現場レポート&ニュース

地方へのオフィス移転を考えているなら瀬戸内海の江田島がありかも。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
地方へのオフィス移転を考えているなら瀬戸内海の江田島がありかも。

地方へのオフィス移転を考えているなら、瀬戸内海の江田島がありかもしれません。

現在広島県江田島市では本庁跡・能美市民センター別館4階の借受事業者を募集しているのを知っていますか?

広島市から高速艇で30分の中町港やコンビニから徒歩1分、複数の飲食店からもほど近い好立地にある建物です。

4階建ての建物の最上階なので景観にも優れ、穏やかな瀬戸内の海を目前に眺めながら仕事をすることができます。

物件の詳細は

  • 名称:能美市民センター別館4階
  • 所在:広島県江田島市能美町中町4859番地9
  • 床面積 177.83㎡
  • 構造等 RC造4階建(都市計画区域外)、平成4年5月築(新耐震構造)
  • 年額賃貸借料:¥1,045,000(共益費、消費税及び地方消費税を含む)

現在は5年間という賃貸借期間が設けられていますので、その間の一時的な移転というイメージが良いと思います。

この物件の良いところは条件さえ満たせば様々な補助金がもらえる部分。

  • 江田島市サテライトオフィス等誘致促進事業補助金が3年間で最大600万円
  • 広島県企業立地促進助成制度で移住者1人につき100万円~1,000万円+施設改修費等,オフィス設置に関連する初期コストの2/3など(最大で1億円)

これらを使えば、地方へのオフィス移転がコストを抑えつつ可能になります。

既に東京からIT系の会社が他の階に入っていますので、その会社とのコラボレーションとかも可能かもしれません。

詳細情報は江田島市役所3階、企画部政策推進課まで問い合わせてみてください。

物件の詳細情報や説明はこちらのページで確認することができますよ。

***********発信者情報***********

一級建築士事務所 株式会社 賢
大阪府知事登録(ハ)第19927号

特許 第4000452号       「引っ張り雇いほぞ」
実用新案 登録2003-271641 「木造門型ラーメン」


ラーメン門型フレームと言えば、株式会社 賢です。
皆様の安心のために、日々より良い商品を開発しています。

〒542-0081 大阪市中央区南船場1丁目3-14 
ストークスビル南船場408号室

電話番号:06-6264-7799
Eメール:info@ken-network.co.jp
担当:西窪

**************************

関連記事

ピックアップ記事

  1. 地震や災害で困るのが停電時と断水ですが、停電時には太陽光発電と蓄電池が役立つことを知っています...
  2. 九州工業大学のGYMLABO(ジムラボ)で産学連携が捗るかも?
    九州工業大学が築50年超えの体育館をリノベーションして誕生させたのがGYMLABO(ジムラボ)...
  3. ChatGPT(チャットGPT)を不動産業者で導入するメリットは?
    日本でも話題のChatGPT(チャットGPT)ですが、不動産業者が導入するメリットは何があるの...
  4. 戸建てやマンションなど自己所有物件の場合、経年劣化や生活環境の変化でリフォームが必要になること...
  5. 地方で100万円未満の中古戸建て投資するメリットとデメリットは?
    会社員が地方で100万円未満の中古戸建て投資をするメリットとデメリットについて解説します。
  6. 家賃は手取りの3割?4割?カーサミアからわかる最近の傾向は?
    一人暮らし女性向けライフスタイルマガジン「カーサミア」(株式会社トラスト・ファイブ)が面白い記...
  7. 多層階住宅という言葉はご存知でしょうか?二世帯住宅や賃貸、店舗・事務所用途などオーナーの意向を...
  8. 首都圏不動産公正取引協議会がおとり広告を掲載していた42業者に対して、広告掲載の取りやめを要請...
  9. イギリスも日本より早い段階(2007年)に公表しており、2016年までに全ての新築住宅をZEH...
  10. 住宅金融支援機構は、中古住宅購入時に省エネルギー性能や耐震性などを向上させる性能向上リフォーム...