現場レポート&ニュース

東京リフォームモデルハウスに参加して補助金をもらいませんか?

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
東京リフォームモデルハウスに参加して補助金をもらいませんか?

東京都がリフォームや既存住宅の流通を促進するための新たな事業として、東京リフォームモデルハウス事業を開始します。

現時点でリフォームを行っていない木造戸建て住宅を持っているなら、参加希望を出してみるのもありかも。

<<応募対象>>

  • 原則、昭和56年6月以降に建築された木造戸建て住宅で、応募時点でリフォーム工事前のもの(リフォーム工事後の場合は、工事以前の状況を適切に情報発信できること)
  • 建物状況調査を実施し、既存住宅売買瑕疵保険の検査基準に適合すること
  • 応募者は宅地建物取引業者又は建設業者でモデルハウスを適切に運営できること
  • 省エネルギーやバリアフリーなど、性能が向上するリフォームを行うもの(推奨)

<<事業概要>>

  • 事業者はリフォームモデルハウスを一定期間公開してリフォームや建物状況調査、瑕疵保険等、既存住宅の流通促進に係る説明、情報発信を行う必要があります。
  • 今年度は、現地モデルハウスからの説明を、見学者がオンラインで視聴できるものも対象とします。

<<助成金額>>

  • 上限は1ヶ月当たり100万円まで
  • 現地案内、広報を実施→補助率1/2で補助額814,000円まで
  • 備品設置、清掃、補修→補助率2/3で補助額186,000円まで

<<応募期間>>

  • 2021年9月24日〜2022年1月14日まで

東京リフォームモデルハウスに関しての詳細情報はこちら

<<問い合わせ先>>

住宅企画部 民間住宅課 事業調整担当 (直通電話)03-5320-4936

興味がある事業者の方は一度お話を聞いてみるのもありだと思います。

補助金も出ますし、リフォームのアピールにもなりますのでこういった事業に参加するメリットは十分にあると思いますよ。

***********発信者情報***********

一級建築士事務所 株式会社 賢
大阪府知事登録(ハ)第19927号

特許 第4000452号       「引っ張り雇いほぞ」
実用新案 登録2003-271641 「木造門型ラーメン」


ラーメン門型フレームと言えば、株式会社 賢です。
皆様の安心のために、日々より良い商品を開発しています。

〒542-0083 大阪市中央区東心斎橋1丁目11-13-1003

電話番号:06-6120-2080
Eメール:info@ken-network.co.jp
担当:西窪

***************************
 

関連記事

ピックアップ記事

  1. 住宅の梅雨時期の湿気対策に効果的な商品や方法は何があるのか?
    梅雨時期になると、湿度が高くなり住宅内に湿気がこもりやすくなります。
  2. 住み続けたら住宅と土地がもらえる案件のメリットとデメリットは?
    地方自治体が進める「住み続けたら住宅と土地がもらえる」案件は、人口減少や過疎化が進む地域で新し...
  3. イギリスも日本より早い段階(2007年)に公表しており、2016年までに全ての新築住宅をZEH...
  4. 長野県飯綱町に賃貸住宅を建設すると1200万円まで補助金の対象に!
    長野県飯綱町に賃貸住宅を建設すると1200万円まで補助金の対象になるのを知っていますか?...
  5. 日本で初めてのAI搭載マンションの分譲が始まりました。
  6. 相続税対策に効果的だと、大手建設会社と地方銀行が積極的にタッグを組んで、アパートローン融資の拡...
  7. ここ数年、アウトドアが人気で、グランビングがグルキャンなどどんどん新しい楽しみ方が生まれていま...
  8. 東京都限定、テレワークブースが助成金で格安で購入できる!
    東京都限定、テレワークブースが助成金で格安で購入できるのを知っていますか? 大...
  9. 給湯器の点検商法によるトラブルが昨年の3倍に!高齢者は要注意!
    消費生活センターが令和6年2月21日に発表した情報によると、給湯器の点検商法によるトラブルが2...
  10. 株式会社リクルート住まいカンパニーが、関東圏(東京都、神奈川県、埼玉県、千葉県、茨城県)在住の...