現場レポート&ニュース

居抜きオフィスのマッチングサイトでおしゃれなオフィスに移転!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
居抜きオフィスのマッチングサイトでおしゃれなオフィスに移転!

おしゃれなこだわりがあるオフィスに引っ越したいという経営者の人も多いのではないでしょうか?

また逆におしゃれなオフィスにしたけど、事業規模の変更でこのまま居抜きの状態でどなたかに使って欲しいと考えている人も。

両者の思惑を手軽に実行できる可能性があるのが居抜きオフィスのマッチングサイトの「vivit(ビビット)」。

以前から運営されていた居抜きオフィスのマッチングサイトですが、機能のアップデートを行ったことでより利便性が向上しました。

今回「vivit」に追加された機能は、ユーザーが自分で撮った写真を気軽にサイトにアップ&登録できる機能です。

現在の入居希望者登録数は1150名、実際に登録されている物件は320棟で毎月50名の方が新規登録している状況。

ちなみに「vivit」のマッチングの流れは、

オフィスの登録→物件の掲載開始→マッチング成立という非常にシンプルなもの。

マッチング後の手続き等は運営スタッフの方がサポートしてくれるので、初めての居抜きの転居でも安心です。

さらに部分的な家具の買取等のカスタマイズもできるので、本当に必要なものは次のオフィスに持っていくということも可能なvivit。

居抜きオフィスに入居するメリットは、間仕切りなどの造作や内装を再利用することにより、入居工事の費用を削減しつつ、入居までの時間や無駄な賃料を削減できます。

退去側のメリットは、原状回復工事の費用(坪単価3〜5万円)を削減することができ、退去時の費用負担を大幅に削減できます。

居抜きできることが条件の物件になりますが、もし可能であれば退去側も入居側にもメリットしかなく、これから新たな流れを生み出しそうです。

詳細情報はvivitの公式サイトでご確認ください。

***********発信者情報***********

一級建築士事務所 株式会社 賢
大阪府知事登録(ハ)第19927号

特許 第4000452号       「引っ張り雇いほぞ」
実用新案 登録2003-271641 「木造門型ラーメン」


ラーメン門型フレームと言えば、株式会社 賢です。
皆様の安心のために、日々より良い商品を開発しています。

〒542-0083 大阪市中央区東心斎橋1丁目11-13-1003

電話番号:06-6120-2080
Eメール:info@ken-network.co.jp
担当:西窪

***************************
 

関連記事

ピックアップ記事

  1. 国土交通省が6月末に行われた国土交通相の諮問機関・国土審議会でまとめた、空き家バンクの一元化に...
  2. テレビを見ているとたまに特集されているゴミ屋敷ですが、あれは戸建てだけの話だと思っていませんか...
  3. 再建築不可物件メリットとデメリット、安いだけで選ぶべきではない?
    「再建築不可物件」とは、現状の建物は使用可能であっても、法的な理由で新しく建物を建て替えること...
  4. 住居確保給付金は新型コロナで家賃が払えない時に使える救済措置!
    新型コロナウィルスの影響で今月の家賃が払えないとか、将来的に家賃が払えなくなる可能性がある場合...
  5. 老後の不安を感じる若い世代とハッピーなシニア世代 老後の生活に関するいくつかの...
  6. 東京都大田区の民泊特区での認定第一号が決定しました。
  7. 戸建て住宅の冬のヒートショック対策方法とメリットやデメリット。
    ヒートショックは、急激な温度変化によって血圧や心拍数が乱れることで引き起こされる健康リスクです...
  8. 貸店舗専門マッチングサービスのOneka(ワンカ)で物件が見つかる?
    Oneka(ワンカ)の主なサービス内容は、「貸店舗を探すユーザー」と「貸店舗仲介を得意とする不...
  9. 地震に備えて転倒防止ベルトを設置するメリットやデメリットは?
    地震の発生時、家具や家電の転倒による怪我や被害を防ぐために、転倒防止ベルトやストッパーなどの設...
  10. くらそうねで自宅の解体費用の見積りが最短1分でできる
    空き家問題に注目は集まっていますが、実際に実家を継承しても買い手がいらずにそのまま放置してしま...