現場レポート&ニュース

不動産のおとり広告の撲滅を首都圏で強化。罰則規定も!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

街の不動産やさんや、インターネットなどに不動産情報をチェックした時に、明らかに安い値段で物件を掲載し、連絡してきた人に別の物件だけを紹介することで、集客を行なってる「おとり広告」。

ここ数年、何度も問題になり、社会的にも避難を浴びています。

そんなおとり広告に、首都圏不動産公正取引協議会が一歩踏み込んだ対応を行うことを決定。これにより、2017年1月から罰則が適応されることが決まりました。

この罰則が適応されるのは、首都圏不動産公正取引協議会に加盟している加盟店のみ。だから関西圏の皆さんにはあまり関係ない話かもしれません。

でも首都圏で起こっている問題と改善は、いずれ関西圏にも起こりますので、消費者とすれば、嬉しい変化への布石ということでしょう。

今回、首都圏不動産公正取引協議会が設けた罰則は、一定期間、不動産ポータルサイトへの広告掲載を停止するというもの。ただアットホーム、CHINTAI、ネクスト、マイナビ、リクルート住まいカンパニーのサイトだけです。

その前提条件が、不動産の表示に関する公正競争規約に違反し、厳重警告及び違約金課徴の措置を講じた不動産事業者であるというものです。

果たしてこの罰則が効果をもたらすのか?不動産ポータルサイトへの広告掲載を1ヶ月停止されることの影響は計り知れない物があると思いますので、実際の抑止力となり、しっかり運用されるのかが重要な問題です。

適正な広告で集客を行なってきた不動産会社にとっては、これでようやく同じフィールドで戦えるようになったというもの。

実際に2017年1月からの運用開始ですので、ちょうど不動産会社としては、かき入れ時に向けて罰則適応の対象になりたくないでしょう。そうならないように、おとり広告をやめる。経営判断として、非常に重要なことだと思います。

***********発信者情報***********

一級建築士事務所 株式会社 賢
大阪府知事登録(ハ)第19927号

特許 第4000452号       「引っ張り雇いほぞ」
実用新案 登録2003-271641 「木造門型ラーメン」


ラーメン門型フレームと言えば、株式会社 賢です。
皆様の安心のために、日々より良い商品を開発しています。

〒542-0083 大阪市中央区東心斎橋1丁目11-13-1003

電話番号:06-6120-2080
Eメール:info@ken-network.co.jp
担当:西窪

***************************

関連記事

ピックアップ記事

  1. 旧社宅をカリアゲたリノベーション団地がブームになるかも。
    カリアゲという築30年以上の空き物件をオーナー負担ゼロで再生して転貸しするサービスを知っていま...
  2. ここ数年のインバウンド需要の高まりの中で、急激に伸びてきているのがベトナム人です。
  3. タワマン人気に陰りか?魅力なしと話題に!
    マンション売却の達人という株式会社MayLightが運営するサイトで行われたアンケート結果で、...
  4. 引越し繁忙期に引っ越し費用を削減する方法やコストを抑えるポイント
    引越しの繁忙期(特に3月~4月の年度末・新年度、9月の転勤シーズン)は、引っ越し費用が通常より...
  5. 神奈川県横浜市が、全国初の取り組みとして、昨年12月に発表したのが「よこはま団地再生コンソーシ...
  6. 新居の家具家電はらくらくライフの月払い制レンタルがおすすめかも!
    引っ越しシーズンになり、新居の家具や家電をどこで購入しようと思っているなら、月払い制(サブスク...
  7. 住み続けたら住宅と土地がもらえる案件のメリットとデメリットは?
    地方自治体が進める「住み続けたら住宅と土地がもらえる」案件は、人口減少や過疎化が進む地域で新し...
  8. 東京の家賃の高さが気になるところですが、世界規模で家賃相場を比較してみると、東京よりの1.6倍...
  9. 地方へのオフィス移転を考えているなら瀬戸内海の江田島がありかも。
    地方へのオフィス移転を考えているなら、瀬戸内海の江田島がありかもしれません。
  10. DIY MARKETは建築資材のフリマサイトでDIY派におすすめ
    ここ数年のDIYブームとコロナ禍によって在宅時間が増えたことで、これまで以上に多くの人が自宅の...