現場レポート&ニュース

休眠不動産の活用にイベント型店舗展開をするのもありかもしれません

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
休眠不動産の活用にイベント型店舗展開をするのもありかもしれません

休眠不動産の活用に「ラーメンステーション いおびじょん 新大阪」のようなイベント型店舗展開をするのもありかもしれません。

ラーメンステーション いおびじょん 新大阪とは、株式会社IOBIが運営する少し変わったラーメン店です。

普通のラーメン屋さんと何が違うのかと言うと、朝と昼と夜で異なる有名店らーめんが食べられるところ。

株式会社IOBIの「ラーメンステーションプロジェクト」は、人気の有名らーめん店を専用の店舗に誘致して、全国の複数の有名らーめん店の味を1ヶ所で楽しめる場所です。

ラーメン店以外でも全国の人気店を休眠不動産に呼び込むことができれば、集客に困ることが減るのではないでしょうか。

ラーメンステーション いおびじょん 新大阪は新大阪駅より徒歩9分の場所にあり、駐車場も近隣に用意されているので、自動車で来ることも可能です。

住所は大阪府大阪市淀川区三国本町1-6-23 IOBI新大阪ビルディング 1Fになります。

ちなみに現在食べられるラーメンは、

  • 朝「らーめん香澄」提供の塩ラーメン(平日 6時半〜10時)
  • 昼「麺屋Hulu-lu」提供の豆乳坦々麺(平日11時〜14時半)
  • 夜「らーめん香澄」提供の鶏節醤油らーめんとほたて塩つけめん(平日17時〜20時)

現在のスケジュールでは2ヶ月ごとに全国のお店がどんどん新大阪で食べられるのは、嬉しいポイントではないでしょうか?

席数は10席しかないのでそこまで大きなスペースではありませんが、コンセプト次第で休眠不動産でもこのような活用方法もあります。

丸パクリは厳しいかもしれませんが、コンセプトや考え方を真似ることはできるので、休眠不動産の資産価値を高めるためにも、こういう取り組みはありかもしれませんよ。

***********発信者情報***********

一級建築士事務所 株式会社 賢
大阪府知事登録(ハ)第19927号

特許 第4000452号       「引っ張り雇いほぞ」
実用新案 登録2003-271641 「木造門型ラーメン」


ラーメン門型フレームと言えば、株式会社 賢です。
皆様の安心のために、日々より良い商品を開発しています。

〒542-0081 大阪市中央区南船場1丁目3-14 
ストークスビル南船場408号室

電話番号:06-6264-7799
Eメール:info@ken-network.co.jp
担当:西窪

***************************
 

関連記事

ピックアップ記事

  1. 省エネ住宅ポイントとは、自から居住することを目的として、エコ住宅を新築される方とエコリフォーム...
  2. ここ数年、アウトドアが人気で、グランビングがグルキャンなどどんどん新しい楽しみ方が生まれていま...
  3. 近畿圏 住みたい街ランキング2019 【LIFULL HOME’S】
    不動産・住宅情報サイトのLIFULL HOME’Sが集計した、「2019年 近畿圏...
  4. 2025年4月の「4号特例」変更による住宅リフォームへの影響は?
    2025年4月から、建築基準法の大きな変更が予定されています。
  5. 建築現場の重労働もデジタルDXで効率化できる可能性がある?
    建築業界のデジタルDX化といえば、業務効率を高める仕組みが多かったと思いますし、現場スタッフに...
  6. 2010年に制定された公共建築物等木材利用促進法の目的達成を目指し、2020年までに木造率3割...
  7. 屋根瓦リフォーム詐欺に注意:知っておくべきポイントと対策
    屋根瓦リフォームは、住宅の維持管理において重要な部分です。
  8. 不動産クラウドファンディングのメリットとデメリット、活用方法は?
    近年、少額から始められる資産運用のひとつとして、不動産クラウドファンディングが注目されています...
  9. 大阪府議会で民泊条例が成立しましたので、これで大田区と並んで大阪のホテル不足が解消されると良い...
  10. コンテナサウナが爆誕!コンテナを改造して本格的なサウナを実装!
    コンテナを改造して本格的なサウナを実装したことで、コンテナサウナが爆誕。