現場レポート&ニュース

交換できるくんでこどもみらい住宅支援事業の補助金を活用できるかも

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
交換できるくんでこどもみらい住宅支援事業の補助金を活用できるかも

住宅リフォームやマイホーム新築の際、国指定の住宅設備を設置することで最低5万円~最大100万円の補助金を受け取れる制度が有るのを知っていますか?

制度名は「こどもみらい住宅支援事業」

昨年は「グリーン住宅ポイント」、一昨年は「次世代住宅ポイント」という感じで国が補助金をだして、より環境に良い設備を導入する手助けをしてきました。

これまではポイントを受け取り景品に交換しなければならなかったり、エコアイテムのみが対象だったりと、素人にはわかりにくく使い勝手が良いとはいえない制度でした。

こどもみらい住宅支援事業では、現金でキャッシュバックされるので、リフォームに使った費用にあてることもできるようになりました。

昨年までの補助金制度よりもかなり使い勝手が良くなっていますが、どの商品でいくら還元されるのかを細かく調べるのは大変です。

そこでおすすめしたいのが、住宅設備をネット販売する交換できるくんが公開したウェブサイト。

商品を選ぶだけでどれくらいのキャッシュバックが受けられるのかを簡単に確認することができます。

これなら従来では予算オーバーだったエコ商品を組み入れたり、よりよいものを簡単に選ぶこともできます。

こどもみらい住宅支援事業のスケジュールは、

  • 対象期間: 契約日が2021年11月26日以降
  • 申請期間: 2022年3月28日~10月31日
  • 1申請に必要な補助額: 5万円以上

となっていますので、今からリフォームや新築物件の設備を検討する際に役立ちます。

詳しくは株式会社 交換できるくんの公式サイトをチェックしてみてください。

***********発信者情報***********

一級建築士事務所 株式会社 賢
大阪府知事登録(ハ)第19927号

特許 第4000452号       「引っ張り雇いほぞ」
実用新案 登録2003-271641 「木造門型ラーメン」


ラーメン門型フレームと言えば、株式会社 賢です。
皆様の安心のために、日々より良い商品を開発しています。

〒542-0081 大阪市中央区南船場1丁目3-14 
ストークスビル南船場408号室

電話番号:06-6264-7799
Eメール:info@ken-network.co.jp
担当:西窪

***************************

がです。補助金はが受け取れます。


交換できるくんでこどもみらい住宅支援事業の補助金を活用できるかも

関連記事

ピックアップ記事

  1. 2018年に大きな問題になった【引っ越し難民】というフレーズを覚えていますか?...
  2. 政府は9月9日に行われた国家戦略特区諮問会議で、国家戦略特区限定としながらも一般住宅に旅行客を...
  3. KASUDAKE(カスダケ)は賃貸物件の管理手数料が業界最安値?
    「タダスム」という仲介手数料無料または3万円で賃貸物件が契約できるサービスを運営しているmed...
  4. ゲーミング賃貸を借りれば低コストでゲーミングライフが実現できる!
    ゲーミング賃貸を借りれば、低コストでゲーミングライフを実現できる可能性があるのを知っていますか...
  5. バーベキューミニログハウスで天気に関係なくキャンプができる!
    全天候型キャンプを提唱するのが、株式会社コンクレタスが提供する北欧製ミニログハウス。
  6. 地震や災害で困るのが停電時と断水ですが、停電時には太陽光発電と蓄電池が役立つことを知っています...
  7. 国土交通省が進める中古住宅のブランド化、その名称が「安心R住宅」に決定し、今年の夏を目処に告示...
  8. ANAの住まいで見学だけで1社につき500マイルが何度ももらえる
    ANAの住まいで見学だけで1社につき500マイルがもらえるキャンペーンが開催されているのを知っ...
  9. 家賃が実る家で住宅購入のハードルが下がり常識が変わるかも?
    家賃が実る家とは株式会社Minoruが提供している譲渡型賃貸住宅サービスのこと。
  10. 空き家を起業に活用するという視点で考えてみるのもありかも。
    東京都産業労働局が2023年6月に起業家による空き家を活用した事業プランの募集開始を発表してい...