現場レポート&ニュース

走るログ小屋IMAGO(イマーゴ)が様々な場面で役立つかも!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
走るログ小屋IMAGO(イマーゴ)が様々な場面で役立つかも!

コロナ禍ということもあり、キャンプやグランピングなどのアウトドアがすごく人気になっていますよね。

自然の中に溶け込むログハウスでゆっくりしたいという人もいるのではないでしょうか?

もしあなたが自分専用のログハウスを持ちたいと考えているなら、走るログ小屋IMAGO(イマーゴ)がおすすめかも。

ログハウスを小さくして、車で牽引できるように作られています。

商品ラインナップは12フィートサイズの「IMAGO iter(イマーゴ・イーテル)」と20フィートサイズの「IMAGO X(イマーゴ・エックス)」。

「住む」より「楽しむ」をスローガンにして、暮らしをとことん「楽しむ」文化を日本に広げる住宅ブランドのBESS(ベス)で販売されています。

  • 住所不定の自由を満喫したいという人
  • コーヒースタンドをオープンしたい人
  • 農園のレストハウスをオープンしたい人
  • 建築不可の場所に専用のスペースを作りたい人

など、様々なニーズに応えてくれます。

価格も400万円台からと安く持ち運び可能な自分専用のスペースをすぐに作ることができます。

リモートワークが主流になってきたので、全国を移動しながら仕事するなんてことも。

ちょっと面白い商品だと思います。

興味がある人は公式サイトをチェックてみてください。

IMAGOは安定走行を可能にするサスペンションや電磁ブレーキを装備していますので、移動時の安全面もしっかり確保されていますよ。

***********発信者情報***********

一級建築士事務所 株式会社 賢
大阪府知事登録(ハ)第19927号

特許 第4000452号       「引っ張り雇いほぞ」
実用新案 登録2003-271641 「木造門型ラーメン」


ラーメン門型フレームと言えば、株式会社 賢です。
皆様の安心のために、日々より良い商品を開発しています。

〒542-0083 大阪市中央区東心斎橋1丁目11-13-1003

電話番号:06-6120-2080
Eメール:info@ken-network.co.jp
担当:西窪

***************************
 

関連記事

ピックアップ記事

  1. KASUDAKE(カスダケ)は賃貸物件の管理手数料が業界最安値?
    「タダスム」という仲介手数料無料または3万円で賃貸物件が契約できるサービスを運営しているmed...
  2. 日本国内でもキャッシュレス化が進んでいますが、不動産業界でもLINE PAY(ラインペイ)を利...
  3. 無印良品と言えば、シンプルなデザインや高い機能性、値段の安さで都心部の女性を中心に非常に高い人...
  4. 住環境研究所が行った「実現したい暮らしニーズ(もう一度建てるとしたらどんな住まいがいいのか)」...
  5. 不動産業界にもGoogleアップデートの影響やサポートが必要に!
    不動産業界にもGoogleアップデートの影響が強く出ていることで、そこに特化したサポートを行う...
  6. 自宅用太陽光発電蓄電池のメリットとデメリットは何があるのか?
    自宅用の太陽光発電システムに蓄電池を組み合わせることで、電力の効率的な利用や環境負荷の軽減が可...
  7. 住宅建材にサステナブル素材を利用するメリットとデメリットは?
    環境負荷を低減するために、住宅建材にサステナブル素材を採用する動きが広がっています。
  8. ZEH住宅を建築することで、どの程度のランニングコストが変わるのかを資産してみました。
  9. 答えを先に言ってしまえば、今は組むことができます。
  10. マンションの共有部にワークスペースを設置すれば資産価値アップ?
    マンションの共有部にワークスペースを設置することで、資産価値がアップする可能性があります。