現場レポート&ニュース

東京都限定、テレワークブースが助成金で格安で購入できる!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
東京都限定、テレワークブースが助成金で格安で購入できる!

東京都限定、テレワークブースが助成金で格安で購入できるのを知っていますか?

大阪市西区にある株式会社デバイスエージェンシーが中小企業向けに、「中小企業等による感染症対策助成事業」の助成金を活用して、テレワークブースの導入サポートを行うサービスを開始しました。

これは公益財団法人東京都中小企業振興公社が行う「感染症対策サポート助成事業」による助成金を利用したもの。

そういう影響もあり、東京都内の会社限定でこのお得なキャンペーンに参加することができます。

感染症対策サポート助成事業を利用できるのは、

  • 助成対象者:都内中小企業者(会社及び個人事業者)、一般財団法人、一般社団法人、特定非営利活動法人(NPO 法人)、中小企業団体等
  • 申請受付期間:令和4年1月4日(火)~令和5年3月31日(金)
  • 助成対象期間:令和4年1月1日(土)~令和5年6月30日(金)
  • 助成率と助成限度額:助成率 2/3 限度額 100万円(換気設備の設置工事を含む場合は200万円)

*上記は「備品購入、内装・設備工事コース」の場合の割合と金額になります。

感染症対策サポート助成事業の概要はこちらをご確認ください。

今回購入できるテレワークブースは優れた遮音性が人気のAdvaNceD IoT テレワークブースです。

ドアとドア反対側の壁が強化ガラス製で外の様子がブース内から見え、長時間利用しても閉塞感を感じないメリットも。

しかもWeb会議に必要な設備が整っているので、設置後すぐに利用することができます。

スリムタイプ・ワイドタイプ・ミーティングタイプ・ミーティングタイプMAXという4つのモデルを選べるので、会社の規模やニーズに合わせて選ぶことができるメリットも。

助成金サポートに関する問い合わせは株式会社デバイスエージェンシーの公式サイトをご確認ください。

***********発信者情報***********

一級建築士事務所 株式会社 賢
大阪府知事登録(ハ)第19927号

特許 第4000452号       「引っ張り雇いほぞ」
実用新案 登録2003-271641 「木造門型ラーメン」


ラーメン門型フレームと言えば、株式会社 賢です。
皆様の安心のために、日々より良い商品を開発しています。

〒542-0081 大阪市中央区南船場1丁目3-14 
ストークスビル南船場408号室

電話番号:06-6264-7799
Eメール:info@ken-network.co.jp
担当:西窪

***************************

関連記事

ピックアップ記事

  1. 経産省がZEHビルダー登録制度の導入を行い、ZEH物件の本格的な普及を目指すこと、ZEHビルダ...
  2. 首都圏不動産公正取引協議会がおとり広告を掲載していた42業者に対して、広告掲載の取りやめを要請...
  3. 多層階住宅という言葉はご存知でしょうか?二世帯住宅や賃貸、店舗・事務所用途などオーナーの意向を...
  4. 答えを先に言ってしまえば、今は組むことができます。
  5. 大阪府住宅供給公社は入居申込から審査完了まで電子化され効率的に!
    大阪府住宅供給公社の公的賃貸住宅(公営住宅、UR賃貸住宅、校舎賃貸住宅)が今まで以上に効率的に...
  6. 大規模団地リノベーションで入居者募集や価値の上昇を目指している!
    大阪や東京など住宅供給公社が大規模団地をリノベーションして、価値や注目を上昇させ、新たな入居者...
  7. 大阪府住宅供給公社が、泉北ニュータウンの茶山台団地で、DIY初心者でも自宅のカスタマイズができ...
  8. 先週に引き続き、 「住まいサーフィン」が行った2018年版お買い得な駅ランキングの首都圏圏版の...
  9. 自宅用太陽光発電蓄電池のメリットとデメリットは何があるのか?
    自宅用の太陽光発電システムに蓄電池を組み合わせることで、電力の効率的な利用や環境負荷の軽減が可...
  10. アメリカでは日本より早い段階(2008年)に公表しており、2020年までに全ての新築住宅をZE...