現場レポート&ニュース

あなたにマッチした住まいがわかる「暮らし de すまい診断」

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

住まいづくりの情報提供を行っている一般財団法人住まいづくりナビセンターが、2017年12月に「暮らし de すまい診断」というウェブ診断ツールを公開しました。

これは暮らしやライフスタイルに関する15項目の質問に答えると、

  • 賃貸住宅派
  • タワーマンション派
  • 2世帯住宅派

などのユーザーの好みに合った住まいがわかる一般財団法人住まいづくりナビセンターのオリジナルツール。

15問なので悩まなければ30秒〜1分ほどであなたにマッチした住まいを知ることが出来ます。

主な質問内容は、

  • 家で音楽や映画鑑賞をする
  • 日々の買い物は通販やネットショップですませる
  • ブランド物よりも1点もののほうが気になる
  • 日々の買い物は通販やネットショップで済ませる

など、暮らしやライフスタイルに関する内容が中心で、毎回内容が異なるので、何回かチャレンジすることで、本当にあなたが考えている理想の住まいがあっているのかも確認できます。

住まい選びは思いつきやその時の状況などで選ぶべきものではなく、ある程度の変化や状況に対応できる物を選ぶべき。

そういった意味でも、一般財団法人住まいづくりナビセンターが、提供するウェブ診断ツールの「暮らし de すまい診断」を活用してみると良いかも。

一般財団法人住まいづくりナビセンターとは、

  • 初回無料相談:ナビゲーション
  • 住まいの情報提供
  • 住まいの計画書づくり
  • 資金相談・税務相談・法律相談
  • 住まいのセミナー&見学会

などのサービスを通じて、住まいづくりの情報提供や対面相談を行っているところですので、わざわざ足を運ばなくとも、このツールを使うだけでなんとなく方向性が見えてくるかもしれませんね。

出典:http://sumanavi.info/

***********発信者情報***********

一級建築士事務所 株式会社 賢
大阪府知事登録(ハ)第19927号

特許 第4000452号       「引っ張り雇いほぞ」
実用新案 登録2003-271641 「木造門型ラーメン」


ラーメン門型フレームと言えば、株式会社 賢です。
皆様の安心のために、日々より良い商品を開発しています。

〒542-0083 大阪市中央区東心斎橋1丁目11-13-1003

電話番号:06-6120-2080
Eメール:info@ken-network.co.jp
担当:西窪

***************************

関連記事

ピックアップ記事

  1. 点検商法の危険性と回避方法、どう注意すれば引っかからないのか?
    点検商法とはどのような行為のことか? 点検商法とは、「無料点検」や「特別キャン...
  2. 空き家投資のデメリットやリスク、落とし穴はどこにあるのか?
    近年、地方や郊外を中心に空き家を格安で購入し、リフォームして賃貸や売却で収益を上げる空き家投資...
  3. 不動産見積もりサイトの「スマイスター」を利用した20代以上の全国の男女に行った不動産業者に対す...
  4. 住むサポSPEED24で賃貸物件のトラブルはスマホで解決!
    賃貸物件のトラブルは居住者にも不動産会社にも悪い影響が出ますよね。
  5. イエコネのモデルハウス見学でひと家族最大3万円獲得のチャンス!
    北海道住宅通信社が運営する自宅モデルハウス見学サービス「イエコネ」で総額1,000万円分のAm...
  6. コンビニ大手のセブンイレブンが民泊事業に参加。
  7. 賃貸ガレージハウスのメリットとデメリット、成功事例は?
    ガレージハウスは、カーライフやバイクライフを愛する人々、趣味の工作スペースを必要とする人々、あ...
  8. 2017年度の予算案が閣議決定され、住宅関連では国土交通省の推奨する新住宅セーフティネットに注...
  9. ミュージションは入居待ち5000名超えで話題の防音賃貸マンション
    株式会社リブランマインドが仲介や管理を行っている24時間楽器演奏可能な賃貸マンション「ミュージ...
  10. 引越し経験者に引っ越し費用を節約する方法や節約術には何があるのかということを「SUUMO 引越...