現場レポート&ニュース

猫付き住宅や猫付きマンションが人気で空室待ちも!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

猫付き住宅や猫付きマンションという市場があるのをご存じでしょうか?これはいくつかのパターンがありますが、気軽に猫を買うことが出来るということで猫好きの人の注目を集めているんです。

しかも猫の殺処分を減らす取り組みに参加していたり、賃貸の入居率が変わることもあるなど単なる猫好きのための市場ではなく、社会貢献と新たな価値の創出が出来るということで注目を集めているサービスなんです。

東京キャットガーディアン(TCG)というNPO法人が運営しているマンションでは、TCGが保護した成猫から猫をレンタルすることができるだけではなく、24時間対応の窓口があり猫の飼育に関する相談ができたり、相性が合わない場合には猫ちゃんを交換できたり、あなたと猫が共存できるような環境が用意されています。

しかもその受け皿になる賃貸マンションでは、もちろん猫の飼育が可能ですし、既に物件にキャットタワーがついていたり、ステップが設置されているなど、猫ちゃんも住みやすい環境が用意されています。

そしてもしその猫を飼いたい時には、里親になることも出来るなど、一時的なふれあいだけではなく、実際のペットとして猫と暮らすことが出来る仕組みが用意されています。

他にも猫付きシェアハウスがあるなど、猫と暮らせる環境が様々な手法を暮らして用意されているのです。これって面白い取り組みですよね?他との差別化をどうするのか?差別化をしつつ社会貢献も同時に行っていく。

更に猫好きという一定層の顧客を固定化できることなど、非常にメリットの多い取り組みだと思います。しかし仕組み化するまでは相当な苦労があったと思います。でもこの仕組みを一度創りだしてしまえば、入居率の改善ができるというのは間違いないと思います。

既に既存物件では入居待ちが出ているほどなので、あなたの管理物件の入居率改善に猫を活用してみるのも悪く無いのではないでしょうか?

********発信者情報********

一級建築士事務所 株式会社 賢 大阪府知事登録(ハ)第19927号
特許 第4000452号       「引っ張り雇いほぞ」 実用新案 登録2003-271641 「木造門型ラーメン」
ラーメン門型フレームと言えば、株式会社 賢です。皆様の安心の為に、日々商品開発を行っています。

〒542-0083 大阪市中央区東心斎橋1丁目11-13-1003
​電話番号:06-6120-2080
Eメール:info@ken-network.co.jp
担当:西窪

*********************

関連記事

ピックアップ記事

  1. 解体工事にDXを導入した解体AIコンシェルジュで簡単見積もり!
    解体工事業界にもついにDX化の波が到来したようです。
  2. 家族の守り箱が耐震等級3で避難用シェルターハウスとして役立つかも
    家族の守り箱が耐震等級3で避難用シェルターハウスとして役立つかもしれません。
  3. 2019年のゴールデンウィークは、10連休という人も多いのではないでしょうか?...
  4. 国土交通省が2017年1月1日現在の全国の建築物ストック統計を、8月31日に公表しました。
  5. 中銀カプセルタワービル
    メタバースが日本でも話題になることが多くなってきましたが、建築業界でも有名な建物はリアルとメタ...
  6. これからラーメン店をオープンさせたい、脱サラして本気でラーメンの道に打ち込んでみたいという人向...
  7. 自宅にサウナや岩盤浴が格安で導入できるジム・クラウド!
    自宅に本格的なサウナや岩盤浴を格安な値段で導入できるGYM CLOUD(ジム・クラウド)という...
  8. 2030年以降は首都圏以外のすべての地域で2010年の世帯数よりも減少する。
  9. 住宅ローン選びに失敗していませんか?後悔する前の確認事項は?
    日本人の持ち家率が6割を超えていますが、実は住宅ローン選びに失敗した&公開している人が44%も...
  10. MUJI×UR団地リノベーションが全国展開で新規入居者募集中!
    MUJI×UR団地リノベーションが全国展開され、様々な地域で新規入居者を募集してい...