現場レポート&ニュース

HowMaオンライン売却で不動産会社と対面せずに家を売れる!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
HowMaオンライン売却で不動産会社と対面せずに家を売れる!

自宅の売却をする際の手続きが全てネット上で完結し、不動産会社が何度も訪問したり、打ち合わせの時間をとる必要もないので、スムーズかつシンプルな自宅の売却ができるサービスが新登場!

株式会社コラビットが提供しているAI不動産価格推定の「HowMa」の新機能として、【オンライン売却】が追加されました。

オンライン上で本人確認を行えば、不動産売却に必要な室内の調査もヒアリングも他社比較も全てネットだけで完結します。

HowMaオンライン売却には6社の不動産会社が参加していますので、1社にしか査定してもらわない場合よりも、自宅の売却額が高くなるメリットも。

ただ現時点では東京23区にしか対応していませんので、それだけがデメリットでしょう。(全国展開を予定)

不動産会社とのやり取りも全てチャットで残っているので、時間をかけてじっくり判断することができます。

HowMa(ハウマ)とは、2015年からサービスを行っている全国の戸建、マンション、土地のAI査定を行うサービス。

最短60秒ほどで過去の売買実績から最も相応しい売却額を算出してくれますので、オンライン売却機能を使わない場合でも売却時には有効なサービスです。

HowMaオンライン売却は、2020年5月18日(月曜日)から新たに追加されたサービスなので、コロナ禍で自宅の売却を考えている人は一度使ってみてはいかがでしょうか?

対面で行う不動産の売却よりも、手間も時間も大幅に削減できますので、非常におすすめですよ。

営業電話がかかってこないというのもHowMaを利用するメリットですね。

参照:HowMa公式サイト

***********発信者情報***********

一級建築士事務所 株式会社 賢
大阪府知事登録(ハ)第19927号

特許 第4000452号       「引っ張り雇いほぞ」
実用新案 登録2003-271641 「木造門型ラーメン」


ラーメン門型フレームと言えば、株式会社 賢です。
皆様の安心のために、日々より良い商品を開発しています。

〒542-0083 大阪市中央区東心斎橋1丁目11-13-1003

電話番号:06-6120-2080
Eメール:info@ken-network.co.jp
担当:西窪

***************************
 

関連記事

ピックアップ記事

  1. トランクルームを利用するメリットやおすすめの理由は何がある?
    トランクルームの利用には、多くのメリットがあります。
  2. 在宅勤務者がシェアオフィスを利用するメリットとデメリットは?
    リモートワークや在宅勤務が広がる中、「毎日家で仕事をするのはつらい」「集中できない」と感じる人...
  3. 中古マンションのリノベーション:魅力とポイント
    中古マンションを購入してリノベーションすることは、近年ますます人気を集めています。
  4. マンションサイネージが新たな広告手段のひとつになるかも。
    マンションサイネージという言葉を知っていますか? 数年前から駅などに増えている...
  5. 大阪府議会で民泊条例が成立しましたので、これで大田区と並んで大阪のホテル不足が解消されると良い...
  6. 11月8日はリノベーションの日、リノベ記念日が誕生しました。
    日本政府もリノベーションを推進していますが、リノベーション協議会が11月8日はリノベーションの...
  7. 原状回復をめぐるトラブルとガイドラインで退去費用を減額しよう!
    原状回復をめぐるトラブルとガイドラインをうまく活用することが、退去費用を減額するための重要なポ...
  8. 日銀によるマイナス金利が導入され、住宅ローンにも様々な影響が出てきました。
  9. 共働き世帯にとって、子育てしたすい街に住むかどうかということは非常に大きな課題だと思います。
  10. 駐車場ビジネスといえば、時間貸しのコインパーキングか月極の契約が主流となっていましたが、ここに...