現場レポート&ニュース

3点ユニットバスのリフォームにセパリノを使うと入居率アップする?

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
3点ユニットバスのリフォームにセパリノを使うと入居率アップする?

賃貸物件で入居時に最も敬遠される設備No1が 3点ユニットバスです。

でも3点ユニットバスの物件は多くなかなか簡単にリフォームできないこともあり、どうしようもないことだと諦めているオーナーさんが多いのではないでしょうか?

そんな時に役立つかもしれないのが、全国賃貸リノベーションブランドFC「リノッタ」が提供しているセパリノという商品。

セパリノは、浴室、トイレ、洗面所が統合されている3点ユニットを個別にセパレートしてデザインをプラスしてリノベーションする賃貸住宅向けのリノベーションサービスのこと。

3点ユニットバスをセパレートする形でリノベーションすることで、プライバシーや快適性、清潔感を向上して入居希望者に選ばれる物件を目指しています。

実際にクラスコで行ったセパリノのリノベーションでは、

  • 物件:築37年
  • リノベーション前の入居率:50%
  • 家賃:19,800円

リノベーション後にどうなったのかというと、97日後に11,200円アップの31,000円で入居者が決定しました。

10年間の家賃収入のシミュレーションでも、通常の原状回復と比較して、トータルリノベーションを実施した場合、945,800円の収入アップできるという結果が出ています。

3点ユニット残しのリノベーションよりは費用は高くなるものの、入居率のアップ+賃料のアップ効果が期待できるということ。

もちろんシュミレーション値なので、全ての結果を保証するものではありませんが、あまりにも入居率が悪い物件を持っている人は少し考えてみるのもありかもしれません。

詳しい情報は全国賃貸リノベーションブランドFC「リノッタ」の公式サイトで確認してみてください。

***********発信者情報***********

一級建築士事務所 株式会社 賢
大阪府知事登録(ハ)第19927号

特許 第4000452号       「引っ張り雇いほぞ」
実用新案 登録2003-271641 「木造門型ラーメン」


ラーメン門型フレームと言えば、株式会社 賢です。
皆様の安心のために、日々より良い商品を開発しています。

〒542-0081 大阪市中央区南船場1丁目3-14 
ストークスビル南船場408号室

電話番号:06-6264-7799
Eメール:info@ken-network.co.jp
担当:西窪

***************************
 

関連記事

ピックアップ記事

  1. 都会のサラリーマンが地方の空き家を購入するメリットとデメリット
    都会のサラリーマンが地方の空き家を購入するメリットとデメリットは何があるのか。
  2. マンションの修繕費に困っているならメンパクもありかも!
    投資用マンションを持っていると資産価値や入居率を維持するためにも、物件の修繕工事は必須ですし、...
  3. 2010年施行の、公共建築物等における木材の利用の促進に関する法律を活用する為に、地域の工務店...
  4. 民間の賃貸住宅や空室を活用することで話題になった準公営住宅制度が、10月25日から始動しました...
  5. 住宅ローン金利は変動金利と固定金利のどっちがおすすめなのか?
    住宅ローンを組む際、多くの人が迷うのが「変動金利」と「固定金利」のどちらを選ぶべきかという点で...
  6. エアトランクは法人向けオフィスのスペース管理サービス!  
    個人向けにはサービスが多かった集荷・配送無料の宅配型トランクルームサービスですが、ついに法人向...
  7. 中銀カプセルタワービル
    メタバースが日本でも話題になることが多くなってきましたが、建築業界でも有名な建物はリアルとメタ...
  8. 株式会社エヌ・シー・エヌが行った住宅の耐震意識と地震への備えに関する全国2,889名に行った調...
  9. 初期費用ゼロ物件が増えていますが、大阪府住宅供給公社でも従来よりもさらに一歩踏み込んだ機関保障...
  10. 住宅の梅雨時期の湿気対策に効果的な商品や方法は何があるのか?
    梅雨時期になると、湿度が高くなり住宅内に湿気がこもりやすくなります。