現場レポート&ニュース

地方へのオフィス移転を考えているなら瀬戸内海の江田島がありかも。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
地方へのオフィス移転を考えているなら瀬戸内海の江田島がありかも。

地方へのオフィス移転を考えているなら、瀬戸内海の江田島がありかもしれません。

現在広島県江田島市では本庁跡・能美市民センター別館4階の借受事業者を募集しているのを知っていますか?

広島市から高速艇で30分の中町港やコンビニから徒歩1分、複数の飲食店からもほど近い好立地にある建物です。

4階建ての建物の最上階なので景観にも優れ、穏やかな瀬戸内の海を目前に眺めながら仕事をすることができます。

物件の詳細は

  • 名称:能美市民センター別館4階
  • 所在:広島県江田島市能美町中町4859番地9
  • 床面積 177.83㎡
  • 構造等 RC造4階建(都市計画区域外)、平成4年5月築(新耐震構造)
  • 年額賃貸借料:¥1,045,000(共益費、消費税及び地方消費税を含む)

現在は5年間という賃貸借期間が設けられていますので、その間の一時的な移転というイメージが良いと思います。

この物件の良いところは条件さえ満たせば様々な補助金がもらえる部分。

  • 江田島市サテライトオフィス等誘致促進事業補助金が3年間で最大600万円
  • 広島県企業立地促進助成制度で移住者1人につき100万円~1,000万円+施設改修費等,オフィス設置に関連する初期コストの2/3など(最大で1億円)

これらを使えば、地方へのオフィス移転がコストを抑えつつ可能になります。

既に東京からIT系の会社が他の階に入っていますので、その会社とのコラボレーションとかも可能かもしれません。

詳細情報は江田島市役所3階、企画部政策推進課まで問い合わせてみてください。

物件の詳細情報や説明はこちらのページで確認することができますよ。

***********発信者情報***********

一級建築士事務所 株式会社 賢
大阪府知事登録(ハ)第19927号

特許 第4000452号       「引っ張り雇いほぞ」
実用新案 登録2003-271641 「木造門型ラーメン」


ラーメン門型フレームと言えば、株式会社 賢です。
皆様の安心のために、日々より良い商品を開発しています。

〒542-0081 大阪市中央区南船場1丁目3-14 
ストークスビル南船場408号室

電話番号:06-6264-7799
Eメール:info@ken-network.co.jp
担当:西窪

**************************

関連記事

ピックアップ記事

  1. 東京都住宅供給公社が禁煙コンセプトの新築賃貸マンションを提供!
    東京都住宅供給公社が禁煙コンセプトの新築賃貸マンションを提供しているのを知っていますか?...
  2. ワンルーム投資のメリットとデメリット、今からでも間に合うのか?
    ワンルームマンション投資は、手軽に始められる不動産投資の代表格として、サラリーマンや初心者にも...
  3. ガレージ付き賃貸リノベーションで空き家の資産価値がアップする?
    築古の戸建て木造戸建てだとなかなか入居者が決まらないですし、実家が空き家になって困っている。
  4. 国土交通省が2017年1月1日現在の全国の建築物ストック統計を、8月31日に公表しました。
  5. 不動産テックという言葉をご存知でしょうか?金融分野のフィンテックに対抗して、不動産とITの融合...
  6. 関西電力のはぴe暮らしサポートプレミアムでトラブル対策!
    関西電力のはぴe暮らしサポートプレミアムで様々な家庭のトラブル対策を行いませんか?...
  7. 戸建て住宅で置き配を利用する際の注意点やデメリットは?
    戸建て住宅における「置き配」は、配達員が不在時に指定の場所へ荷物を置いてくれる便利なサービスで...
  8. 戸建てやマンションなど、住宅の形は違えど、そこに対する不満は増加傾向にあり、特にお子さんが小さ...
  9. 自宅が映画館?リノベで評判のコンセプト賃貸住宅「&room」とは
    賃貸住宅にワクワクするコンセプトをプラスした大型リノベーション賃貸「&room(アンドルーム)...
  10. 東京23区認可保育園に入りにくい駅ランキング│2020年最新版 
    2020年4月版の東京23区、0歳児の保認可保育園に入りにくい駅ランキングが発表されました。