現場レポート&ニュース

民泊新法施行に合わせ、Airbnbが物件&予約削除を開始!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

2018年6月15日に施行される民泊新法。

その施行に合わせて民泊最大手のAirbnbが6月2日以降に、民泊新法に適応しない掲載物件の削除を開始しました。

Airbnbから削除された違法物件の数は、4万8200室以上だと言われています。

1部屋に2名宿泊できると考えると、年間3500万人以上の宿泊施設が日本から消えたという計算に。

2017年の訪日外国人数が2869万人ですので、その全てを賄うことができるだけのキャパが一気に消えました。

さらにAirbnbは一歩踏み込んだ対応を行っており、違法物件に予約済の6月15日から19日までの予約を全てキャンセルすると発表しています。

当初宿泊予定だったゲストに対しては、

キャンセルとなった分の費用を満額返金し、さらに予約金額の2倍に相当するクーポン(1年間有効)も贈呈することを発表。

今回の民泊新法施行に合わせ、Airbnbでは1000万ドル(約11億円)相当の基金を設立して、様々な問題に対応することも発表しています。

Airbnbでは、6月上旬から対応を始めていますが、多くの訪日外国人はすでに航空券をキャンセルできませんし、別の宿泊施設を予約する必要もありますよね。

そこに関してはJTBも訪日外国人の宿泊施設の斡旋をサポートするなど、旅行業界が総出で民泊新法の施行に向き合う様子。

これまで賃貸物件を民泊で運用することで収益の確保を行ってきた人も、民泊新法の施行で大きく潮目が変わりそうです。

観光庁に対する民泊新法適応の届け出数も伸びていないようですし、この先どうなるのかはまだなんとも言えませんよね。

誰でも民泊施設を運用できるようになる一方で、法律や制度の変更による一時的な弊害も発生していますが、以前からわかっていたことですので、どう準備していたのかが問われていますね。


***********発信者情報***********

一級建築士事務所 株式会社 賢
大阪府知事登録(ハ)第19927号

特許 第4000452号       「引っ張り雇いほぞ」
実用新案 登録2003-271641 「木造門型ラーメン」


ラーメン門型フレームと言えば、株式会社 賢です。
皆様の安心のために、日々より良い商品を開発しています。

〒542-0083 大阪市中央区東心斎橋1丁目11-13-1003

電話番号:06-6120-2080
Eメール:info@ken-network.co.jp
担当:西窪

***************************

関連記事

ピックアップ記事

  1. テレワークにテレスペのセカンドハウスプランがおすすめかも。
    テレワークで集中できないとか、仕事の効率が捗らないと感じているならテレスペのセカンドハウスプラ...
  2. ドローンとAIで3Dデータを自動作成ができ工事現場の進捗管理に役立つ!
    株式会社日立ソリューションズがイスラエルの企業が持つDatuBIMという仕組みを国内初提供する...
  3. SMALIO(スマリオ)のリノベーション住宅がさらに進化!
    大阪府住宅供給公社が提供する公社賃貸住宅SMALIO(スマリオ)で取り扱っているリノベーション...
  4. 2016年11月に取りまとめを行った、自由民主党の中古住宅市場活性化小委員会の8つの提言を知っ...
  5. 国土交通省がまとめた資料である「16年度住宅市場動向調査」によって、新築マンション購入時に、中...
  6. エアトランクは法人向けオフィスのスペース管理サービス!  
    個人向けにはサービスが多かった集荷・配送無料の宅配型トランクルームサービスですが、ついに法人向...
  7. マンガ家シェアハウスのトキワ荘プロジェクトが若者に人気!
    以前も一度紹介したことがあるコンセプト型で団地をリフォームして、マンガ家を集めたシェアハウスの...
  8. 住宅を建築中の方は、こういったニュースにも耳を傾けて置いたほうが良いと思います。
  9. 建築申請不要のスモールコンテナで手軽にスペースが確保できる!
    建築申請不要のスモールコンテナを使うことで誰でも手軽に専用のスペースが確保できます。
  10. iecomi(イエコミ)で自宅の建築業者が見つかるかも!
    株式会社ARKデザインワークスと株式会社RRデジタルメディアが協力することで、生まれたのがオン...