現場レポート&ニュース

空き家活用ナビカウンターで空き家に対する考え方が変わるかも?

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
空き家活用ナビカウンターで空き家に対する考え方が変わるかも?

空き家活用株式会社が2022年4月22日に新たにサービスを開始したのが、「空き家活用ナビカウンター」。

日本全国どこにある空き家でも対応してくれますし、さらに嬉しいのが空き家予備軍でも対応してくれます。

マッチングプラットフォームとして、空き家所有者、地域、事業者、そして自治体を繋いでくれます。

基本相談料が無料で、専任の「空き家専門アドバイザー」を利用することができる特徴も。

多くの人が気になってもうまく解決する方法がわからないので、放置しがちな相続絡みの空き家問題。

問題解決のために司法書士や弁護士に相談しなければならず、最初にどこに相談すればよいのかわからずに放置してしまう人もいるのではないでしょうか?

空き家活用ナビカウンターを利用すれば、窓口が一元化されているので相談者が悩むこともなく、専門家の意見を聞くことができます。

もし空き家になれば空き家物件のPRを支援してもらうことも。

人気Youtubeチャンネル「ええやん!空き家やんちゃんねる」や、空き家専門情報メディア「アキカツマガジン」、SNS(Twitter・Facebook・LINE)での空き家情報の発信をサポートしてもらうこともできます。

この場合は別途PR費用が発生する場合があるので、そこは相談の上で決定してください。

空き家を貸す・売るという意思が決まってなくても相続の件や片付けの件だけでも相談可能なのがうれしいポイント。

将来的なことも含めて、空き家問題が発生する可能性がある人は「空き家活用ナビカウンター」をチェックしてみてください。

詳細情報は公式サイトで紹介されていますので、気になる人は読んでみてください。

***********発信者情報***********

一級建築士事務所 株式会社 賢
大阪府知事登録(ハ)第19927号

特許 第4000452号       「引っ張り雇いほぞ」
実用新案 登録2003-271641 「木造門型ラーメン」


ラーメン門型フレームと言えば、株式会社 賢です。
皆様の安心のために、日々より良い商品を開発しています。

〒542-0081 大阪市中央区南船場1丁目3-14 
ストークスビル南船場408号室

電話番号:06-6264-7799
Eメール:info@ken-network.co.jp
担当:西窪

***************************

関連記事

ピックアップ記事

  1. 国土交通省が行った「平成30年度マンション総合調査結果」の結果、マンションへの永住意識が過去最...
  2. 将来的な空き家問題が騒がれていますが、その傾向が強く出ていることを再認識させるような調査結果が...
  3. 先日、国土交通省から2015年度の既存住宅売買瑕疵保険の保険証券発行実績(保険契約件数)が発表...
  4. マンガ家シェアハウスのトキワ荘プロジェクトが若者に人気!
    以前も一度紹介したことがあるコンセプト型で団地をリフォームして、マンガ家を集めたシェアハウスの...
  5. 引越し経験者に引っ越し費用を節約する方法や節約術には何があるのかということを「SUUMO 引越...
  6. 共働き&在宅勤務に適したニューノーマル賃貸住宅が新登場!
    ミサワホーム株式会社が共働き&在宅勤務に適したニューノーマル賃貸住宅の発売を開始しました。
  7. GWや夏前に自宅内で熱中症対策が必要な理由と効果的な方法は?
    GW(ゴールデンウィーク)や夏前の時期でも、自宅内での熱中症対策が必要である理由は、近年の気候...
  8. DIY MARKETは建築資材のフリマサイトでDIY派におすすめ
    ここ数年のDIYブームとコロナ禍によって在宅時間が増えたことで、これまで以上に多くの人が自宅の...
  9. りくいえ(REQUIE)で中古住宅購入方法が変わるかも
    中古住宅を購入するためには、一般的に市場にある物件の中から好みのものを探す方法しかありませんで...
  10. マンションに特化した日本最大級のマンション売買・賃貸情報サイトのひとつである「マンションマーケ...