現場レポート&ニュース

走るログ小屋IMAGO(イマーゴ)が様々な場面で役立つかも!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
走るログ小屋IMAGO(イマーゴ)が様々な場面で役立つかも!

コロナ禍ということもあり、キャンプやグランピングなどのアウトドアがすごく人気になっていますよね。

自然の中に溶け込むログハウスでゆっくりしたいという人もいるのではないでしょうか?

もしあなたが自分専用のログハウスを持ちたいと考えているなら、走るログ小屋IMAGO(イマーゴ)がおすすめかも。

ログハウスを小さくして、車で牽引できるように作られています。

商品ラインナップは12フィートサイズの「IMAGO iter(イマーゴ・イーテル)」と20フィートサイズの「IMAGO X(イマーゴ・エックス)」。

「住む」より「楽しむ」をスローガンにして、暮らしをとことん「楽しむ」文化を日本に広げる住宅ブランドのBESS(ベス)で販売されています。

  • 住所不定の自由を満喫したいという人
  • コーヒースタンドをオープンしたい人
  • 農園のレストハウスをオープンしたい人
  • 建築不可の場所に専用のスペースを作りたい人

など、様々なニーズに応えてくれます。

価格も400万円台からと安く持ち運び可能な自分専用のスペースをすぐに作ることができます。

リモートワークが主流になってきたので、全国を移動しながら仕事するなんてことも。

ちょっと面白い商品だと思います。

興味がある人は公式サイトをチェックてみてください。

IMAGOは安定走行を可能にするサスペンションや電磁ブレーキを装備していますので、移動時の安全面もしっかり確保されていますよ。

***********発信者情報***********

一級建築士事務所 株式会社 賢
大阪府知事登録(ハ)第19927号

特許 第4000452号       「引っ張り雇いほぞ」
実用新案 登録2003-271641 「木造門型ラーメン」


ラーメン門型フレームと言えば、株式会社 賢です。
皆様の安心のために、日々より良い商品を開発しています。

〒542-0083 大阪市中央区東心斎橋1丁目11-13-1003

電話番号:06-6120-2080
Eメール:info@ken-network.co.jp
担当:西窪

***************************
 

関連記事

ピックアップ記事

  1. MARCO(マルコ)でコロナ禍で自宅での在宅勤務が変わる!
    コロナ禍で在宅勤務状態が続いている企業が増えていますが、そこで問題になるのが自宅のどこで在宅勤...
  2. 木造建築のシェルターが開発した木質耐火部材が、日本初の3時間耐火の国土交通相認定を受けたと発表...
  3. 新潟県新潟市の大和不動産が国内初の木造5階建て賃貸の上棟見学会を開催。
  4. 変動型金利住宅ローンの繰り上げ返済のメリット・デメリットは?
    住宅ローンを利用してマイホームを購入した人の多くが気になるテーマの一つが、「繰り上げ返済」です...
  5. 国土交通省がH30年3月に「DIY型賃貸借に関する契約書式例」の改定、「家主向けDIY型賃貸借...
  6. 国土交通省が進める中古住宅のブランド化、その名称が「安心R住宅」に決定し、今年の夏を目処に告示...
  7. 株式会社リクルート住まいカンパニーが2019年も行った住みたい街ランキング関西版の結果が公表さ...
  8. 空き家ゲートウェイというマッチングサイトを知っていますか?神奈川県横浜市のYADOKARIが運...
  9. 木造アパートでも収納力が評判のZIO Storage(ジオ ストレージ)
    三和エステート株式会社が一人暮らし用の物件として収納力の高さが評判のZIO Storage(ジ...
  10. ChatGPT(チャットGPT)を不動産業者で導入するメリットは?
    日本でも話題のChatGPT(チャットGPT)ですが、不動産業者が導入するメリットは何があるの...