現場レポート&ニュース

民泊新法施行に合わせ、Airbnbが物件&予約削除を開始!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

2018年6月15日に施行される民泊新法。

その施行に合わせて民泊最大手のAirbnbが6月2日以降に、民泊新法に適応しない掲載物件の削除を開始しました。

Airbnbから削除された違法物件の数は、4万8200室以上だと言われています。

1部屋に2名宿泊できると考えると、年間3500万人以上の宿泊施設が日本から消えたという計算に。

2017年の訪日外国人数が2869万人ですので、その全てを賄うことができるだけのキャパが一気に消えました。

さらにAirbnbは一歩踏み込んだ対応を行っており、違法物件に予約済の6月15日から19日までの予約を全てキャンセルすると発表しています。

当初宿泊予定だったゲストに対しては、

キャンセルとなった分の費用を満額返金し、さらに予約金額の2倍に相当するクーポン(1年間有効)も贈呈することを発表。

今回の民泊新法施行に合わせ、Airbnbでは1000万ドル(約11億円)相当の基金を設立して、様々な問題に対応することも発表しています。

Airbnbでは、6月上旬から対応を始めていますが、多くの訪日外国人はすでに航空券をキャンセルできませんし、別の宿泊施設を予約する必要もありますよね。

そこに関してはJTBも訪日外国人の宿泊施設の斡旋をサポートするなど、旅行業界が総出で民泊新法の施行に向き合う様子。

これまで賃貸物件を民泊で運用することで収益の確保を行ってきた人も、民泊新法の施行で大きく潮目が変わりそうです。

観光庁に対する民泊新法適応の届け出数も伸びていないようですし、この先どうなるのかはまだなんとも言えませんよね。

誰でも民泊施設を運用できるようになる一方で、法律や制度の変更による一時的な弊害も発生していますが、以前からわかっていたことですので、どう準備していたのかが問われていますね。


***********発信者情報***********

一級建築士事務所 株式会社 賢
大阪府知事登録(ハ)第19927号

特許 第4000452号       「引っ張り雇いほぞ」
実用新案 登録2003-271641 「木造門型ラーメン」


ラーメン門型フレームと言えば、株式会社 賢です。
皆様の安心のために、日々より良い商品を開発しています。

〒542-0083 大阪市中央区東心斎橋1丁目11-13-1003

電話番号:06-6120-2080
Eメール:info@ken-network.co.jp
担当:西窪

***************************

関連記事

ピックアップ記事

  1. ZEH対応住宅に求められる条件の断熱性や省エネ性による費用は?
    近年、「ZEH(ゼッチ)住宅」という言葉を耳にすることが増えています。
  2. スタイルアクト株式会社が運営する「住まいサーフィン」で、2018年版お買い得な駅ランキングが発...
  3. 新型コロナの影響で住宅ローン返済に困った時の対処法は?
    新型コロナの影響で住宅ローン返済に困っている人もいるかもしれませんが、そんな時にどうしたら良い...
  4. ガレージハウスの新商品『GARAGE×HOUSE』がリリース!
    広島県広島市に本社のある株式会社トータテハウジングが遊びと暮らしを融合した『GARAGE&ti...
  5. テレビを見ているとたまに特集されているゴミ屋敷ですが、あれは戸建てだけの話だと思っていませんか...
  6. 自宅が映画館?リノベで評判のコンセプト賃貸住宅「&room」とは
    賃貸住宅にワクワクするコンセプトをプラスした大型リノベーション賃貸「&room(アンドルーム)...
  7. PLANNERZ(プランナーズ)で住宅展示場もバーチャルの時代に
    様々な業界でメタバースが流行し、多くの企業がメタバース上に自社のコンテンツ展開を行っていますよ...
  8. 不動産情報サイトの「LIFULL HOME'S」を運営するLIFULL(ライフル)がA...
  9. 東京都で新築物件に太陽光発電の設置義務化の条例改正が進む!
    東京都が戸建て住宅を含む都内の新築建物に対して、太陽光パネルの設置を義務付ける条例改正を行おう...
  10. 民泊という言葉が一般に浸透するにつれて、様々な問題に浮かび上がってきました。