現場レポート&ニュース

アキカツローンが空き家問題の解決に一役買うかもしれません。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
アキカツローンが空き家問題の解決に一役買うかもしれません。

空き家活用株式会社が空き家問題の解決に役立つかもしれない新たな手段として、アキカツローンを開始しました。

これにより最も効果が期待できるのが、買い手の資金不足による購入の断念。

アキカツローンの特徴は。

  • 利用可能額は1,000円まで
  • 利用可能年数は15年まで
  • 利用可能範囲は空き家の購入資金やリフォーム資金、解体資金など
  • 担保が不要な無担保消費性ローン

しかも従来まで審査が厳しくなかなか融資の対象にならなかった木造家屋でも利用可能と、空き家が直面する問題をかなり網羅しています。

利用するのはオリコが2021年7月から提携しているクラウドローン株式会社の仕組み。

2023年3月17日時点で参画予定の金融機関は、

  • 北日本銀行
  • きらぼし銀行
  • 滋賀銀行
  • 筑邦銀行
  • 千葉興業銀行

今後も増加予定なので、もしかしたらあなたの地元の地方銀行でも利用できるようになるかもしれません。

空き家活用株式会社がどのような活動を行なってきたのかは公式サイトをチェックすると確認できます。

空き家の所有者の方、事業者の方、地方自治体の方などで興味がある人は相談してみるのもありかもしれません。

先週もお伝えしましたが、空き家税の話も出始めましたので早めに行動することをおすすめします。

***********発信者情報***********

一級建築士事務所 株式会社 賢
大阪府知事登録(ハ)第19927号

特許 第4000452号       「引っ張り雇いほぞ」
実用新案 登録2003-271641 「木造門型ラーメン」


ラーメン門型フレームと言えば、株式会社 賢です。
皆様の安心のために、日々より良い商品を開発しています。

〒542-0081 大阪市中央区南船場1丁目3-14 
ストークスビル南船場408号室

電話番号:06-6264-7799
Eメール:info@ken-network.co.jp
担当:西窪

***************************

関連記事

ピックアップ記事

  1. 株式会社エヌ・シー・エヌが行った住宅の耐震意識と地震への備えに関する全国2,889名に行った調...
  2. アマゾンの「リフォームストア」が誕生しました。
  3. 株式会社エグゼスタイルが獣医師と共同開発した特別な建材を利用した住宅リフォームを提案しており、...
  4. バーチャルオフィスも価格競争の時代に!キャンペーンも活用しよう
    コロナ禍で起業をしたり、副業がうまく行って法人設立が必要になる人も増えているのではないでしょう...
  5. 水道管凍結アラートの利用で水道管の凍結リスクが大幅低下する?
    これからの時期に多くの家庭でも水道管が凍結する現実と直面しているかもしれません。
  6. スマホがあれば日本全国の物件探しから、家具家電付きで、敷金・礼金・仲介手数料0円の物件に数日間...
  7. 住むサポSPEED24で賃貸物件のトラブルはスマホで解決!
    賃貸物件のトラブルは居住者にも不動産会社にも悪い影響が出ますよね。
  8. DIYでもできる自宅の耐震対策│地震への備えによる安心感は?
    日本は地震大国と呼ばれるほど、日常的に地震のリスクにさらされています。
  9. 2016年4月の熊本地震をきっかけに、新耐震住宅でも耐震性能の確認が必要だという見解が強くな...
  10. 大阪の自宅DIYにCUBE+というレンタルスペースが役立つかも
    大阪で自宅DIYをしようとしている人におすすめなのが、CUBE+というレンタルスペース。