現場レポート&ニュース

日本発!AI搭載マンション「LUXUDEAR 芝公園」が分譲開始!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

日本で初めてのAI搭載マンションの分譲が始まりました。

マンション名は「LUXUDEAR 芝公園」

販売元は、2004年創業のインヴァランスという投資用不動産物件の開発を主な事業としている会社です。

「IoTマンション」の先にある「AIマンション」

世界的にもAI搭載の分譲マンションが販売されたのは世界初の試みで、AIマンションの先進国のアメリカでも賃貸物件がメイン。

インヴァランスは、アメリカのベンチャー企業のBoTに出資し、AIスマートハウスの「CASPAR」を現在、都内5箇所で実証実験中です。

CASPARはセンサーで、居住者や部屋の状態を検知。

  • ビジュアル
  • 紫外線
  • 音(マイク)
  • 振動
  • 温度
  • 湿度
  • 照度
  • モーション

さらに各部屋のスイッチの使用状況などもモニタリング。

これらの情報はわずか1日でも2テラバイトになるので、その5%をAIがディープラーニングして、居住者の好みやクセを学習します。

ちなみに人間が室内で取る行動は全部で100種類ほど。

そこに周辺環境(昼か夜か、晴れか雨か、夏か冬か)などを組み合わせと3200万通りになり、その中からCASPARが最適なものを1つ選んでくれるというもの。

CASPARがディープラーニングすることで、3〜4日で居住者の好みを反映させた対応ができるようになるそうです。

今回販売されるLUXUDEAR 芝公園の43戸の中で、ファミリー向けの2LDK物件3戸にCASPARを設置。

販売価格は6980万円からで、2018年5月下旬の入居を予定しているようです。

マンションなのにAI搭載。

便利になるのか?それとも観察されているようで不安になるのかは、好みが分かれる部分ですが、一歩進んだマンションであることは間違いありません。

ちなみにCASPARは全てローカルで動作しますので、セキュリティー面もしっかり考慮されていますので、そこだけは安心できそうです。

参照:インヴァランス

***********発信者情報***********

一級建築士事務所 株式会社 賢
大阪府知事登録(ハ)第19927号

特許 第4000452号       「引っ張り雇いほぞ」
実用新案 登録2003-271641 「木造門型ラーメン」


ラーメン門型フレームと言えば、株式会社 賢です。
皆様の安心のために、日々より良い商品を開発しています。

〒542-0083 大阪市中央区東心斎橋1丁目11-13-1003

電話番号:06-6120-2080
Eメール:info@ken-network.co.jp
担当:西窪

***************************

関連記事

ピックアップ記事

  1. マンションの修繕費に困っているならメンパクもありかも!
    投資用マンションを持っていると資産価値や入居率を維持するためにも、物件の修繕工事は必須ですし、...
  2. 日銀によるマイナス金利が導入され、住宅ローンにも様々な影響が出てきました。
  3. プレミアム既存住宅という言葉を知っていますが、現在はまだ仮称ですが国土交通省が目指す中古戸建て...
  4. 無印良品のリノベーションハウスのモデルルームが公開されます!
    無印良品の商品を使ってフルリノベーションを行っている株式会社MUJI HOUSEが新たな取組み...
  5. コンテナサウナが爆誕!コンテナを改造して本格的なサウナを実装!
    コンテナを改造して本格的なサウナを実装したことで、コンテナサウナが爆誕。
  6. この「サブリース借り上げ家賃の減額リスクの説明不足」だんだん大きな問題になってきましたね。
  7. アウンワークスで壁・床スーパーセールが3月31日まで開催!
    野原ホールディングス株式会社のCS/WEBカンパニーが運営するプロ向け建材通販サイトである「ア...
  8. 日本で初めてのAI搭載マンションの分譲が始まりました。
  9. 全宅連と全宅保証が行った「住まい方の意識トレンド調査」で、若い世代ほど二地域居住に興味があるこ...
  10. 不動産情報サイトの「LIFULL HOME'S」を運営するLIFULL(ライフル)がA...