現場レポート&ニュース

省エネ住宅エコポイントについてご存じですか?

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

省エネ住宅ポイントとは、自から居住することを目的として、エコ住宅を新築される方とエコリフォームをされる方に発行されるポイントのことになります。

発行されるポイントは新築は1戸あたり30万ポイントで、リフォームの場合は1戸あたり上限30万ポイントの範囲で工事内容に応じたポイントが発行されます。
(耐震改修を伴うエコリフォームの場合1戸あたりの上限は、45万ポイントになります。)

今回の制度では、14年12月27日以降に売買契約を締結し、売買契約締結後3カ月以内にエコリフォーム対象工事の工事請負契約を締結することが条件になっています。

つまり既存住宅を購入してリフォームする場合でもポイントを加算することが出来ますので、中古住宅の購入を検討している方でも、住宅エコポイントを手に入れることができます。

*注意)エコ新築住宅の建設や売買は注文住宅と分譲住宅が対象で、賃貸住宅は対象外なっています。

スクリーンショット 2015-04-15 12.57.51

エコリフォームとは、窓の断熱改修、外壁や屋根・天井、床の断熱改修に加え、水回りの設備エコ改修を対象としています。設備エコ改修単独でもポイントが付与されます。

この場合、太陽熱利用システム、節水型トイレ、高断熱浴槽、高効率給湯機、節湯水栓(台所、洗面、浴室用)の5種類の設備のうち、3種類以上の設置が条件となりますので、ある程度まとめてリフォームすることが前提になります。*各資料は国交省のサイトより転用しています。

株式会社 賢でもエコポイントをうまく活用した住宅リフォームをご提案することが出来ますので、ご興味のある方はぜひご連絡下さい。

********発信者情報********

一級建築士事務所 株式会社 賢 大阪府知事登録(ハ)第19927号
特許 第4000452号       「引っ張り雇いほぞ」 実用新案 登録2003-271641 「木造門型ラーメン」

ラーメン門型フレームと言えば、株式会社 賢です。皆様の安心のために、日々より良い商品を開発しています。

〒542-0083 大阪市中央区東心斎橋1丁目11-13-1003

電話番号:06-6120-2080
Eメール:info@ken-network.co.jp
担当:西窪

*********************

関連記事

ピックアップ記事

  1. 引越し経験者に引っ越し費用を節約する方法や節約術には何があるのかということを「SUUMO 引越...
  2. トランクルームを利用するメリットやおすすめの理由は何がある?
    トランクルームの利用には、多くのメリットがあります。
  3. 空き家対策特別措置法が2015年5月に施行されてから1年余りが経過し、様々な形で空き家活用法が...
  4. 梅田駅まで30分以内で安い中古マンションがあるのはどこ?
    梅田駅まで30分以内で安い中古マンションがあるのはどこか? もしあなたが202...
  5. 新潟県新潟市の大和不動産が国内初の木造5階建て賃貸の上棟見学会を開催。
  6. 高級ブランドが各国に進出する際の一つの指標となる総合不動産サービス大手のJLLが2016年の最...
  7. イケア・ジャパンの新サービスである「IKEA Place」が10月16日から開始されてい...
  8. RoomPaで住んでいる物件を紹介して引越し時に小遣い稼ぎする?
    RoomPaという賃貸物件の転居時に使えるお小遣い稼ぎサイトを知っていますか?...
  9. 住宅リフォームは国の補助金制度を活用すれば負担が少なくなる
    近年、住宅リフォームに対する関心が高まっており、その背景には住環境の改善や省エネルギー対策の重...
  10. 中高層建築市場と言えば、地方などでもかなり需要の多い建築物で、商業施設と居住スペースを組み合わ...