現場レポート&ニュース

銀行と食事付き学生マンションの組み合わせて事業化決定!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
銀行と食事付き学生マンションの組み合わせて事業化決定!

少し前にも食事付き学生マンションが人気だという話をしましたが、ついに銀行+食事付き学生マンションという組み合わせが実現することになりました。

今回名乗りを上げたのは、川崎信用金庫の綱島支店。

綱島支店の建て替えに際して、同じ建物内に食事付き学生マンションを併設することが決まりました。

場所は神奈川県横浜市港北区綱島西1丁目5-5で東急東横線の綱島駅から徒歩2分の好立地。

1~2Fに川崎信金の綱島支店、3~6Fに食事付き学生マンション(住戸47室と食堂スペース)の組み合わせです。

学生マンションと言っても、プライベートを重視したバス、トイレ、洗面台を設置した完全個室仕様。

室内にはベッド、デスク、洗濯機、冷蔵庫、電子レンジなどが備え付けられており、栄養バランスの取れた管理栄養士監修のメニューが朝夕2食提供されます。

個室のサイズは16㎡~22㎡とそこまで広くないものの、最低限度のスペースは確保されています。

オートロックや防犯カメラなどのセキュリティが充実していますので、地方に住む親御さんも安心な仕様となっています。

2025年2月に完成予定となっていますので、まだサイト上で募集は行なわれていませんが、学生マンションを探している人は全国の学生マンション検索サイトを参考にしてください。

***********発信者情報***********

一級建築士事務所 株式会社 賢
大阪府知事登録(ハ)第19927号

特許 第4000452号       「引っ張り雇いほぞ」
実用新案 登録2003-271641 「木造門型ラーメン」


ラーメン門型フレームと言えば、株式会社 賢です。
皆様の安心のために、日々より良い商品を開発しています。

〒542-0081 大阪市中央区南船場1丁目3-14 
ストークスビル南船場408号室

電話番号:06-6264-7799
Eメール:info@ken-network.co.jp
担当:西窪

***************************
 

関連記事

ピックアップ記事

  1. 先日、投資用マンションの販売や管理を行っている日本信託が発表した、サラリーマンオーナーに対する...
  2. 街の不動産やさんや、インターネットなどに不動産情報をチェックした時に、明らかに安い値段で物件を...
  3. マンションポータルサイトのメジャーセブンが毎年行っているマンションを購入する意志がある人に対す...
  4. 戸建てやマンションなど自己所有物件の場合、経年劣化や生活環境の変化でリフォームが必要になること...
  5. 訳アリ物件の問題解決に株式会社SAの訳アリ不動産専門チームが役立つ?
    訳アリ物件の問題解決に株式会社SAの訳アリ不動産専門チームが役立つかもしれません。
  6. 先日ご紹介したアマゾンリフォームに、ソニー不動産まで参入することが決定しました。
  7. 住環境研究所が行った「実現したい暮らしニーズ(もう一度建てるとしたらどんな住まいがいいのか)」...
  8. 地方で100万円未満の中古戸建て投資するメリットとデメリットは?
    会社員が地方で100万円未満の中古戸建て投資をするメリットとデメリットについて解説します。
  9. 個人向け地盤補償 The Future10で地盤品質証明書発行!
    個人向け地盤補償,The Future10,地盤品質証明書...
  10. 3点ユニットバスのリフォームにセパリノを使うと入居率アップする?
    賃貸物件で入居時に最も敬遠される設備No1が 3点ユニットバスです。