現場レポート&ニュース

ラーメン屋さんを新たに始めたい人にRRSがおすすめかも

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

これからラーメン店をオープンさせたい、脱サラして本気でラーメンの道に打ち込んでみたいという人向けのサービスがあります。

その名も「ラーメンレンタルシステム(RSS)」というもの。

これは【東京豚骨ラーメンばんから】を運営する株式会社 花研が新たに生み出した飲食店経営の新スタイルで、これまでのFC制度とは異なる開業支援サービス。

最短2ヶ月でラーメン店オーナーになれると話題のラーメンレンタルシステム。

その特徴は、

  1. 実績50年、ラーメン店のパイオニア「ばんから」の味と経営ノウハウを提供
  2. 初期費用が一般的なフランチャイズの1/3
  3. 徹底した物件調査で、失敗しない物件選定安定経営を実現
  4. 店舗丸ごとレンタル 物件リサーチ0円! 内装デザイン0円! 厨房設備用意0円!
  5. 修行ゼロでばんからの味を、誰でもそのまま再現できる
  6. 経営初心者のオーナーも安心の経営サポート

という6つの特徴がありますので、本当に初心者の人でも自分のラーメン店を持つことができるようになります。

ただラーメン道を追求して、自分の味を求めたいという人には不向きですが、新たなビジネスとしてラーメン店を始めたい人には、嬉しい開業支援サービスかもしれません。

特に重要な収益部分ですが、

これまでの売上予想は誤差プラスマイナス10%以内(実例=豊島区A店 予測689 実売702 確率101.9%)という状態なので、かなりの範囲である程度の軌道に乗った経営ができる可能性があります。

しかも直近で、ラーメンレンタルシステム(RSS)の説明会が予定されており、2018年10月26日(金)15:00〜17:00 巣鴨信用金庫東池袋支店ということなので、銀行さんともつないでくれる模様。

*個別説明会は随時開催しているそうなので、別途連絡をとってみるのも良いでしょう。

初期の自己資金は加盟委託金の300万円と物件保証金などですので、数百万円で店舗を開業できるのも、このラーメンレンタルシステムの特徴です。

興味のある人は、一度公式サイトで詳細情報を確認してみると良いともいます。

参考:ラーメンレンタルシステム

********発信者情報********

一級建築士事務所 株式会社 賢 大阪府知事登録(ハ)第19927号
特許 第4000452号       「引っ張り雇いほぞ」 実用新案 登録2003-271641 「木造門型ラーメン」
ラーメン門型フレームと言えば、株式会社 賢です。皆様の安心の為に、日々商品開発を行っています。

〒542-0083 大阪市中央区東心斎橋1丁目11-13-1003
​電話番号:06-6120-2080
Eメール:info@ken-network.co.jp
担当:西窪

*********************
 

関連記事

ピックアップ記事

  1. 株式会社リクルート住まいカンパニーが、関東圏(東京都、神奈川県、埼玉県、千葉県、茨城県)在住の...
  2. 地震建替保証のNAMAZU(ナマズ)で建替え補修費用が無料に!
    一般社団法人ハウスワランティが耐震等級3の住宅を対象にした地震建替保証のNAMAZU(ナマズ)...
  3. スマホがあれば日本全国の物件探しから、家具家電付きで、敷金・礼金・仲介手数料0円の物件に数日間...
  4. 木造建築のシェルターが開発した木質耐火部材が、日本初の3時間耐火の国土交通相認定を受けたと発表...
  5. 先日ご紹介したアマゾンリフォームに、ソニー不動産まで参入することが決定しました。
  6. 都心のシェアハウスも表現次第でワーケーションの場所になる!
    新型コロナウィルスの流行もあり、たびたび耳にすることが増えたワーケーションということば。
  7. リフォーム市場の新たな需要の担い手になるのが、相続した戸建てのリフォームの可能性があります。
  8. 既存住宅の活用、空き家の活用など中古住宅に対する様々なニーズや用途の洗い出しが国交省主導でどん...
  9. 自宅の売却時に不動産買取業者を使うメリットとデメリットは?
    自宅を売却する際には、主に「仲介売却」と「買取売却」の2つの方法があります。
  10. 旧社宅をカリアゲたリノベーション団地がブームになるかも。
    カリアゲという築30年以上の空き物件をオーナー負担ゼロで再生して転貸しするサービスを知っていま...