現場レポート&ニュース

猫付き住宅や猫付きマンションが人気で空室待ちも!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

猫付き住宅や猫付きマンションという市場があるのをご存じでしょうか?これはいくつかのパターンがありますが、気軽に猫を買うことが出来るということで猫好きの人の注目を集めているんです。

しかも猫の殺処分を減らす取り組みに参加していたり、賃貸の入居率が変わることもあるなど単なる猫好きのための市場ではなく、社会貢献と新たな価値の創出が出来るということで注目を集めているサービスなんです。

東京キャットガーディアン(TCG)というNPO法人が運営しているマンションでは、TCGが保護した成猫から猫をレンタルすることができるだけではなく、24時間対応の窓口があり猫の飼育に関する相談ができたり、相性が合わない場合には猫ちゃんを交換できたり、あなたと猫が共存できるような環境が用意されています。

しかもその受け皿になる賃貸マンションでは、もちろん猫の飼育が可能ですし、既に物件にキャットタワーがついていたり、ステップが設置されているなど、猫ちゃんも住みやすい環境が用意されています。

そしてもしその猫を飼いたい時には、里親になることも出来るなど、一時的なふれあいだけではなく、実際のペットとして猫と暮らすことが出来る仕組みが用意されています。

他にも猫付きシェアハウスがあるなど、猫と暮らせる環境が様々な手法を暮らして用意されているのです。これって面白い取り組みですよね?他との差別化をどうするのか?差別化をしつつ社会貢献も同時に行っていく。

更に猫好きという一定層の顧客を固定化できることなど、非常にメリットの多い取り組みだと思います。しかし仕組み化するまでは相当な苦労があったと思います。でもこの仕組みを一度創りだしてしまえば、入居率の改善ができるというのは間違いないと思います。

既に既存物件では入居待ちが出ているほどなので、あなたの管理物件の入居率改善に猫を活用してみるのも悪く無いのではないでしょうか?

********発信者情報********

一級建築士事務所 株式会社 賢 大阪府知事登録(ハ)第19927号
特許 第4000452号       「引っ張り雇いほぞ」 実用新案 登録2003-271641 「木造門型ラーメン」
ラーメン門型フレームと言えば、株式会社 賢です。皆様の安心の為に、日々商品開発を行っています。

〒542-0083 大阪市中央区東心斎橋1丁目11-13-1003
​電話番号:06-6120-2080
Eメール:info@ken-network.co.jp
担当:西窪

*********************

関連記事

ピックアップ記事

  1. 住宅購入者が後悔している住宅購入のタイミングと実際の時期は?
    これから住宅を購入しようと考えている人が知っておくべき、実際に住宅を購入した者が後悔している住...
  2. 国土交通省がまとめた資料である「16年度住宅市場動向調査」によって、新築マンション購入時に、中...
  3. 住むサポSPEED24で賃貸物件のトラブルはスマホで解決!
    賃貸物件のトラブルは居住者にも不動産会社にも悪い影響が出ますよね。
  4. 従業員がコロナ陽性になったら使える支援サービスが登場!
    従業員や店舗スタッフがPCR検査で陽性反応が出たり、新型コロナウィルスに感染したことがわかった...
  5. 先日も少し紹介しましたが、野村総合研究所(NRI)が今度数十年における空き家の予想を発表しまし...
  6. 前回もお伝えしましたが、再建築不可物件まで投資対象が広がってきました。
  7. CCRCという言葉をご存知でしょうか? CCRCとはContinuing Care Ret...
  8. サラリーマンが海外不動産投資をすることのメリットとデメリットは?
    サラリーマンの間でも、投資の選択肢として注目されているのが海外不動産投資です。
  9. ゲーミング賃貸を借りれば低コストでゲーミングライフが実現できる!
    ゲーミング賃貸を借りれば、低コストでゲーミングライフを実現できる可能性があるのを知っていますか...
  10. 1棟ものの賃貸物件の大規模修繕時に注意点や確認事項は何がある?
    1棟持ちの賃貸物件の大規模修繕時に注意点や確認事項は何があるのか?賃貸物件の大規模修繕は投資家の誰も...