現場レポート&ニュース

ソーラーカーポートを自宅に設置すれば効率の良い災害対策に役立つ?

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
ソーラーカーポートを自宅に設置すれば効率の良い災害対策に役立つ?

ソーラーカーポートを自宅に設置すれば効率の良い災害対策に役立つかもしれません。

日本中に途絶えない光を灯すことを目的に運営されているGCストーリー株式会社のトモシエがオリジナル商品第3弾の発売を発表しました。

TypeQと言うなのオリジナルソーラーカーポートで、これまであった「TypeS」と「TypeW」の進化版のハイエンドモデル。

ソーラーカーポートの太陽光パネルは複数枚ごとに直列でパワコンに繋ぐ必要があります。

パネル1枚に影が落ちるだけで、繋がれた複数枚のパネル全ての発電量が落ちるデメリットも。

しかし「 TypeQ」はソーラーエッジ社が提供するオプティマイザーが各パネルに設置されていることでパネル1枚ごとの制御が可能に。

パネル1枚に影が落ちた場合、発電量が落ちるのはそのパネルのみなので、発電効率が高まります。

25年間の製品保証(太陽光モジュールの製品保証、出力保証、パワーコンディショナ)があるので、安心して購入&利用できるメリットも。

専用アプリでいつでもどこでも稼働状況をリアルタイムで確認できるので、しっかり発電しているのかも確認できます。

ソーラーカーポートを設置することで、駐車場のデッドスペースの有効活用や電気代の削減、災害時の備えなどのメリットが得られます。

トモシエのソーラーカーポートの値段は、

  • TypeS:192.5万円~
  • TypeW:220万円~
  • TypeQ:253万円~

となっていますので、コスト面も含めて十分に検討する余地があると思いますよ。

2台用のもので購入代金の回収は16年〜21年が目安ですので、保証内容も含めて考えてみてください。

ソーラーカーポートの詳細情報は公式サイトで確認できます。

***********発信者情報***********

一級建築士事務所 株式会社 賢
大阪府知事登録(ハ)第19927号

特許 第4000452号       「引っ張り雇いほぞ」
実用新案 登録2003-271641 「木造門型ラーメン」


ラーメン門型フレームと言えば、株式会社 賢です。
皆様の安心のために、日々より良い商品を開発しています。

〒542-0081 大阪市中央区南船場1丁目3-14 
ストークスビル南船場408号室

電話番号:06-6264-7799
Eメール:info@ken-network.co.jp
担当:西窪

***************************

関連記事

ピックアップ記事

  1. 変動型金利住宅ローンの繰り上げ返済のメリット・デメリットは?
    住宅ローンを利用してマイホームを購入した人の多くが気になるテーマの一つが、「繰り上げ返済」です...
  2. レオパレス21といえば、アパートのサブリースで有名になった賃貸アパート大手のひとつですが、界壁...
  3. ZEH対応住宅に求められる条件の断熱性や省エネ性による費用は?
    近年、「ZEH(ゼッチ)住宅」という言葉を耳にすることが増えています。
  4. 30年後に価値が落ちない物件の定義を知って住宅購入で損を回避!
    SBIエステートファイナンス株式会社が104名もの不動産のプロに行ったアンケート結果が公表され...
  5. 相続資産対策にふるなびのGlobal bank Fundingがおすすめ!
    相続資産対策を考えている人に都内タワーマンションの不動産小口化商品「Global bank F...
  6. マンションの中庭シェアオフィスで在宅ワークの効率がアップする?
    コロナ禍ということもあり、2021年は在宅ワークメインだったという人も多いのではないでしょうか...
  7. マンションに特化した日本最大級のマンション売買・賃貸情報サイトのひとつである「マンションマーケ...
  8. 不動産情報サイトの「LIFULL HOME'S」を運営するLIFULL(ライフル)がA...
  9. 自宅用太陽光発電蓄電池のメリットとデメリットは何があるのか?
    自宅用の太陽光発電システムに蓄電池を組み合わせることで、電力の効率的な利用や環境負荷の軽減が可...
  10. 裁判所の競売物件を購入するメリットやデメリットは?
    裁判所の競売物件(不動産競売)を購入する際には、一般の不動産取引とは異なる特有のメリットとデメ...