現場レポート&ニュース

ラーメン屋さんを新たに始めたい人にRRSがおすすめかも

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

これからラーメン店をオープンさせたい、脱サラして本気でラーメンの道に打ち込んでみたいという人向けのサービスがあります。

その名も「ラーメンレンタルシステム(RSS)」というもの。

これは【東京豚骨ラーメンばんから】を運営する株式会社 花研が新たに生み出した飲食店経営の新スタイルで、これまでのFC制度とは異なる開業支援サービス。

最短2ヶ月でラーメン店オーナーになれると話題のラーメンレンタルシステム。

その特徴は、

  1. 実績50年、ラーメン店のパイオニア「ばんから」の味と経営ノウハウを提供
  2. 初期費用が一般的なフランチャイズの1/3
  3. 徹底した物件調査で、失敗しない物件選定安定経営を実現
  4. 店舗丸ごとレンタル 物件リサーチ0円! 内装デザイン0円! 厨房設備用意0円!
  5. 修行ゼロでばんからの味を、誰でもそのまま再現できる
  6. 経営初心者のオーナーも安心の経営サポート

という6つの特徴がありますので、本当に初心者の人でも自分のラーメン店を持つことができるようになります。

ただラーメン道を追求して、自分の味を求めたいという人には不向きですが、新たなビジネスとしてラーメン店を始めたい人には、嬉しい開業支援サービスかもしれません。

特に重要な収益部分ですが、

これまでの売上予想は誤差プラスマイナス10%以内(実例=豊島区A店 予測689 実売702 確率101.9%)という状態なので、かなりの範囲である程度の軌道に乗った経営ができる可能性があります。

しかも直近で、ラーメンレンタルシステム(RSS)の説明会が予定されており、2018年10月26日(金)15:00〜17:00 巣鴨信用金庫東池袋支店ということなので、銀行さんともつないでくれる模様。

*個別説明会は随時開催しているそうなので、別途連絡をとってみるのも良いでしょう。

初期の自己資金は加盟委託金の300万円と物件保証金などですので、数百万円で店舗を開業できるのも、このラーメンレンタルシステムの特徴です。

興味のある人は、一度公式サイトで詳細情報を確認してみると良いともいます。

参考:ラーメンレンタルシステム

********発信者情報********

一級建築士事務所 株式会社 賢 大阪府知事登録(ハ)第19927号
特許 第4000452号       「引っ張り雇いほぞ」 実用新案 登録2003-271641 「木造門型ラーメン」
ラーメン門型フレームと言えば、株式会社 賢です。皆様の安心の為に、日々商品開発を行っています。

〒542-0083 大阪市中央区東心斎橋1丁目11-13-1003
​電話番号:06-6120-2080
Eメール:info@ken-network.co.jp
担当:西窪

*********************
 

関連記事

ピックアップ記事

  1. 建築Aiパース作成サービスの利用で建築デザイン業界に革命が起こる?
    建築Aiパース作成サービスをうまく利用することで、建築デザイン業界に革命が起こるかもしれません...
  2. 点検商法のトラブル多発、屋根や床下工事、給湯器交換に要注意!
    点検商法によるトラブルが令5年度は過去最多のペースで増加しているので、巻き込まれないように注意...
  3. 国土交通省が2017年の地価公示を発表し、住宅地は9年ぶりの下げ止まり(0.022%上昇)と状...
  4. ブランド総合研究所が毎年行っている「地域ブランド調査2018」で北海道が10年連続の1位に選ば...
  5. ペイントリノベーションで喜連瓜破の公団がおしゃれに早変わり!
    ⼤阪府住宅供給公社が提供している公社賃貸住宅SMALIO(スマリオ)。
  6. 東京都住宅供給公社が禁煙コンセプトの新築賃貸マンションを提供!
    東京都住宅供給公社が禁煙コンセプトの新築賃貸マンションを提供しているのを知っていますか?...
  7. 給湯器の点検商法によるトラブルが昨年の3倍に!高齢者は要注意!
    消費生活センターが令和6年2月21日に発表した情報によると、給湯器の点検商法によるトラブルが2...
  8. バイラルオフ(ViralOff)でオフィスのウィルス対策が可能に
    バイラルオフ(ViralOff)でオフィスのウィルス対策が一歩進むかもしれません。
  9. 大和ハウスに住友林業、積水化学工業と相次いでハウスメーカーが高齢者住宅の運営に積極的に参入し始...
  10. 住宅ローン専門金融機関のアルヒ株式会社が発表したのが、「本当に住みやすい街大賞2019」という...