現場レポート&ニュース

KABACO(カバコ)で住宅販売価格が898万円と激安になる?

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
KABACO(カバコ)で住宅販売価格が898万円と激安になる?

KABACO(カバコ)を使って住宅の間取りや内外装の仕様を全てWEB上で決定することで、激安価格で新築戸建て住宅を手に入れることができるかもしれません。

販売価格は税別で898万円からということなので、今買おうとしている住宅よりも安い価格だと感じる人もいるのではないでしょうか。

KABACOが主に扱っているのが、コストパフォーマンスが高い総二階住宅。

総二階住宅とは、上下階のつくりがほぼ同じになる二階建て住宅のことです。

ウェブサイトで会員登録することで、屋根形状、間取り、内外装の建材やデザイン、設備、オプションを選択でき、それを元に見積もりや相談を行います。

普段なら住宅展示場に行ってから行うようなことをWEB上で処理することで、スピーディーに購入住宅のシミュレーションができます。

KABACO(カバコ)の特徴は、

  1. いつでも何度でも選択可能
  2. 購入価格がその場ですぐわかる
  3. 打ち合わせの手間が最小限になる
  4. 長期住宅設備保証サービス付き
  5. ZEH基準断熱標準搭載

という感じでコスパ良く、理想の住宅を購入できる可能性があるというもの。

ただ現在の施工可能エリアは岡山県、広島県、香川県、兵庫県という一部地域に限定されていますので、そこが少しネックかも。

ただスマホだけで住宅購入のシュミレーションが簡単にできるというのはすごくメリットがありますよね。

岡山県岡山市に本社を置く住宅メーカーのライフデザイン・カバヤ株式会社の新サービスなので、近隣で住宅購入の予定のある人は試してみてはいかがでしょうか。

出典:KABACO

***********発信者情報***********

一級建築士事務所 株式会社 賢
大阪府知事登録(ハ)第19927号

特許 第4000452号       「引っ張り雇いほぞ」
実用新案 登録2003-271641 「木造門型ラーメン」


ラーメン門型フレームと言えば、株式会社 賢です。
皆様の安心のために、日々より良い商品を開発しています。

〒542-0083 大阪市中央区東心斎橋1丁目11-13-1003

電話番号:06-6120-2080
Eメール:info@ken-network.co.jp
担当:西窪

***************************

関連記事

ピックアップ記事

  1. 住宅価格上昇で中古物件のリノベーションが再注目されている!
    首都圏の新築戸建の平均価格ですが、新型コロナウィルスが流行り始めた2020年後半の約3,500...
  2. 2030年以降は首都圏以外のすべての地域で2010年の世帯数よりも減少する。
  3. 政府が行った2016年第二次補正予算の閣議決定に住宅関連の補正予算が盛り込まれることが決定しま...
  4. 地域の空き家問題に浜松空き家管理相談センターが役立つかも!
    地域の空き家問題に浜松空き家管理相談センターが役立つかもしれません。
  5. 自宅用太陽光発電蓄電池のメリットとデメリットは何があるのか?
    自宅用の太陽光発電システムに蓄電池を組み合わせることで、電力の効率的な利用や環境負荷の軽減が可...
  6. ZEH(ゼッチ)とは?選ぶメリットやデメリットを徹底比較!
    ZEH(ゼッチ)とは? **ZEH(Zero Energy House)**と...
  7. 学生マンション経営は今でも十分に収益化することができる
    学生マンションといえば、古い物件が多かったり過去の遺物のように思われがちですが、実は今でも十分...
  8. アマゾンの「リフォームストア」が誕生しました。
  9. 2017年10月25日から施行され、すでに半年以上が経過した改正住宅セーフティネット法ですが、...
  10. 湘南のドッグラン付き一棟丸ごとリノベマンションなんてどうですか?
    自然が豊かな環境でペットを飼うなら湘南にできたドッグラン付きの一棟丸ごとリノベマンションを選ぶ...