現場レポート&ニュース

マンションの中庭シェアオフィスで在宅ワークの効率がアップする?

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
マンションの中庭シェアオフィスで在宅ワークの効率がアップする?

コロナ禍ということもあり、2021年は在宅ワークメインだったという人も多いのではないでしょうか?

在宅ワークの問題点として、生活との切り分けができないとか、思ったほど効率よく仕事ができないという部分があると思います。

そんな問題解決のひとつが今回パークビレッジ南町田に設置される中庭シェアオフィスかもしれません。

パークビレッジ南町田という500戸を超える大規模マンションの中庭にシェアオフィスとして機能するWorkPark(ワークパーク)を設置するというもの。

仕事に必要になるWifiが中庭に完備され、普段と異なり太陽の下で仕事をすることができます。

建ぺい率の問題もあるので建物を建てることはせず、テントやタープ、アウトドア用のイスやテーブルの貸し出しがあります。

コロナ禍でアウトドアも注目されているので、その両方を自宅で体験できるように組み合わせたプランだと理解してください。

陽気が良い時期なら、自宅の中庭にテントやタープを出して仕事をするのも楽しめるでしょう。

中庭で仕事を行うので急な天候の変化や用事に対応できるメリットも。

こういう取り組みは面白いですし、物件の注目度や価値にも影響が出そうですよね。

どこまで中庭シェアオフィスが拡大するかはわかりませんが、新たな取り組みとしては面白いと思います。

パークビレッジ南町田については公式サイトで確認してみてください。

***********発信者情報***********

一級建築士事務所 株式会社 賢
大阪府知事登録(ハ)第19927号

特許 第4000452号       「引っ張り雇いほぞ」
実用新案 登録2003-271641 「木造門型ラーメン」


ラーメン門型フレームと言えば、株式会社 賢です。
皆様の安心のために、日々より良い商品を開発しています。

〒542-0083 大阪市中央区東心斎橋1丁目11-13-1003

電話番号:06-6120-2080
Eメール:info@ken-network.co.jp
担当:西窪

***************************

関連記事

ピックアップ記事

  1. 大阪の住宅公社で「笑顔のくらしみ~つけた!実りの秋 お部屋さがしキャンペーン」という最大で72...
  2. リフォーム市場の新たな需要の担い手になるのが、相続した戸建てのリフォームの可能性があります。
  3. 先日、外部講師を招き【補助金】に関する勉強会を行いました。
  4. 国土交通省がH30年3月に「DIY型賃貸借に関する契約書式例」の改定、「家主向けDIY型賃貸借...
  5. 全国の空き家率は年々上昇し、平成25年は全国平均で13.5%まで上昇し、過去20年で約2倍も空...
  6. 2030年以降は首都圏以外のすべての地域で2010年の世帯数よりも減少する。
  7. 内閣府が行った「防災に関する世論調査」の結果から、住まいの耐震診断を51.5%もの家庭で実施し...
  8. バーベキューミニログハウスで天気に関係なくキャンプができる!
    全天候型キャンプを提唱するのが、株式会社コンクレタスが提供する北欧製ミニログハウス。
  9. ペットと自由に暮らせて帰らない日は家賃がかからない家が誕生!
    帰らない日は家賃がかからない家を誕生させた株式会社Unitoが新たなサービスを開始しました。
  10. ゲーミング賃貸を借りれば低コストでゲーミングライフが実現できる!
    ゲーミング賃貸を借りれば、低コストでゲーミングライフを実現できる可能性があるのを知っていますか...