現場レポート&ニュース

自宅に防犯カメラを設置している人が23.8%もいる!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

 

自宅に防犯カメラを設置していますか?

最近は町中でも様々な場所で防犯カメラを見る機会も増え、生活の中に溶け込んできている印象もありますが、より身近なものに変化しているということに気づいていますか。

ALSOKが行った調査では、自宅に防犯カメラを設置している人の割合が23.8%にもなり、徐々に上昇している傾向が伺えます。

しかも最近は戸建住宅にも設置する人が増え、自分で防犯カメラを購入して設置した人が7.4%になるなど、徐々に個人で設置する人が増えています。


防犯カメラを設置する理由は、

以前は空き巣などの侵入者対策などという漠然とした理由でしたが、最近の傾向としては、身の回りで起こった出来事をきっかけにした設置が増えているようです。

  • 近所で不審者や空き巣などの事件があったため45.9%(前回比4.2%増)
  • らくがきなどのいたずら対策のため32.4%(前回比15.8%増)

車でも東名高速のあおり運転の影響でドライブレコーダーの設置が増えていますが、住宅でも同様の傾向があるようです。

明確な防犯意識をもって設置している人が増えていることで、犯罪の抑止力になったり、万が一の際の証明につながったりもしますので、この流れは今後も続いていくのでしょう。

戸建住宅にも宅配ボックスの設置も進んでいますし、防犯カメラについても今後は一般家庭に広がっていく可能性が十分にありますね。

利用者が増えることで、販売価格や設置価格も安くなっていくと思いますので、そういった部分での市場規模の拡大はうれしいポイントでしょう。

ただ防犯カメラを設置しなければならない時代になったと考えると、少し悲しい部分もありますが、様々なリスクに対する危機感の現れという意味では、個人個人の認識が高まっているという部分では評価できるのではないでしょうか。

参照:ALSOK

***********発信者情報***********

一級建築士事務所 株式会社 賢
大阪府知事登録(ハ)第19927号

特許 第4000452号       「引っ張り雇いほぞ」
実用新案 登録2003-271641 「木造門型ラーメン」


ラーメン門型フレームと言えば、株式会社 賢です。
皆様の安心のために、日々より良い商品を開発しています。

〒542-0083 大阪市中央区東心斎橋1丁目11-13-1003

電話番号:06-6120-2080
Eメール:info@ken-network.co.jp
担当:西窪

***************************

関連記事

ピックアップ記事

  1. これからラーメン店をオープンさせたい、脱サラして本気でラーメンの道に打ち込んでみたいという人向...
  2. OHACO(オハコ)で在宅ワークが捗る、自宅用の仕事部屋にどうですか?
    OHACO(オハコ)とは、大阪市にある株式会社津田工務店が在宅ワークが捗るように仕事部屋として...
  3. 梅田駅まで30分以内で安い中古マンションがあるのはどこ?
    梅田駅まで30分以内で安い中古マンションがあるのはどこか? もしあなたが202...
  4. 都心のシェアハウスも表現次第でワーケーションの場所になる!
    新型コロナウィルスの流行もあり、たびたび耳にすることが増えたワーケーションということば。
  5. 現在行われている民泊サービスのルール作りを行っている政府の専門家会議では民泊の営業日数制限を行...
  6. 30年後に価値が落ちない物件の定義を知って住宅購入で損を回避!
    SBIエステートファイナンス株式会社が104名もの不動産のプロに行ったアンケート結果が公表され...
  7. 先日ご紹介したアマゾンリフォームに、ソニー不動産まで参入することが決定しました。
  8. こどもいちばんで小学校や中学校の学区から不動産物件を探せる!
    こどもいちばんという不動産ポータルサイトを知っていますか? 株式会社データイン...
  9. 国土交通省が公表した、「平成29年度国土交通白書」でわかったことは、大都市圏に住む20代の若者...
  10. 引越し経験者に引っ越し費用を節約する方法や節約術には何があるのかということを「SUUMO 引越...