現場レポート&ニュース

大阪の公示地価で初めてミナミがキタを抜いて商業地のトップに!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

国土交通省が2018年3月27日に公表した公示地価で、大阪でははじめてミナミがキタを超えて、商業地のトップに躍り出ました。

昨年までのトップは大阪市北区の「グランフロント大阪南館」で、1平方メートルあたり1500万円。

今年のトップはミナミにある商業ビル「クリサス心斎橋」で、1平方メートルあたり1580万円で、前年から22.5%も上昇。

クリサス心斎橋は、戎橋(ひっかけ橋)のたもとにある商業ビル。

H&Mや中国茶房8、しゃぶしゃぶ但馬屋DXなどのテナントが入った地上7階、地下1階の建物で、2010年に「Luz心斎橋」として誕生し、改名されたビルです。

現在のクリサス心斎橋は、クリサス・リテール・トラスト(CRT)が所有し、管理を担当しているのは丸紅リアルエステートマネジメント。

わずかな差かもしれませんが、ミナミがキタを超えたのは、調査が始まった1970年以来初めての出来事。

訪日外国人の多くがミナミを中心に訪れていることが今回の大きな要因。

まだまだ訪日外国人の増加が見込まれていますので、この調子で行けばもう少しミナミの商業地の価値が上昇するでしょう。

好調なミナミの反面、最近のキタはオフィス需要も落ち着いていることもあり、賃料のさらなる上昇は難しい状態になっています。

ミナミの好調さを表しているのが、2018年1月19日に10年ぶりに再稼働した「えびすタワー」

ドンキホーテが2億5000万円もの費用をかけて改修し、再稼働させたほど。

今後のミナミの伸びが気になりますが、最近はベイエリアのニシの開発も気になります。

弁天町駅直結の複合施設「オーク200」が「Osaka Bay Tower」に改名し、「アートホテル大阪ベイタワー」としてフルサービス型ホテルをリニューアルオープン。

天保山の大観覧車やユニバーサルシティを一望できることでキレイな夜景スポットとしても期待されています。

特に51階のレストラン「スカイビュッフェ51」からの眺望は格別で、ランチで2500円〜ディナーで4300円〜の値段で80種類以上の料理とソフトドリンクを楽しむことができます。

2019年2月には、延べ床面積約5000坪を超える天然温泉を有する関西最大級の都心型温泉テーマパーク「ソラニワ SPA 弁天」がオープン予定ですので、そちらも楽しみですね。

これまで大阪の商業地といえば、キタという印象がありましたが、今後はミナミにニシとどんどん分散されていくのかもしれませんね。

***********発信者情報***********

一級建築士事務所 株式会社 賢
大阪府知事登録(ハ)第19927号

特許 第4000452号       「引っ張り雇いほぞ」
実用新案 登録2003-271641 「木造門型ラーメン」


ラーメン門型フレームと言えば、株式会社 賢です。
皆様の安心のために、日々より良い商品を開発しています。

〒542-0083 大阪市中央区東心斎橋1丁目11-13-1003

電話番号:06-6120-2080
Eメール:info@ken-network.co.jp
担当:西窪

***************************

関連記事

ピックアップ記事

  1. 法人向け多拠点サテライトのスマートオフィスなら格安でテレワークできる!
    個人向けの多拠点利用ができるワークスペースのシェアリングサービスはありましたが、法人向けに50...
  2. 地震や災害で困るのが停電時と断水ですが、停電時には太陽光発電と蓄電池が役立つことを知っています...
  3. ゼロプラス賃貸はお祝い金のもらえる新たな賃貸サービス!
    ゼロプラス賃貸という新たな賃貸サービスが2019年11月15日から運営を開始し、お得に入居物件...
  4. 老後の不安を感じる若い世代とハッピーなシニア世代 老後の生活に関するいくつかの...
  5. 再建築不可という言葉をご存知でしょうか?その名の通り、再建築ができない物件のことになります。
  6. スリムストーンベニアで欧州で人気のリノベが超簡単にできる!
    今住んでいる家の壁が物足りないのでリノベーションをしたいけど、あまり費用をかけたくない。
  7. 日本国内でもキャッシュレス化が進んでいますが、不動産業界でもLINE PAY(ラインペイ)を利...
  8. アキカツローンが空き家問題の解決に一役買うかもしれません。
    空き家活用株式会社が空き家問題の解決に役立つかもしれない新たな手段として、アキカツローンを開始...
  9. 先日、リクルートホールディングスが発表した2017年の住まいのトレンドキーワードが「リビ充家族...
  10. 自宅のセルフリフォームでのアスベスト対策はどうすればよいのか?
    セルフリフォームは、自宅を自分の手でリノベーションし、コストを抑えながら理想の住空間を作る魅力...