現場レポート&ニュース

特区民泊型民泊1棟マンションが大阪に登場、百戦錬磨が試験運用

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

ついに大阪にも株式会社 百戦錬磨の民泊施設が登場することに。

しかも、特区民泊型民泊1棟マンションという前例のない施設で、来年の「住宅宿泊事業法」施行に合わせて、市場ニーズを探る目的も兼ねて運用されます。

大阪市西区にある1棟マンションを丸々民泊施設に使用するものの、大阪市条例で定めている特区民泊の要件である「1居室25㎡以上」を満たさない部屋もある物件。

何と66室中22室が25㎡以下なので、民泊施設として受け入れはせずに、滞在者のシェアスペースにするなど、かなり本格的な運用を実施。

実際に民泊施設として貸出される44室に関しては、百戦錬磨が運営する公認民泊予約サイトである「 STAY JAPAN 」で募集するとのこと。

しかも興味深いのは、

  • 日本酒飲み比べ部屋
  • 純和風部屋
  • 砂浜と星空の部屋
  • ぬいぐるみと旅する部屋

などの、スタッフが泊まりたいと思った8つのコンセプトルームを用意したり、茶道や着付けなど講師を招いて日本文化を体験できるスペースを用意するなどの工夫も。

大阪や京都に多い、違法民泊と真っ向勝負を挑む形で7月20日より、運用を開始します。

この1棟マンションの名称や場所は、

  • 名称:SJ 大阪セントラル
  • 場所:大阪市西区靱本町2-4-6 (中央線阿波座駅から徒歩5分の好立地)

ただ気になるのは、コンセプトルームなどが破壊されないのか?などの美品に関する問題。

民泊を行っていると汚れたり、壊されたり、ものがなくなったり・・・そういったことが起こるので、その点が気になるところです。

しかし、同じ建物内に百戦錬磨のオフィスも併設されているようなので、多少は安心感があるのでしょう。

いずれにしても公認民泊を専門に行っている株式会社百戦錬磨が、大阪に本格的に進出することで、様々な影響が出ることが予測されますんで、民泊を運営している人は注意したほうが良いかもしれません。

出典:株式会社 百戦錬磨 https://www.hyakuren.org/


***********発信者情報***********

一級建築士事務所 株式会社 賢
大阪府知事登録(ハ)第19927号

特許 第4000452号       「引っ張り雇いほぞ」
実用新案 登録2003-271641 「木造門型ラーメン」


ラーメン門型フレームと言えば、株式会社 賢です。
皆様の安心のために、日々より良い商品を開発しています。

〒542-0083 大阪市中央区東心斎橋1丁目11-13-1003

電話番号:06-6120-2080
Eメール:info@ken-network.co.jp
担当:西窪

***************************

関連記事

ピックアップ記事

  1. 東洋経済新報社が全国814都市を対象にして、毎年公表している「住みよさランキング」の近畿地方版...
  2. MARCO(マルコ)でコロナ禍で自宅での在宅勤務が変わる!
    コロナ禍で在宅勤務状態が続いている企業が増えていますが、そこで問題になるのが自宅のどこで在宅勤...
  3. 都心のシェアハウスも表現次第でワーケーションの場所になる!
    新型コロナウィルスの流行もあり、たびたび耳にすることが増えたワーケーションということば。
  4. レオパレス21といえば、アパートのサブリースで有名になった賃貸アパート大手のひとつですが、界壁...
  5. こどもいちばんで小学校や中学校の学区から不動産物件を探せる!
    こどもいちばんという不動産ポータルサイトを知っていますか? 株式会社データイン...
  6. スーモ住みたい街ランキング2020年関西版、人気の街はどこ?
    毎年恒例、株式会社リクルート住まいカンパニーが運営する賃貸サイトのSUUMO(スーモ)住みたい...
  7. 新築でマションを購入したいとお考えの方も多いと思います。
  8. 国交省の社会資本整備審議会・住宅宅地分科会が進めている新制度の「セーフティーネット住宅」の基本...
  9. 先日国交省が発表した「賃貸住宅管理業者登録制度の改正」が9月1日より施行されているが実際にサブ...
  10. ZEH対応住宅に求められる条件の断熱性や省エネ性による費用は?
    近年、「ZEH(ゼッチ)住宅」という言葉を耳にすることが増えています。