現場レポート&ニュース

DIY MARKETは建築資材のフリマサイトでDIY派におすすめ

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
DIY MARKETは建築資材のフリマサイトでDIY派におすすめ

ここ数年のDIYブームとコロナ禍によって在宅時間が増えたことで、これまで以上に多くの人が自宅のプチDIYを楽しんでいると思います。

DIYの材料や機材をホームセンターで購入することもできますし、メルカリ等のフリマアプリを使うこともできますよね?

でもDIY専用のDIY MARKETなら他のサイトでは見つからないような専門的な部材も。

サービスを開始したばかりということもあり、プロが出品しているような品が多いですが、DIY MARKETが普及すればより素人向きの部材も揃ってくると思います。

しかも今なら新規出品者10名に5,000円分のQUOカードをプレゼントしていますので、登録&出品だけで儲かるかも。

専用サイトを使うことで個人でも不安なくDIYの材料を売買することができるから、不要な部材がある人は使ってみるのがおすすめです。

DIY MARKETでは、

  1.  会員オリジナルDIY商品
  2.  工具類
  3.  電動工具類
  4.  作業服
  5.  塗装資材
  6.  防水資材
  7.  刷毛、ローラー、養生類
  8.  建築材料
  9.  外構、エクステリア
  10.  キッチン、バスルーム、水回り
  11.  安全用品
  12.  事務、現場用品
  13.  掃除用品
  14.  diy.market 商品

 
 14項目に分かれた商品を簡単に検索できますので、夏休みに自宅のDIYを考えている人にもおすすめです。
 
 詳しい情報はDIY MARKETの公式サイトをチェックしてみてください。
 
 不良在庫を抱えている工務店や塗装屋さんとかも、このサイトを使うことで在庫を現金化できるかもしれませんよ。
 
 ***********発信者情報***********

一級建築士事務所 株式会社 賢
大阪府知事登録(ハ)第19927号

特許 第4000452号       「引っ張り雇いほぞ」
実用新案 登録2003-271641 「木造門型ラーメン」


ラーメン門型フレームと言えば、株式会社 賢です。
皆様の安心のために、日々より良い商品を開発しています。

〒542-0083 大阪市中央区東心斎橋1丁目11-13-1003

電話番号:06-6120-2080
Eメール:info@ken-network.co.jp
担当:西窪

***************************
 
 

関連記事

ピックアップ記事

  1. 不動産業者が契約済の物件や架空物件の情報を掲載している「ネットおとり広告」が相変わらず横行して...
  2. 国土交通省がH30年3月に「DIY型賃貸借に関する契約書式例」の改定、「家主向けDIY型賃貸借...
  3. 大阪の自宅DIYにCUBE+というレンタルスペースが役立つかも
    大阪で自宅DIYをしようとしている人におすすめなのが、CUBE+というレンタルスペース。
  4. スイッチスポットの導入でオフィスの交流が捗るようになるかも。
    パナソニックが新たにリリースした商品のスイッチスポット。
  5. 自宅の売却時に不動産買取業者を使うメリットとデメリットは?
    自宅を売却する際には、主に「仲介売却」と「買取売却」の2つの方法があります。
  6. 2018年に大きな問題になった【引っ越し難民】というフレーズを覚えていますか?...
  7. 日本工業新聞 取材 ラーメンフレーム
    実はKEN NETWORKのラーメンフレームですが、平成16年に日本工業新聞の取材を受けていた...
  8. 建築業もメタバース必須?METANAVI建築を使えばラクかも!
    フェイスブックの社名がメタに変わったことで一般の人にさらに注目されたメタバース。
  9. 大阪府住宅供給公社のリノベ団地といえば、ニコイチが代表的だと思います。
  10. 空き家税、京都市の導入や取り組みが大きな影響を与える結果に!
    2022年3月に京都市議会で可決されていた「空き家税」(非居住住宅利活用促進税)が2026年以...