現場レポート&ニュース

10連休で自宅を留守にする際の防犯は大丈夫ですか?

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

2019年のゴールデンウィークは、10連休という人も多いのではないでしょうか?

10連休を利用して海外旅行や国内旅行、実家への帰省など様々な理由で自宅を留守にする人も多いと思います。

先日、ALSOKが行った「大型連休の防犯・防災に関する意識調査」でも、自宅を留守にする人が防犯に関する不安を抱えていることがわかっています。

今回ALSOKが行ったのは、20歳~69歳の男女600名(各年代、性別ともに60名ずつ)という比較的大規模なアンケート調査。

2019年のゴールデンウィークの連休は、

  • 10連休:53.0%
  • 連休なし:21.7%

という悲しい状況の人もいましたが、平均すると6.5連休ということで、例年よりは少しゆっくりできる人が多い様子。

ただ超大型連休なのに、家を留守にする予定がある人でも平均2日で、43もの人が外出予定がないというゆっくりした連休を過ごす予定のようです。

家を留守にする人に対して不安があるのかという質問をしたところ、42.5%の人が自宅を留守にすることに不安を感じており、空き巣に対して警戒していることもわかりました。

自宅を留守にする際に気になることは、

  • 玄関扉の鍵を閉めたか:41.7%
  • 全ての窓の鍵を閉めたか:30.5%

ちなみに集合住宅の3階以下に住んでいる人の47.2%が玄関扉の鍵を閉めたかという不安を抱えていることもわかりました。

外出時には準備が忙しくて、最後はバタバタと焦って出掛ける人も多いので、戸締まりを確認したつもりでも不安があるのだと思いますし、大型連休で空き巣が増えることも気になっているのでしょう。

海外旅行や国内旅行から帰ってきたら、空き巣や物取りの被害にあっていたということがないように、戸締まりや施錠は基本ですし、留守にしていることがバレないように新聞を止めたり、郵便物を溜めないようにしてくださいね。

後悔する前にしっかり対策しておけば、空き巣被害などは抑制できますし、ALSOKのアンケート報告には便利な防犯グッズも紹介されていましたよ。

参照:ALSOK


***********発信者情報***********

一級建築士事務所 株式会社 賢
大阪府知事登録(ハ)第19927号

特許 第4000452号       「引っ張り雇いほぞ」
実用新案 登録2003-271641 「木造門型ラーメン」


ラーメン門型フレームと言えば、株式会社 賢です。
皆様の安心のために、日々より良い商品を開発しています。

〒542-0083 大阪市中央区東心斎橋1丁目11-13-1003

電話番号:06-6120-2080
Eメール:info@ken-network.co.jp
担当:西窪

***************************

関連記事

ピックアップ記事

  1. ここ数年のインバウンド需要の高まりの中で、急激に伸びてきているのがベトナム人です。
  2. ALSOKが行った調査で、 なんと5人に1人にあたる17.7%もの人が空き巣被...
  3. 政府は9月9日に行われた国家戦略特区諮問会議で、国家戦略特区限定としながらも一般住宅に旅行客を...
  4. 株式会社リクルート住まいカンパニーが運営する不動産・住宅サイト『SUUMO(スーモ)』で、「池...
  5. すむたす買取でマンション売却がスムーズにできるって本当?
    マンションの売却をスムーズに行いたいのなら、すむたす買取を利用するのが良いかもしれません。
  6. おためし同棲なら1ヶ月間、初期費用無しで同棲体験ができる!
    日本初の同棲特化型サービスの「お試し同棲」を知っていますか? これまでの不動産...
  7. マイホーム購入者の9割が感じたことと必要な改善ポイントは?
    マイホームを実際に購入した人が購入前と購入後にどう感じたのか? 購入前の理想と...
  8. 保険金が使える住宅リフォーム詐欺の手口や対策について
    保険金が使える住宅リフォーム詐欺は、特に高齢者をターゲットにした悪質な詐欺の一種です。
  9. 自宅にサウナや岩盤浴が格安で導入できるジム・クラウド!
    自宅に本格的なサウナや岩盤浴を格安な値段で導入できるGYM CLOUD(ジム・クラウド)という...
  10. 不動産テックという言葉をご存知でしょうか?金融分野のフィンテックに対抗して、不動産とITの融合...