現場レポート&ニュース

住宅の耐震意識の高い県はどこ?

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

株式会社エヌ・シー・エヌが行った住宅の耐震意識と地震への備えに関する全国2,889名に行った調査で、都道府県別の住宅の耐震意識の違いが明確になりました。

住宅の耐震意識と地震への備えの上位5位は、

  • 1位 神奈川県
  • 2位 岩手県
  • 3位 兵庫県
  • 4位 宮城県
  • 5位 青森県

神奈川県は東日本大震災からの流入者も多いこともあり、他の都道府県よりも住宅の耐震性能に関する意識が高かったのかもしれません。

現在住んでいる住宅の耐震性能を理解しているのは、

  • 1位 兵庫県
  • 2位 神奈川県
  • 3位 宮城県
  • 4位 山梨県
  • 5位 長野県

となっており、阪神淡路大震災・東日本大震災という過去の震災の地域が再建後の住宅の耐震性能にも影響を与えていることがわかります。

さらに兵庫県や神奈川県では耐震住宅に住んでいるにもかかわらず、100%の満足度を得られていないことも浮き彫りに。

ちなみに住宅の耐震意識が低いのは、

  • 45位 京都府
  • 46位 島根県
  • 47位 広島県

ちなみに最も高い神奈川県は4,253ポイント、最も低い広島県は2,557ポイントと1.6倍もの開きがありますので、かなり意識が違うことがわかると思います。

ちなみに島根県3,121ポイントなので、広島県がどれだけ低い意識なのかということがわかります。

そんな広島県ですが耐震性能を兼ね備えている家に住んでいる人を対象にした満足度では、54.5%と全国3位になっていますので住宅への信頼度が高いのかもしれません。

南海トラフ巨大地震や富士山噴火、首都圏直下型地震などの可能性が否定されていませんので、免震住宅や耐震性能に住んでいても十分に注意してくださいね。

参照:株式会社エヌ・シー・エヌ

***********発信者情報***********

一級建築士事務所 株式会社 賢
大阪府知事登録(ハ)第19927号

特許 第4000452号       「引っ張り雇いほぞ」
実用新案 登録2003-271641 「木造門型ラーメン」


ラーメン門型フレームと言えば、株式会社 賢です。
皆様の安心のために、日々より良い商品を開発しています。

〒542-0083 大阪市中央区東心斎橋1丁目11-13-1003

電話番号:06-6120-2080
Eメール:info@ken-network.co.jp
担当:西窪

***************************


 

関連記事

ピックアップ記事

  1. Z世代の夢応援プロジェクトでMANGA-SO(マンガ荘)に住める
    Z世代の夢応援プロジェクトでMANGA-SO(マンガ荘)に出世払いで住めるのを知っていますか?...
  2. PLANNERZ(プランナーズ)で住宅展示場もバーチャルの時代に
    様々な業界でメタバースが流行し、多くの企業がメタバース上に自社のコンテンツ展開を行っていますよ...
  3. 神奈川県横浜市が、全国初の取り組みとして、昨年12月に発表したのが「よこはま団地再生コンソーシ...
  4. 湘南のドッグラン付き一棟丸ごとリノベマンションなんてどうですか?
    自然が豊かな環境でペットを飼うなら湘南にできたドッグラン付きの一棟丸ごとリノベマンションを選ぶ...
  5. 初期費用ゼロ物件が増えていますが、大阪府住宅供給公社でも従来よりもさらに一歩踏み込んだ機関保障...
  6. 解体工事にDXを導入した解体AIコンシェルジュで簡単見積もり!
    解体工事業界にもついにDX化の波が到来したようです。
  7. 子育てママに役立つママ賃貸で駐車場・ガレージ付き賃貸物件が探せる
    子育てママに役立つママ賃貸で駐車場・ガレージ付き賃貸物件が探せる特集が組まれていますよ。
  8. 国土交通省がセーフティネット住宅の申請手続きを簡素化して、より多くの登録が行われるようにするこ...
  9. RoomPaで住んでいる物件を紹介して引越し時に小遣い稼ぎする?
    RoomPaという賃貸物件の転居時に使えるお小遣い稼ぎサイトを知っていますか?...
  10. アマゾンの「リフォームストア」が誕生しました。