現場レポート&ニュース

中古マンション価格相場が安い駅ランキング│2019年スーモ版 

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

株式会社リクルート住まいカンパニーが運営する不動産・住宅サイト『SUUMO(スーモ)』で、「池袋駅まで30分以内・中古マンション価格相場が安い駅ランキング2019年版<ファミリー編>」が公開されました。

池袋まで30分という好条件で最もおすすめの駅は、東武東上線のみずほ台駅に決定。

ファミリー層向けの中古マンションということで、70〜100㎡の大きめサイズの中古マンションで徒歩15分圏内の物件を対象とした調査でした。

実際のランキングを紹介すると・・・

  • 1位:みずほ台 1980万円(東武東上線/27分)
  • 2位:柳瀬川 2430万円(東武東上線/25分)
  • 3位:新座 2470万円(JR武蔵野線/27分)
  • 4位:西浦和 2580万円(JR武蔵野線/30分)
  • 5位:南鳩ヶ谷 2830万円(埼玉高速鉄道/30分)
  • 6位:東久留米 3180万円(西武池袋線/17分)
  • 6位:清瀬 3180万円(西武池袋線/20分)
  • 6位:蕨 3180万円(JR京浜東北線/20分)
  • 9位:中浦和 3230万円(JR埼京線/24分)
  • 10位:ふじみ野 3280万円(東武東上線/25分)

1位と2位は東武東上線なので池袋までは乗換なしで移動できますし、みずほ台駅と柳瀬川駅では500万円近い価格の開きがあります。

東武東上線の急行が止まらない駅なので、準急や各駅停車で行くかと志木で急行に乗り換えが必要になるというデメリットはありますが、それでも500万円も平均相場が安いのは魅力的ですね。

興味深いのは武蔵野線の新座駅と西浦和駅の間にある北朝霞駅。

平均相場は3,480万円と、1,000万円以上も平均相場が高い結果となっていますが、2路線利用可能+駅周辺の商業施設の充実度合いで相場が大きく変わっています。

住宅購入は様々な視点で考える必要がありますが、やはり値段が安いことは一番の理由になるのではないでしょうか。

出典:スーモ

***********発信者情報***********

一級建築士事務所 株式会社 賢
大阪府知事登録(ハ)第19927号

特許 第4000452号       「引っ張り雇いほぞ」
実用新案 登録2003-271641 「木造門型ラーメン」


ラーメン門型フレームと言えば、株式会社 賢です。
皆様の安心のために、日々より良い商品を開発しています。

〒542-0083 大阪市中央区東心斎橋1丁目11-13-1003

電話番号:06-6120-2080
Eメール:info@ken-network.co.jp
担当:西窪

***************************
 

関連記事

ピックアップ記事

  1. CCRCという言葉をご存知でしょうか? CCRCとはContinuing Care Ret...
  2. こどもいちばんで小学校や中学校の学区から不動産物件を探せる!
    こどもいちばんという不動産ポータルサイトを知っていますか? 株式会社データイン...
  3. JR秋葉原駅の高架下キャンプ練習場という取り組みは面白いかも!
    JR秋葉原駅の高架下を管理運営している株式会社ジェイアール東日本都市開発とニューウェルブランズ...
  4. SwitchBotカーテンでワンタッチでスマートカーテン化!
    海外クラウドファンディングで1億円以上の資金を集めた話題の「SwitchBot(スイッチボット...
  5. 建築申請不要のスモールコンテナで手軽にスペースが確保できる!
    建築申請不要のスモールコンテナを使うことで誰でも手軽に専用のスペースが確保できます。
  6. 先日国税庁から2016年の路線価が発表されました。
  7. ガレージ付き賃貸リノベーションで空き家の資産価値がアップする?
    築古の戸建て木造戸建てだとなかなか入居者が決まらないですし、実家が空き家になって困っている。
  8. ZEH住宅を建築することで、どの程度のランニングコストが変わるのかを資産してみました。
  9. 定期借地権を利用した住宅建築と言えば、戸建て需要がメインで行われてきましたが、ここ数年は定期借...
  10. 職人さんドットコムの工具盗難補償サービスに加入するのもありかも。
    建築屋や建設職人が利用する工具の盗難被害が増えていることもあり、工具盗難補償サービスに加入する...