現場レポート&ニュース

MUJI×UR団地リノベーション物件が全国に拡大し新規募集開始!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
MUJI×UR団地リノベーション物件が全国に拡大し新規募集開始!

平成24年に関西でスタートしたのが無印良品とUR都市機構の共同プロジェクトである『MUJI×UR団地リノベーションプロジェクト』。

平成27年には首都圏から九州まで拡大しましたが、神奈川県も含めてまた新しい地域での提供が可能になりました。

今回の募集は令和5年1月中旬に全国で10団地、21戸を対象にして実施されますので、対象地域外だった人にもおすすめかも。

MUJI×UR団地リノベーションプロジェクトには2つのシリーズが用意されています。

  • MUJI×UR Planは工夫をこらして済む自由度の高い住まいがテーマで、広い1室空間の間取りと、自由にアレンジできる余白が残っています。
  • MUJI×UR Plan+Sは収納が充実した住まいがテーマで、充実した押入れ収納と長押を使って自由にアレンジできる壁面が用意されています。

作りこみすぎず、壊しすぎないをモットーに、良いものは大切に受け継ぎ、住む人が工夫をこらして楽しめる自由度の高い住まいを提供しています。

  • 持出しキッチン
  • 麻畳(無印良品店舗販売(一部))
  • 組合せキッチン
  • ラワン合板フローリング
  • 白樺合板フローリング

などの独自アイテムを提供することで、一部の無印良品の店舗でもMUJI×UR団地リノベーションプロジェクトに使われている商品を購入することができます。

今回賃貸が始まる物件の詳細は公式サイトで確認してください。

神奈川県横浜市の港南台かもめ団地や埼玉県越谷市のせんげん台パークタウン四番街、愛知県名古屋市の尾上団地などが追加されています。

対象地域に住んでいる人、これから転居を考えている人はおすすめですよ。

***********発信者情報***********

一級建築士事務所 株式会社 賢
大阪府知事登録(ハ)第19927号

特許 第4000452号       「引っ張り雇いほぞ」
実用新案 登録2003-271641 「木造門型ラーメン」


ラーメン門型フレームと言えば、株式会社 賢です。
皆様の安心のために、日々より良い商品を開発しています。

〒542-0081 大阪市中央区南船場1丁目3-14 
ストークスビル南船場408号室

電話番号:06-6264-7799
Eメール:info@ken-network.co.jp
担当:西窪

***************************
 

関連記事

ピックアップ記事

  1. 2019年のゴールデンウィークは、10連休という人も多いのではないでしょうか?...
  2. 住宅の梅雨時期の湿気対策に効果的な商品や方法は何があるのか?
    梅雨時期になると、湿度が高くなり住宅内に湿気がこもりやすくなります。
  3. コロナ禍の物件の稼働率アップにNOW ROOMが役立つかも!
    コロナ禍で物件の稼働率が大きく低下して悩んでいる物件オーナーさんも多いのではないでしょうか?...
  4. 不動産屋.co.jp (hudosanya.co.jp) といえば、ブロックチェーン対応不動産...
  5. 点検商法のトラブル多発、屋根や床下工事、給湯器交換に要注意!
    点検商法によるトラブルが令5年度は過去最多のペースで増加しているので、巻き込まれないように注意...
  6. 電子入居申込サービスの問題点や課題、メリット・デメリットは?
    政府もDX(Digital Transformation)に力を入れていることもあり、不動産業...
  7. ついに東京都大田区の民泊解禁が認可されました。
  8. 2018年6月15日に施行される民泊新法。
  9. 毎年恒例のSUUMO住みたい街ランキング2018年関東版が公開され、なんと1位は東京都からの選...
  10. 新型コロナの影響で退去した人を住宅供給公社が受け入れ!
    新型コロナウィルスの影響でやむなくマンションやアパート等を退去しなければならなくなった場合、住...