現場レポート&ニュース

点検商法のトラブル多発、屋根や床下工事、給湯器交換に要注意!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
点検商法のトラブル多発、屋根や床下工事、給湯器交換に要注意!

点検商法によるトラブルが令5年度は過去最多のペースで増加しているので、巻き込まれないように注意が必要です。

屋根工事や床下工事、給湯器工事に関する消費生活相談が過去最多のペースで増えています。

そもそも点検商法とは、「点検」と称して、電話や訪問をして工事が必要だとか、修理をしないと危険だと言って、不安をあおり契約させる商法のこと。

点検だけなら良いと訪問を了承したところ、業者のペースに乗せられて不要な契約をしてしまう人が多いんです。

特に屋根や床下工事、給湯器の交換に関して点検商法に関する相談が増えていますので、もしかしたら点検商法かもしれないと疑ってかかるようにしてください。

点検商法トラブルの契約者を年齢別に見ると、65歳以上の高齢者の割合が高く全体の7割ほど。

高齢者は自宅にいることが多いため、電話や訪問による被害にあいやすいことも理由のひとつかもしれません。

被害に遭わないためにもその場ですぐに点検させないことや家族に相談することを意識してください。

工事を勧められてもすぐに契約せずに複数業者の見積りを取ったり、契約してしまった場合、クーリングオフ制度を利用することができますので、不安になったら消費生活センターに相談しましょう。

悪質な訪問販売への注意喚起シールやチラシを配布している自治体もありますので、そういったものを利用するのも点検商法の予防に役立ちます。

悪徳業者の情報などもネットを通じて報告することができますので、悪質商法目安箱なども利用してみてください。

***********発信者情報***********

一級建築士事務所 株式会社 賢
大阪府知事登録(ハ)第19927号

特許 第4000452号       「引っ張り雇いほぞ」
実用新案 登録2003-271641 「木造門型ラーメン」


ラーメン門型フレームと言えば、株式会社 賢です。
皆様の安心のために、日々より良い商品を開発しています。

〒542-0081 大阪市中央区南船場1丁目3-14 
ストークスビル南船場408号室

電話番号:06-6264-7799
Eメール:info@ken-network.co.jp
担当:西窪

***************************
 

関連記事

ピックアップ記事

  1. SMALIO(スマリオ)のリノベーション住宅がさらに進化!
    大阪府住宅供給公社が提供する公社賃貸住宅SMALIO(スマリオ)で取り扱っているリノベーション...
  2. 現在の日本の中住宅音市場での流通量は15%と非常に低く、政府目標は2020年に30%まで引き上...
  3. 大阪府住宅供給公社のリノベーション物件でも人気の「ニコイチ」と「リノベ55」のオープンルームが...
  4. CLAS(クラス)で誰でも家具付き賃貸に変更できるプランが登場!
    コロナ禍で新しい生活様式や生活拠点の複数化など、これまでとは違った流れが賃貸市場にも影響を及ぼ...
  5. 本当に有難いことで、ここ最近ラーメンフレームへのお問い合わせが増えています。
  6. 管理不全空き家とは?その現状と問題点について
    管理不全空き家とは、適切に管理されていない空き家のことを指します。
  7. 賃貸ガレージハウスのメリットとデメリット、成功事例は?
    ガレージハウスは、カーライフやバイクライフを愛する人々、趣味の工作スペースを必要とする人々、あ...
  8. 自宅が映画館?リノベで評判のコンセプト賃貸住宅「&room」とは
    賃貸住宅にワクワクするコンセプトをプラスした大型リノベーション賃貸「&room(アンドルーム)...
  9. たのしいキッチン不動産で賃貸物件の理想のキッチン選びができる?
    たのしいキッチン不動産というクックパッドが運営する新たな賃貸物件探しを提供する不動産情報サイト...
  10. プレミアム既存住宅という言葉を知っていますが、現在はまだ仮称ですが国土交通省が目指す中古戸建て...