現場レポート&ニュース

サブ住むHOTELどこでもパスで快適なホテル暮らしが体験できる

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
サブ住むHOTELどこでもパスで快適なホテル暮らしが体験できる

三井不動産株式会社と株式会社三井不動産ホテルマネジメントが提携して販売した「サブ住む HOTELどこでもパス」。

2021年2月の第1弾は販売上限の8倍以上の申し込みがあるプラチナチケットになりました。

内容をさらにバージョンアップさせた第2弾を2021年9月30日から発売開始。

先着300名限定の超お得なプランになっていますので、ホテル暮らしにあこがれていた人必見です。
 
HOTELどこでもパス第2弾は、

  1. 利用開始から45日間のうち30泊ご宿泊いただけるプラン
  2. 利用開始から90日間のうち60泊ご宿泊いただけるプラン

の2つのプランから選ぶことができます。

利用する際の費用は税込みで、

固定使用料として、

  • 21万円:45日間・30泊
  • 42万円:90日間・60泊

利用料として、

  • スタンダードクラス 500円:泊・室
  • アッパークラス   2,000円:泊・室
  • ハイクラス     8,000円:泊・室

最安値は225,000円で30日間の快適なホテル暮らしを実現することができます。

しかも1名まで無料で追加利用可能なので、アッパークラスにして夫婦で全国のホテルを移動しながら楽しむということも可能なプラン。

全国12都道府県38施設から好きな部屋を選べますので、「サブ住む HOTELどこでもパス」で全国旅行にお得に行くこともできます。

「ザ セレスティン ホテルズ」「三井ガーデンホテルズ」「sequence」のいずれかのホテルを選んで楽しみませんか?

サブ住む HOTELどこでもパスの詳細は公式サイトで確認してください。

***********発信者情報***********

一級建築士事務所 株式会社 賢
大阪府知事登録(ハ)第19927号

特許 第4000452号       「引っ張り雇いほぞ」
実用新案 登録2003-271641 「木造門型ラーメン」


ラーメン門型フレームと言えば、株式会社 賢です。
皆様の安心のために、日々より良い商品を開発しています。

〒542-0083 大阪市中央区東心斎橋1丁目11-13-1003

電話番号:06-6120-2080
Eメール:info@ken-network.co.jp
担当:西窪

***************************

関連記事

ピックアップ記事

  1. スマート宅配ボックスの導入にお得なキャンペーンを活用しませんか?
    もしあなたが物件のオーナーさんで、新たにスマート宅配ボックスを導入しようと思っているなら、おす...
  2. 首都圏不動産公正取引協議会がおとり広告を掲載していた42業者に対して、広告掲載の取りやめを要請...
  3. 国土交通省が行った「平成30年度マンション総合調査結果」の結果、マンションへの永住意識が過去最...
  4. 少し前にも話題になった50年以上未登記の土地問題ですが、今後その傾向がさらに高まり、どんどん所...
  5. 先日行われたのが「OYO LIFE」を提供する「OYOビッグセール」という新築物件に入居したい...
  6. マンションサイネージが新たな広告手段のひとつになるかも。
    マンションサイネージという言葉を知っていますか? 数年前から駅などに増えている...
  7. 国土交通省がH30年3月に「DIY型賃貸借に関する契約書式例」の改定、「家主向けDIY型賃貸借...
  8. 国土交通省が2017年の地価公示を発表し、住宅地は9年ぶりの下げ止まり(0.022%上昇)と状...
  9. 3点ユニットバスのリフォームにセパリノを使うと入居率アップする?
    賃貸物件で入居時に最も敬遠される設備No1が 3点ユニットバスです。
  10. シーキューブのミニマリスト住宅で新築戸建に女性でも一人で住める!
    株式会社シーキューブで注目を集めているのが、ミニマリスト向けの新築戸建住宅。