現場レポート&ニュース

ふれあい訪問で単身高齢者の安全確保、大阪府住宅供給公社

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

大阪府住宅供給公社が単身高齢者の入居者に対して、無料の「ふれあい訪問」サービスの提供開始。

公社賃貸住宅に入居している高齢化の安全確保と、緊急時の安否確認をスムーズに実現できるサービスになるか注目が集まっています。

現在、大阪府住宅供給公社が提供する住宅の1割以上が、70代以上の単身高齢者。

2200世帯もあり、全体の11.3%もの割合になっていることで、今後増えるであろう孤独死にどう向き合うのかという岐路に立たされています。

その状況に対して、公社賃貸住宅が出した答えのひとつが、無料の「ふれあい訪問」サービス。

  • 緊急時の安否確認
  • 定期的に自宅を訪問
  • 生活状況の把握(鍵の預け先、親族、通院先など)
  • 日常生活における困りごとの相談
  • 緊急通報サービスの利用促進
  • 公社オリジナル救急カプセルの配付

これらを無料で提供することで、単身高齢者やご家族の不安軽減に務めることを目的にしています。

利用者の募集は、2018年4月1日に開始していますので、もしご両親や知人の方がこのサービスを利用していないのであれば、紹介してあげてください。

内閣府の平成29年度版高齢社会白書によると、単身高齢者の45.4%が孤独死を身近な問題と感じているという統計データもあります。

孤独死は自分の家族とは無関係と思う人も多いかもしれませんが、ふとした瞬間に不慮の事故や体調不良に陥ってしまうことも。

無料で公社がサービスを提供してくれていますので、家族には話せないことも公社の専任スタッフに相談することができます。

ちょっとしたことが、将来の最悪の結果を予防する可能性も十分にありますので、無料サービスを上手く活用して、お互いに安心できる日々を過ごしましょう。

残念ながら、無料の「ふれあい訪問」サービスの対象者は、大阪府住宅供給公社が提供している公社賃貸住宅のみですので、その点は誤解しないようにしてくださいね。

参照:大阪府住宅供給公社

***********発信者情報***********

一級建築士事務所 株式会社 賢
大阪府知事登録(ハ)第19927号

特許 第4000452号       「引っ張り雇いほぞ」
実用新案 登録2003-271641 「木造門型ラーメン」


ラーメン門型フレームと言えば、株式会社 賢です。
皆様の安心のために、日々より良い商品を開発しています。

〒542-0083 大阪市中央区東心斎橋1丁目11-13-1003

電話番号:06-6120-2080
Eメール:info@ken-network.co.jp
担当:西窪

***************************

関連記事

ピックアップ記事

  1. 中銀カプセルタワービル
    メタバースが日本でも話題になることが多くなってきましたが、建築業界でも有名な建物はリアルとメタ...
  2. ついに大阪にも株式会社 百戦錬磨の民泊施設が登場することに。
  3. 3月10日に住宅宿泊事業法案(民泊新法)が閣議決定され、最大180日までの民泊が可能になり、特...
  4. 新型コロナの影響で住宅ローン返済に困った時の対処法は?
    新型コロナの影響で住宅ローン返済に困っている人もいるかもしれませんが、そんな時にどうしたら良い...
  5. マンションの中庭シェアオフィスで在宅ワークの効率がアップする?
    コロナ禍ということもあり、2021年は在宅ワークメインだったという人も多いのではないでしょうか...
  6. 都心のシェアハウスも表現次第でワーケーションの場所になる!
    新型コロナウィルスの流行もあり、たびたび耳にすることが増えたワーケーションということば。
  7. 中古戸建て投資のメリットやデメリット、おすすめポイントは?
    不動産投資は資産運用の一環として多くの人が注目している分野です。
  8. 不動産クラウドファンディングのメリットとデメリット、活用方法は?
    近年、少額から始められる資産運用のひとつとして、不動産クラウドファンディングが注目されています...
  9. 日本人の多くがきれい好きだと思っていますが、世界各国の掃除にかける時間やお掃除事情を知ることで...
  10. RoomPaで住んでいる物件を紹介して引越し時に小遣い稼ぎする?
    RoomPaという賃貸物件の転居時に使えるお小遣い稼ぎサイトを知っていますか?...