現場レポート&ニュース

全宅連が住まいのガイドブック「家本」を発行。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

全国宅地建物取引業協会連合会と全国宅地建物取引業保証協会が以前に発刊していた「住まいの購入ガイド」と「住まいの売却ガイド」を改訂して「家本」(いえほん)を発行しました。

この家本には、改正宅地建物取引業法にインスペクションに関する規定が盛りこまれたのでその内容も反映させてあり本編「家本(買うとき・売るとき編)」と別冊の「家本(インスペクション・瑕疵保険編)」の2冊セットで150円で全宅連ホームページで販売されています。

家本(買うとき・売るとき編)の目次は

・マイホーム購入、売却の流れ

購入編
マイホームを初めて買う方
・STEP1 条件を整理して予算を決める
・Q&A   住宅ローンの基礎知識を学ぼう
・STEP2 情報を”かしこく”集める
・STEP3 現地に見学に行く
・STEP4 契約の準備をする

売却編
マイホームを初めて売る方
・STEP1 売却に向けた計画を立てる
・Q&A   自宅を売る時の税金を学ぼう
・STEP2 自宅の査定を依頼する
・STEP3 宅建業者と媒介契約を結ぶ
・STEP4 自宅を売りに出す

・STEP5 不動産売買契約を結ぶ
・STEP6 契約後にすること
・STEP7 引渡し前の最終確認
・STEP8 残代金の支払いと物件の引渡し
・STEP9 引渡し後の諸手続き

買換え編
マイホームを買換える方
・マイホーム買換えの流れ
・Q&A   スムーズな買替えをするために

都道府県宅建協会・住宅保証本部一覧


別冊の「家本(インスペクション・瑕疵保険編)」の目次は、

住宅瑕疵担保責任保険
・既存住宅売買瑕疵保険
・リフォームかし保険

瑕疵保険を付保したときの税制優遇
・登録免許税の軽減措置
・不動産取得税の軽減措置
・住宅ローン控除
・すまい給付金制度
・特定住宅財産の買換え特例
・贈与税の住宅取得等資金の非課税制度
・相続時精算課税制度の特例

ハトマーク インスペクション・瑕疵保険普及プロジェクト

この2冊を購入することで一般消費者の方でも不動産取引時に役立つ情報や知識を手に入れることができますので、住宅購入の予定や売却、買換えを行う予定がある方はぜひ手に入れて読んでおくことをおすすめします。

写真出典:http://www.zentaku.or.jp/public/publication/index.html

***********発信者情報***********

一級建築士事務所 株式会社 賢
大阪府知事登録(ハ)第19927号

特許 第4000452号       「引っ張り雇いほぞ」
実用新案 登録2003-271641 「木造門型ラーメン」


ラーメン門型フレームと言えば、株式会社 賢です。
皆様の安心のために、日々より良い商品を開発しています。

〒542-0083 大阪市中央区東心斎橋1丁目11-13-1003

電話番号:06-6120-2080
Eメール:info@ken-network.co.jp
担当:西窪

***************************

関連記事

ピックアップ記事

  1. これからラーメン店をオープンさせたい、脱サラして本気でラーメンの道に打ち込んでみたいという人向...
  2. HowMaオンライン売却で不動産会社と対面せずに家を売れる!
    自宅の売却をする際の手続きが全てネット上で完結し、不動産会社が何度も訪問したり、打ち合わせの時...
  3. KASUDAKE(カスダケ)は賃貸物件の管理手数料が業界最安値?
    「タダスム」という仲介手数料無料または3万円で賃貸物件が契約できるサービスを運営しているmed...
  4. 訳アリ物件の問題解決に株式会社SAの訳アリ不動産専門チームが役立つ?
    訳アリ物件の問題解決に株式会社SAの訳アリ不動産専門チームが役立つかもしれません。
  5. 少し前にも話題になった50年以上未登記の土地問題ですが、今後その傾向がさらに高まり、どんどん所...
  6. 京都市には、民泊施設がおよそ2700ほどあることがわかっていますが、その中で旅館業法の許可を取...
  7. CAUTOKI(カウトキ)で中古マンションのお試し購入が出来る?
    CAUTOKI(カウトキ)という新たな試住保証サービスがあるのを知っていますか?...
  8. 家賃は手取りの3割?4割?カーサミアからわかる最近の傾向は?
    一人暮らし女性向けライフスタイルマガジン「カーサミア」(株式会社トラスト・ファイブ)が面白い記...
  9. ゲーミング賃貸を借りれば低コストでゲーミングライフが実現できる!
    ゲーミング賃貸を借りれば、低コストでゲーミングライフを実現できる可能性があるのを知っていますか...
  10. 楽待アプリで洪水ハザードマップと公示地価・基準地価がわかる!
    楽待のアプリに洪水ハザードマップと公示地価・基準地価が地図上で確認できる機能が新たに追加されま...