現場レポート&ニュース

東京都住宅供給公社がひとり親世帯の住まい探しをサポート!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
東京都住宅供給公社がひとり親世帯の住まい探しをサポート!

東京都住宅供給公社(JKK東京)がひとり親世帯の住まい探しをサポートする相談会の「ひとり親家庭のためのJKK東京住宅相談会」を実施します。

現在予定されているのは世田谷区と八王子市。

もしこれらの地域にお住まい、もしくは引っ越し予定があるひとり親世帯なら、参加するのもありかも。

<<世田谷区>>

  • 日時:令和4年1月16日(日曜日)10時〜16時まで
  • 定員:16名(予約優先)
  • 場所:烏山区民センター 3階 第6会議室(世田谷区南烏山6-2-19)
  • 予約方法:JKK東京入居支援専用ダイヤル(03-3498-9068)で予約可能
  • 予約受付日時:令和3年12月15日〜令和4年1月12日まで

<<八王子市>>

  • 日時:令和4年1月30日(日曜日)10時〜16時まで
  • 定員:18名(予約優先)
  • 場所:生涯学習センター(クリエイトホール) 11 階 第6学習室(八王子市東町5 番6 号)
  • 予約方法:JKK東京入居支援専用ダイヤル(03-3498-9068)で予約可能
  • 予約受付日時:令和4年1月17日〜令和4年1月28日まで

JKKのひとり親世帯向け入居支援策として、収入審査の緩和、家賃割引制度、及びひとり親世帯対象の入居支援相談専用ダイヤルを設けています。

ひとり親世帯とは、同居親族に18歳未満の子どもがいる世帯のこと。

<<収入審査の緩和>>

自治体から交付される「児童育成手当」「児童扶養手当」を月収額に合算することができます。

<<家賃割引制度「こどもすくすく割」>>

市部のJKK住宅のうち、当公社が指定する階段室型住宅の4・5階住戸に限定されますが、家賃が2割減額されます。

<<ひとり親世帯対象の入居支援相談専用ダイヤル>>

03-3498-9068で午前9時30分〜18時まで電話で相談することができます。

興味がある人はJKK東京(東京都住宅供給公社)の公式サイトも確認してみてください。

***********発信者情報***********

一級建築士事務所 株式会社 賢
大阪府知事登録(ハ)第19927号

特許 第4000452号       「引っ張り雇いほぞ」
実用新案 登録2003-271641 「木造門型ラーメン」


ラーメン門型フレームと言えば、株式会社 賢です。
皆様の安心のために、日々より良い商品を開発しています。

〒542-0083 大阪市中央区東心斎橋1丁目11-13-1003

電話番号:06-6120-2080
Eメール:info@ken-network.co.jp
担当:西窪

***************************
 

関連記事

ピックアップ記事

  1. 小商い物件が人気、住宅と店舗併設で高い家賃が取れると評判!
    ここ数年で見直されてきているのが住宅と店舗が併設された小商い物件というジャンル。
  2. 無印良品がリノベーションした団地住戸を首都圏で5戸発売!
    無印良品がリノベーションした団地住戸を首都圏で5戸発売することを発表しました。
  3. おためし同棲なら1ヶ月間、初期費用無しで同棲体験ができる!
    日本初の同棲特化型サービスの「お試し同棲」を知っていますか? これまでの不動産...
  4. バーチャルオフィスも価格競争の時代に!キャンペーンも活用しよう
    コロナ禍で起業をしたり、副業がうまく行って法人設立が必要になる人も増えているのではないでしょう...
  5. ブランド総合研究所が毎年行っている「地域ブランド調査2018」で北海道が10年連続の1位に選ば...
  6. SUVACO(スバコ) 株式会社 が行った658事例のフルリノベーションで部屋数がどうなるのか...
  7. UR都市機構が、日本最大級のファッションイベントの神戸コレクションとのコラボ企画を発表。
  8. 2010年施行の、公共建築物等における木材の利用の促進に関する法律を活用する為に、地域の工務店...
  9. 大阪府住宅供給公社といえば、DIY賃貸住宅の「団地カスタマイズ」を発表したり、ニコイチのリノベ...
  10. 2019年のゴールデンウィークは、10連休という人も多いのではないでしょうか?...