルホームズ)を利用するのが良いかもしれません。

最近はおとり広告は減っていますが、まだまだ掲載されている場合があるので、自動削除されているというのは利用者視点では安心ですよね。

ただ現状では株式会社アミックスが保有する管理物件情報としかこの機能が実装されないようなので、どこまで効果を発揮するのかは未知数です。

しかしこういう取り組みを1社が行うことで、他の賃貸ポータルサイトも追従する動きが出やすくなるということは間違いないでしょう。

この機能以外にも

  1. 情報掲載ルールの策定と啓蒙
  2. 掲載情報110番
  3. 掲載物件の能動的調査
  4. 優良店舗の認定
  5. 業界団体での活動
  6. 関連業種と連携した活動

という6つの機能でより正確な賃貸物件情報を提供できるような取り組みが行われています。

不動産業界でも透明性が求められていますので、システム側の強化でできるようなインフラが整っていくとよりよい状態になりますよね。

***********発信者情報***********

一級建築士事務所 株式会社 賢
大阪府知事登録(ハ)第19927号

特許 第4000452号       「引っ張り雇いほぞ」
実用新案 登録2003-271641 「木造門型ラーメン」


ラーメン門型フレームと言えば、株式会社 賢です。
皆様の安心のために、日々より良い商品を開発しています。

〒542-0083 大阪市中央区東心斎橋1丁目11-13-1003

電話番号:06-6120-2080
Eメール:info@ken-network.co.jp
担当:西窪

***************************

 


 

関連記事

ピックアップ記事

  1. 新型コロナの影響で退去した人を住宅供給公社が受け入れ!
    新型コロナウィルスの影響でやむなくマンションやアパート等を退去しなければならなくなった場合、住...
  2. 住宅展示場やモデルハウスに行くメリットとデメリットは何か?
    モデルハウスは新築住宅を購入する際の重要な情報源であり、実際に見て、触れて、感じることができま...
  3. あなたは実際にどのような暮らしを実現したいと考えていますか。
  4. 2016年度の税制改正大綱が決定し、住宅関連の目玉は何と言っても、「空き家に係る譲渡所得の特別...
  5. たのしいキッチン不動産で賃貸物件の理想のキッチン選びができる?
    たのしいキッチン不動産というクックパッドが運営する新たな賃貸物件探しを提供する不動産情報サイト...
  6. 前回もお伝えしましたが、再建築不可物件まで投資対象が広がってきました。
  7. 旧社宅をカリアゲたリノベーション団地がブームになるかも。
    カリアゲという築30年以上の空き物件をオーナー負担ゼロで再生して転貸しするサービスを知っていま...
  8. オーダー家具の納期が最短2日?DX導入で生産性が大幅アップ!
    オーダー家具の納期が最短2日でできる会社があるそうです。
  9. 中古住宅診断を行うことで、中古住宅を安心して売買できるようになることで中古住宅の流通を増やそう...
  10. 分譲マンションの大規模修繕工事もセカンドオピニオンがおすすめ!
    分譲マンションでも12〜15年に一度、大規模修繕工事を行わないと不具合が発生したり、資産価値が...