現場レポート&ニュース

2019年最新版》マンション入居者が選ぶ人気の管理会社はどこ?

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

住まいサーフィンが実際のマンション入居者に対して行った2019年度の「管理会社満足度調査ランキング」の結果が発表されました。

このアンケート結果のポイントは、大規模マンションの理事長が答えた結果も加味されているので、非常に信頼性が高いところ。

ランキング結果は、

  1. 全体ランキング
  2. 10万戸未満の管理会社のランキング
  3. 理事経験者のランキング

という3つの指標があることで、よりあなたの状況に合わせた管理会社選び(物件選び)の参考になるということ。

このアンケート結果で、管理会社から物件選びを行うことで、購入後(入居後)に安心して過ごすことができるでしょう。

全体ランキングの結果は、

1位 野村不動産パートナーズ
2位 三井不動産レジデンシャルサービス
3位 東京建物アメニティサポート

10万戸未満の管理会社のランキング

1位 東京建物アメニティサポート
2位 近畿住宅管理
3位 住商建物

理事経験者のランキング

1位 三井不動産レジデンシャルサービス
2位 野村不動産パートナーズ
3位 東京建物アメニティサポート

全体ランキング1位の野村不動産パートナーズは11年連続で1位を守り続けていますので、総合評価で選ぶなら一番でしょう。

また管理戸数は少ないものの東京建物アメニティサポートは、2年連続で10万戸未満の管理会社のランキング1位になっていますので、こちらも気になるところ。

あなたが選ぶ物件の規模でこのどちらかを選ぶとより安心できる管理会社である可能性があります。

ランキングの詳細情報やアンケートの対象者や期間などは、住まいサーフィンの「第11回 管理会社満足度調査ランキング2019」を確認してください。

参照:住まいサーフィン

***********発信者情報***********

一級建築士事務所 株式会社 賢
大阪府知事登録(ハ)第19927号

特許 第4000452号       「引っ張り雇いほぞ」
実用新案 登録2003-271641 「木造門型ラーメン」


ラーメン門型フレームと言えば、株式会社 賢です。
皆様の安心のために、日々より良い商品を開発しています。

〒542-0083 大阪市中央区東心斎橋1丁目11-13-1003

電話番号:06-6120-2080
Eメール:info@ken-network.co.jp
担当:西窪

***************************
 

関連記事

ピックアップ記事

  1. 中古戸建て投資のメリットやデメリット、おすすめポイントは?
    不動産投資は資産運用の一環として多くの人が注目している分野です。
  2. 学生マンション経営は今でも十分に収益化することができる
    学生マンションといえば、古い物件が多かったり過去の遺物のように思われがちですが、実は今でも十分...
  3. 地震建替保証のNAMAZU(ナマズ)で建替え補修費用が無料に!
    一般社団法人ハウスワランティが耐震等級3の住宅を対象にした地震建替保証のNAMAZU(ナマズ)...
  4. 住宅展示場やモデルハウスに行くメリットとデメリットは何か?
    モデルハウスは新築住宅を購入する際の重要な情報源であり、実際に見て、触れて、感じることができま...
  5. 体験型福袋で2024万円分のマイホーム資金をゲットしませんか?
    株式会社AQ Groupが2,024年1月1日から45周年記念の総額4.5億円お正月初夢キャン...
  6. 空き家を起業に活用するという視点で考えてみるのもありかも。
    東京都産業労働局が2023年6月に起業家による空き家を活用した事業プランの募集開始を発表してい...
  7. 賃貸併用住宅という言葉をご存知でしょうか?一言で言えば、ご自宅を建てる際に賃貸部分と居住部分を...
  8. 株式会社リクルート住まいカンパニーが運営する不動産・住宅サイト『SUUMO(スーモ)』で、「池...
  9. 住宅確保給付金という家賃補助制度を知っていますか? 各自治体によって給付金額が...
  10. CAUTOKI(カウトキ)で中古マンションのお試し購入が出来る?
    CAUTOKI(カウトキ)という新たな試住保証サービスがあるのを知っていますか?...