現場レポート&ニュース

ガレージ付き賃貸リノベーションで空き家の資産価値がアップする?

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
ガレージ付き賃貸リノベーションで空き家の資産価値がアップする?

築古の戸建て木造戸建てだとなかなか入居者が決まらないですし、実家が空き家になって困っている。

そんな人におすすめしたいのが、株式会社Rバンクが提供しているガレージ付き賃貸です。

戸建て住宅は単なるリノベーションという選択肢しかありませんでしたが、株式会社Rバンクでがガレージ付き賃貸へのリノベーションをサポートしてくれます。

運営委託を請け負って市場調査を行い、ターゲット設定後に改修・改装・家具のコーディネートなどを行って入居者の獲得を後押ししてくれます。

完全に手放したい人も利用可能なので状況に応じて選択してください。

コロナ禍でバイク市場が盛り上がっており、特に旧車や大型車に乗る人などは盗難問題に頭を悩ませています。

ガレージ付き物件に住めば常にバイクは安全な自宅内にあるので、盗難にあう可能性を大幅にダウンできるだけではなく、天候を気にせずにバイクいじりを楽しむことができるメリットも。

対象物件は戸建て、長屋、ビルなど。

もし予算に余裕がない場合は、京急グループが費用を負担する「カリアゲール」というスキームを利用してコストを負担してもらうこともできます。

すでに「南千住 with ガレージ B share」というシェアハウス物件が見学できるようになっており、平均で家賃は55,000円、ガレージ利用料込みの共益費が23,000円。

そこまでのコスト負担なくバイクを安全な環境におくことができます。

どのような物件か気になる人は公式サイトをチェックしてみてください。

上記は入居者向きの情報ですが、4人入居すれば1軒で312,000円の家賃収入になるということ。

それならリノベーション費用をかけて賃貸物件として活用するメリットがあると思いませんか?

株式会社Rバンクがどのような会社なのかは公式サイトをご確認ください。

***********発信者情報***********

一級建築士事務所 株式会社 賢
大阪府知事登録(ハ)第19927号

特許 第4000452号       「引っ張り雇いほぞ」
実用新案 登録2003-271641 「木造門型ラーメン」


ラーメン門型フレームと言えば、株式会社 賢です。
皆様の安心のために、日々より良い商品を開発しています。

〒542-0081 大阪市中央区南船場1丁目3-14 
ストークスビル南船場408号室

電話番号:06-6264-7799
Eメール:info@ken-network.co.jp
担当:西窪

***************************
 

関連記事

ピックアップ記事

  1. 日本工業新聞 取材 ラーメンフレーム
    実はKEN NETWORKのラーメンフレームですが、平成16年に日本工業新聞の取材を受けていた...
  2. 古い団地の再生をコンセプトに応じて行う多摩トキワソウ団地とは?
    日本全国には1960年代頃に建設された4〜5階建ての築50〜60年超えの古い団地が多数あります...
  3. 法務省が行った相続登記未了土地調査の結果が公開されましたが、それによると50年以上も未登記の土...
  4. リクルート住まいカンパニーが3ヶ月毎に行っている「住まいの買いどき感」調査の6月度の結果が発表...
  5. 高校生の時に空き家のDIY体験をするのは将来的に役立つかも。
    宮崎県延岡市で高校生を含む地元の住民を対象にした空き家のDIY体験イベントが開催されました。
  6. ワインアパートメントをSOHO利用や事務所利用してみませんか?
    世の中には様々な付加サービスが付いた賃貸物件がありますが、少し変わった物件でワインアパートメン...
  7. 戸建てやマンションなど自己所有物件の場合、経年劣化や生活環境の変化でリフォームが必要になること...
  8. 先日、外部講師を招き【補助金】に関する勉強会を行いました。
  9. 株式会社リクルート住まいカンパニーが、関東圏(東京都、神奈川県、埼玉県、千葉県、茨城県)在住の...
  10. 2016年度の税制改正大綱が決定し、住宅関連の目玉は何と言っても、「空き家に係る譲渡所得の特別...