現場レポート&ニュース

交換できるくんでこどもみらい住宅支援事業の補助金を活用できるかも

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
交換できるくんでこどもみらい住宅支援事業の補助金を活用できるかも

住宅リフォームやマイホーム新築の際、国指定の住宅設備を設置することで最低5万円~最大100万円の補助金を受け取れる制度が有るのを知っていますか?

制度名は「こどもみらい住宅支援事業」

昨年は「グリーン住宅ポイント」、一昨年は「次世代住宅ポイント」という感じで国が補助金をだして、より環境に良い設備を導入する手助けをしてきました。

これまではポイントを受け取り景品に交換しなければならなかったり、エコアイテムのみが対象だったりと、素人にはわかりにくく使い勝手が良いとはいえない制度でした。

こどもみらい住宅支援事業では、現金でキャッシュバックされるので、リフォームに使った費用にあてることもできるようになりました。

昨年までの補助金制度よりもかなり使い勝手が良くなっていますが、どの商品でいくら還元されるのかを細かく調べるのは大変です。

そこでおすすめしたいのが、住宅設備をネット販売する交換できるくんが公開したウェブサイト。

商品を選ぶだけでどれくらいのキャッシュバックが受けられるのかを簡単に確認することができます。

これなら従来では予算オーバーだったエコ商品を組み入れたり、よりよいものを簡単に選ぶこともできます。

こどもみらい住宅支援事業のスケジュールは、

  • 対象期間: 契約日が2021年11月26日以降
  • 申請期間: 2022年3月28日~10月31日
  • 1申請に必要な補助額: 5万円以上

となっていますので、今からリフォームや新築物件の設備を検討する際に役立ちます。

詳しくは株式会社 交換できるくんの公式サイトをチェックしてみてください。

***********発信者情報***********

一級建築士事務所 株式会社 賢
大阪府知事登録(ハ)第19927号

特許 第4000452号       「引っ張り雇いほぞ」
実用新案 登録2003-271641 「木造門型ラーメン」


ラーメン門型フレームと言えば、株式会社 賢です。
皆様の安心のために、日々より良い商品を開発しています。

〒542-0081 大阪市中央区南船場1丁目3-14 
ストークスビル南船場408号室

電話番号:06-6264-7799
Eメール:info@ken-network.co.jp
担当:西窪

***************************

がです。補助金はが受け取れます。


交換できるくんでこどもみらい住宅支援事業の補助金を活用できるかも

関連記事

ピックアップ記事

  1. コロナ禍の物件の稼働率アップにNOW ROOMが役立つかも!
    コロナ禍で物件の稼働率が大きく低下して悩んでいる物件オーナーさんも多いのではないでしょうか?...
  2. 建築申請不要のスモールコンテナで手軽にスペースが確保できる!
    建築申請不要のスモールコンテナを使うことで誰でも手軽に専用のスペースが確保できます。
  3. 【枚岡駅】東大阪市、3階建て駐車場付き戸建て フルリノベ800万円 おすすめ物...
  4. 建築業もメタバース必須?METANAVI建築を使えばラクかも!
    フェイスブックの社名がメタに変わったことで一般の人にさらに注目されたメタバース。
  5. リノベーション オブ ザ イヤー2019の審査結果は?
    一般社団法人リノベーション協議会が毎年行っている【リノベーション オブ ザ イヤー】の2019...
  6. コロナ禍で住居に対する意識やこだわりは変わっているのか?
    新型コロナウィルスの流行で緊急事態宣言が出され、テレワークに移行する企業も増えていますよね?...
  7. 株式会社エグゼスタイルが獣医師と共同開発した特別な建材を利用した住宅リフォームを提案しており、...
  8. 不動産業者が契約済の物件や架空物件の情報を掲載している「ネットおとり広告」が相変わらず横行して...
  9. 無印良品と言えば、シンプルなデザインや高い機能性、値段の安さで都心部の女性を中心に非常に高い人...
  10. 仕事がテレワークになったらあなたはどの街に住みたいですか?
    仕事がテレワークになったらあなたはどの街に住みたいですか? テレワークに...