現場レポート&ニュース

アーキペラゴはユニットハウスで住宅の常識が変えられるか?

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
アーキペラゴはユニットハウスで住宅の常識が変えられるか?

最近はコンテナハウスでもおしゃれな物件が出てきましたが、コンテナハウスを進化させたユニットハウスの新製品が発表されました。

屋根裏株式会社が発表したのが、車のような建築をコンセプトに開発した、動いて変形するプロダクト建築「Archipelago(アーキペラゴ)」という商品。

1つのユニットのサイズが約6メートル×2.4メートル(8.5畳)とトラックの輸送規格に合わせて製造されているので、日本全国どこでも移動が可能です。

1ユニット298万円から販売されており、モデルルーム的なコンセプトデザインが2パターン

  • BASE:1,314万円で4人家族用
  • HESP:1,612万円で4人家族用

ライフスタイルに合わせて独自にユニットを追加したり、減らしたりすることができるので、家族構成に合わせた楽しみ方ができそうです。

コンテナハウスでは冷暖房の問題が出てきますし、センスを求められる部分もありましたが、アーキペラゴは断熱材も入っていますし、デザイン性がとても優れています。

日本ではまだまだ受け入れられにくい開放的なデザインかもしれませんが、こういったコンセプトハウスで住むことができると趣味を優先する人には良いかもしれません。

屋根部分はテラスになりますし、2段重ねれば2階建ての物件になるなどのメリットはありますが、やはり一旦外に出ないと2階に上がれないのは少しネックかもしれません。

この辺りが改善されるとさらに実用的になるかもしれませんが、そこまで手をかける人もいないのかもしれません。

いずれにしても家族構成やライフスタイルに合わせて家の間取りを簡単に変更できるというのは魅力的ですよね。

参考:Archipelago


***********発信者情報***********

一級建築士事務所 株式会社 賢
大阪府知事登録(ハ)第19927号

特許 第4000452号       「引っ張り雇いほぞ」
実用新案 登録2003-271641 「木造門型ラーメン」


ラーメン門型フレームと言えば、株式会社 賢です。
皆様の安心のために、日々より良い商品を開発しています。

〒542-0083 大阪市中央区東心斎橋1丁目11-13-1003

電話番号:06-6120-2080
Eメール:info@ken-network.co.jp
担当:西窪

***************************

  

関連記事

ピックアップ記事

  1. 古民家をリノベして一軒家完全貸切のプライベートサウナにリフォーム
    古民家をリノベして一軒家完全貸切のプライベートサウナにリフォームした物件が大阪に誕生します。
  2. 経済通産省が2020年までに工務店等が作る新築戸建住宅の半数のZEH化を目標に掲げていますが、...
  3. JR秋葉原駅の高架下キャンプ練習場という取り組みは面白いかも!
    JR秋葉原駅の高架下を管理運営している株式会社ジェイアール東日本都市開発とニューウェルブランズ...
  4. 先日総務省が発表した、2017年版 家計調査報告での貯蓄額が衝撃的だという話が広がっています。
  5. 木の廃材を3Dプリントして家具を作る何ていうのもありかも。
    木の廃材の処分に困っている業者さんもいると思います。
  6. 東京ガスでマットレスクリーニングお試しキャンペーン開催!
    東京ガスでマットレスクリーニングお試しキャンペーンが開催されているのを知っていますか?...
  7. KEN NETWORK ラーメンフレーム 木造 門型
    KEN NETWORKの代表的な商品の一つが、「木造門型ラーメンフレーム」です。
  8. 家賃に上乗せなしで賃貸物件が家具付きになる不動産仲介サービスが2019年7月8日から新登場。
  9. これからラーメン店をオープンさせたい、脱サラして本気でラーメンの道に打ち込んでみたいという人向...
  10. 最近、木材スケルトン 外皮請負サービスが人気なのを知っていますか?木材・建築流通事業を推進して...