現場レポート&ニュース

本当に住みやすい街大賞2019の第1位は赤羽!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

住宅ローン専門金融機関のアルヒ株式会社が発表したのが、「本当に住みやすい街大賞2019」というもの。

これまでにも様々なランキングを紹介してきましたが、住宅ローン専門金融機関が考える1都3県の人気エリアとは?

理想的な住まいではなく、より現実に即した形で5つの評価基準で選定されたランキングの1位が、昨年3位の赤羽でした。

評価基準は、住環境・交通の利便性・発展性・コスパ・教育文化環境というもの。

本当に住みやすい街大賞2019の詳細は、

  • 1位 赤羽
  • 2位 南阿佐ヶ谷
  • 3位 日暮里
  • 4位 川口
  • 5位 柏の葉キャンパス
  • 6位 勝どき
  • 7位 南千住
  • 8位 千葉ニュータウン
  • 9位 小岩
  • 10位 矢向

先週お伝えした 2018年版お買い得な駅ランキング(首都圏版)からのランクインは、南千住だけ。

南千住は白髭西地区市街地における再開発事業によって、新たな商業施設や高層マンションが増えて、住環境が整ったことで評価されているようです。


第1位の赤羽は5点満点の評価基準で4.54点。

コスパ・教育文化環境が4点で少し低いものの、他の部分は5点満点にほぼ近い状態ですし、6路線も使えるというのは赤羽ならではでしょう。

今後は、赤羽台団地(総戸数3373戸)の再生事業がどう進んでいくのか、駅周辺の再生事業がどうなるのかにも注目が集まっています。


同時にシニア向けの本当に住みやすい街大賞2019も発表され、

  • 1位 大泉学園
  • 2位 神田
  • 3位 印西牧の原

というランキングになっていますので、全く違う順位になっていますよね。


どこに住むのかは一生を左右することですので、様々なランキングが発表されていますので、あなたにあった基準で参考にしてくださいね。

参考:アルヒ株式会社

***********発信者情報***********

一級建築士事務所 株式会社 賢
大阪府知事登録(ハ)第19927号

特許 第4000452号       「引っ張り雇いほぞ」
実用新案 登録2003-271641 「木造門型ラーメン」


ラーメン門型フレームと言えば、株式会社 賢です。
皆様の安心のために、日々より良い商品を開発しています。

〒542-0083 大阪市中央区東心斎橋1丁目11-13-1003

電話番号:06-6120-2080
Eメール:info@ken-network.co.jp
担当:西窪

***************************

関連記事

ピックアップ記事

  1. KASUDAKE(カスダケ)は賃貸物件の管理手数料が業界最安値?
    「タダスム」という仲介手数料無料または3万円で賃貸物件が契約できるサービスを運営しているmed...
  2. 中銀カプセルタワービル
    メタバースが日本でも話題になることが多くなってきましたが、建築業界でも有名な建物はリアルとメタ...
  3. 東京都大田区の民泊特区での認定第一号が決定しました。
  4. 東京のリノベーション物件で賃料が回復しやすいエリアはどこか?
    アパート経営をしたい人の中には中古物件を購入してリノベーションを行うことで、賃料の回復やアップ...
  5. 国土交通省が2016年版の公示地価を発表しました。
  6. 空き家の処分に困っている人におすすめの借上げ&買取サービス!
    日本で増え続けている空き家。
  7. 政府が行った2016年第二次補正予算の閣議決定に住宅関連の補正予算が盛り込まれることが決定しま...
  8. 住宅展示場やモデルハウスに行くメリットとデメリットは何か?
    モデルハウスは新築住宅を購入する際の重要な情報源であり、実際に見て、触れて、感じることができま...
  9. 先日も少し紹介しましたが、野村総合研究所(NRI)が今度数十年における空き家の予想を発表しまし...
  10. 引っ越し費用の補助金に関する情報とメリットやデメリットは?
    引っ越しには「引っ越し業者への費用」「新居の初期費用」「交通費」など、多くの費用がかかります。