現場レポート&ニュース

オーダー家具の納期が最短2日?DX導入で生産性が大幅アップ!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
オーダー家具の納期が最短2日?DX導入で生産性が大幅アップ!

オーダー家具の納期が最短2日でできる会社があるそうです。

株式会社エストレージというオーダー家具メーカーが、DXを導入したことで生産性が大幅アップ。

これまで2週間かかっていたオーダー家具の納期が最短でわずか2日に大幅短縮されました。

どんな商品が作れるのか気になる人は「関の工場参観日」に言ってみると良いかも。

関の工場参観日がどんなイベントなのかというと、

  • 開催日時:2023年11月16日(木)・17日(金)・18日(土)
  • 申込方法:予約不要 ※当日、会場までお越しください。
  • 参加費 :無料
  • 会場  :工場見学…岐阜工場(岐阜県美濃加茂市加茂野町加茂野655-8)
  •      VR体験…せきてらす(岐阜県関市平和通4-12-1)
  • 所要時間:工場見学(家具の組立・VR体験含む)60分、VR体験(せきてらす)10分
  • 参考サイト:関の工場参観日オフィシャルサイト

ちなみにオーダー家具を選ぶメリットやデメリットには何があるのかと言うと、

オーダー家具を選ぶメリットは何があるのか?

  • カスタマイズ可能: オーダー家具の最大の魅力は、サイズ、素材、デザイン、色などを自分のニーズや好みに合わせてカスタマイズできることです。特に、特異なスペースや特定のインテリアスタイルに合わせた家具が必要な場合に理想的です。
  • 品質の向上: オーダー家具はしばしば高品質の素材で手作業で作られており、量産された家具よりも長持ちすることが多いです。
  • ユニーク性: オーダー家具は一般的にユニークで、所有者の個性を反映することができます。これは、スタンダードな家具にはない特別な魅力です。
  • スペースの最適化: 特定のスペースに完全にフィットする家具をデザインできるため、空間を最大限に活用できます。

オーダー家具を選ぶデメリットは何があるのか?

  • 高コスト: オーダー家具は、標準的な量産品に比べて高価です。カスタマイズや手作業による製造が価格を押し上げます。
  • 長い製造・納期: オーダー家具の製造には時間がかかるため、注文してから完成・納品されるまでに長い時間が必要になることがあります。
  • 変更や返品の難しさ: 一度注文すると、デザインやサイズの変更が難しくなることがあります。また、カスタムメイドの性質上、返品や交換が難しい、あるいは不可能な場合が多いです。
  • 選択の圧倒: 無限に近いカスタマイズオプションが、一部の人にとっては選択を困難にすることがあります。

オーダー家具は、独自性、品質、スペースの最適化を重視する人にとっては魅力的な選択肢ですが、コストや時間、柔軟性の面でいくつかのデメリットもあります。

これらの要因を考慮して、自分のニーズや予算に最適な選択をすることが重要です。

***********発信者情報***********

一級建築士事務所 株式会社 賢
大阪府知事登録(ハ)第19927号

特許 第4000452号       「引っ張り雇いほぞ」
実用新案 登録2003-271641 「木造門型ラーメン」


ラーメン門型フレームと言えば、株式会社 賢です。
皆様の安心のために、日々より良い商品を開発しています。

〒542-0081 大阪市中央区南船場1丁目3-14 
ストークスビル南船場408号室

電話番号:06-6264-7799
Eメール:info@ken-network.co.jp
担当:西窪

***************************

関連記事

ピックアップ記事

  1. 最近、持ち家派なのか?賃貸派なのか?どっちが多いのか?という話題になったので、少し調べてみまし...
  2. 戸建てやマンションなど自己所有物件の場合、経年劣化や生活環境の変化でリフォームが必要になること...
  3. 職人さんドットコムの工具盗難補償サービスに加入するのもありかも。
    建築屋や建設職人が利用する工具の盗難被害が増えていることもあり、工具盗難補償サービスに加入する...
  4. 住宅リフォームにコメリのリフォームボーナス袋が役立つかも!
    ホームセンターのコメリなどを運営している株式会社コメリが夏のリフォームフェアを開催しており、最...
  5. ZEH(ネット・ゼロ・エネルギー・ハウス)をご存知ですか? 高断熱外皮・高性能...
  6. SMALIO(スマリオ)のリノベーション住宅がさらに進化!
    大阪府住宅供給公社が提供する公社賃貸住宅SMALIO(スマリオ)で取り扱っているリノベーション...
  7. 防災備蓄品の必要性とやりがちな不足や収納不足によるミスは?
    地震・台風・大雨など、自然災害が日常的に起こる日本において、防災備蓄品の重要性は年々増していま...
  8. OHACO無料モニターでテレワークの不満から開放されませんか?
    テレワークで邪魔者扱いされている、自宅でなかなか仕事に集中できないなんて悩みはありませんか?...
  9. 株式会社リクルート住まいカンパニーが2019年も行った住みたい街ランキング関西版の結果が公表さ...
  10. 先日大田区で行われた民泊セミナーも100名の募集に対して200名の応募と非常に多くの人が民泊で...