現場レポート&ニュース

無印良品がリノベーションした団地住戸を首都圏で5戸発売!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
無印良品がリノベーションした団地住戸を首都圏で5戸発売!

無印良品がリノベーションした団地住戸を首都圏で5戸発売することを発表しました。

数年前から無印良品は住宅供給公社と連携して、築古で人気薄の団地を対象にしたリノベーション事業を行っています。

2023年には50戸、2024年には100戸以上の供給を目指しており、高騰するマンションよりも格安で入居することができます。

リノベーションに際しては最新の建築基準に合うようにしっかり改修工事が行われますので、団地に持っている固定概念が覆るかもしれません。

特徴としては、

現代の断熱基準に合わせて再生(2025年度の新築住宅の基準となる断熱等性能等級4に相当)を確保。

広々と使える空間が必要だと考え、間取りを流動的に動かせる家具や建具をふんだんに活用。

間取りを変えなくても広く、効率的に、気持ちよく使えるさまざまな「暮らしのパーツ」を導入。

今回販売されている物件の情報を簡単に紹介すると、

  • 永山3丁目第二住宅5階:京王線・小田急線「永山」駅 徒歩11分、48.85m²で2180万円
  • 宮向団地5階:横浜市営地下鉄ブルーライン「片倉町」駅 徒歩23分、48.85m²で1,780万円
  • 片倉台住宅4階:横浜市営地下鉄ブルーライン「片倉町」駅 徒歩10分、63.43m²で2,480万円
  • 習志野台中央ハイツ5階:東葉高速線・新京成線「北習志野」駅 徒歩8分、69.56m²で2,480万円
  • 湘南ライフタウン駒寄第二住宅5階:東海道本線「辻堂」駅バス15分「二番構保険医療センター」停歩3分、76.25m²で2,680万円

現時点では全て販売中なので、実際にどんな間取りの物件なのかを知りたい人は公式サイトで確認してください。

他にもどんどん魅力的な物件が追加されていきますので、定期的にチェックしてみると面白いと思いますよ。

***********発信者情報***********

一級建築士事務所 株式会社 賢
大阪府知事登録(ハ)第19927号

特許 第4000452号       「引っ張り雇いほぞ」
実用新案 登録2003-271641 「木造門型ラーメン」


ラーメン門型フレームと言えば、株式会社 賢です。
皆様の安心のために、日々より良い商品を開発しています。

〒542-0081 大阪市中央区南船場1丁目3-14 
ストークスビル南船場408号室

電話番号:06-6264-7799
Eメール:info@ken-network.co.jp
担当:西窪

***************************

関連記事

ピックアップ記事

  1. ついに東京都大田区の民泊解禁が認可されました。
  2. 賃貸物件オーナーが仲介業者に求める悩みは何があるのか?
    賃貸物件のオーナーにとって、空室が続くことは大きな経済的負担となります。
  3. コロナ禍で住居に対する意識やこだわりは変わっているのか?
    新型コロナウィルスの流行で緊急事態宣言が出され、テレワークに移行する企業も増えていますよね?...
  4. MUJI×UR団地リノベーションが全国展開で新規入居者募集中!
    MUJI×UR団地リノベーションが全国展開され、様々な地域で新規入居者を募集してい...
  5. 中古戸建てをリノベーションしてコワーキングスペースにする方法!
    中古戸建てをリノベーションしてコワーキングスペースにすることは、地方の空き家問題を解決する手段...
  6. いい部屋ネット 街の住みここちランキング2019│大東建託
    大東建託が運営するいい部屋ネットが全国1,896自治体居住の184,193名を対象に行った【街...
  7. サラリーマンが海外不動産投資をすることのメリットとデメリットは?
    サラリーマンの間でも、投資の選択肢として注目されているのが海外不動産投資です。
  8. 1棟ものの賃貸物件の大規模修繕時に注意点や確認事項は何がある?
    1棟持ちの賃貸物件の大規模修繕時に注意点や確認事項は何があるのか?賃貸物件の大規模修繕は投資家の誰も...
  9. 先日、公益財団法人 マンション管理センターによって行われたアンケート結果が公開され、なんと96...
  10. 住宅価格上昇で中古物件のリノベーションが再注目されている!
    首都圏の新築戸建の平均価格ですが、新型コロナウィルスが流行り始めた2020年後半の約3,500...