現場レポート&ニュース

大規模団地リノベーションで入居者募集や価値の上昇を目指している!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
大規模団地リノベーションで入居者募集や価値の上昇を目指している!

大阪や東京など住宅供給公社が大規模団地をリノベーションして、価値や注目を上昇させ、新たな入居者を増やしていますよね。

そこを追従しているのが、ビレッジハウス・マネジメント株式会社が提供して言うrビレッジハウス。

2023年9月1日から四日市市の61棟1,726戸の大規模団地で入居者の募集を開始しました。

名称は「ビレッジハウス笹川」で、総敷地面積約150,000㎡、61棟1,726戸と三重県ででも大規模団地のひとつ。

ビレッジハウス笹川の特徴としては、

  • 総敷地面積約150,000㎡、61棟1,726戸の大規模団地
  • ペット飼育が可能、敷地内にドッグランを設置予定
  • 敷地内に公園やスーパー、コンビニ、郵便局、入居者が利用できる集会所がある
  • 保育所、学校、病院が周辺にあり、単身者からファミリー、高齢者でも暮らしやすい
  • 周辺にはバス停も多く、バス利用で四日市駅まで約30分でアクセス可能
  • 専属の管理人、在日ブラジル人管理人が常駐しポルトガル語も対応

法人でも個人でも外国人でも住めるようなリノベーションを行っており、今回は35戸を先にリノベーションを行うそうです。

間取りは2DK〜4DKまであり、賃料も30,000〜45,000円(除く4DK)とかなりお手頃な価格になっています。

追加オプションとして、エアコン、ガスコンロ、温水洗浄便座 各1,000円/月、TVドアホン 各500円/月も用意されています。

1970年3月築の団地なので、築53年と筐体はやや古めですが、リノベーションによる価値の向上が期待できます。

詳しい情報を知りたい人は公式サイトを確認してください。

随時物件は追加されますし、事前に様々な相談も可能なので四日市付近に住む予定のある人は役立つかもしれませんよ。

***********発信者情報***********

一級建築士事務所 株式会社 賢
大阪府知事登録(ハ)第19927号

特許 第4000452号       「引っ張り雇いほぞ」
実用新案 登録2003-271641 「木造門型ラーメン」


ラーメン門型フレームと言えば、株式会社 賢です。
皆様の安心のために、日々より良い商品を開発しています。

〒542-0081 大阪市中央区南船場1丁目3-14 
ストークスビル南船場408号室

電話番号:06-6264-7799
Eメール:info@ken-network.co.jp
担当:西窪

***************************
 

関連記事

ピックアップ記事

  1. 酷暑対策に役立つ住宅リフォームや格安でできるDIY手法は?
    近年の猛暑は住宅の快適性にも大きな影響を与えており、酷暑対策としての住宅リフォームやDIYによ...
  2. CAUTOKI(カウトキ)で中古マンションのお試し購入が出来る?
    CAUTOKI(カウトキ)という新たな試住保証サービスがあるのを知っていますか?...
  3. ドーミーインでホテル暮らし可能なマンスリーサブスクが登場!
    人気のホテルグループのドーミーインを利用できるマンスリーサブスクプランが登場しました。
  4. 一軒家の防犯対策で今すぐにできる簡単な方法は何があるのか?
    一軒家は集合住宅に比べて侵入のリスクが高いと言われていますが、防犯対策を適切に行うことで、空き...
  5. 空き家を起業に活用するという視点で考えてみるのもありかも。
    東京都産業労働局が2023年6月に起業家による空き家を活用した事業プランの募集開始を発表してい...
  6. ねこネクト(賃貸併⽤住宅)がシングル女性の資産形成に役立つかも。
    株式会社フロンティアハウスが新たな商品として販売を開始したのが「ねこネクト」。
  7. 毎月12日はわんにゃんの日にちなんで行われたペットの飼育状況、不動産の見積り比較サイトである「...
  8. 在宅勤務者がシェアオフィスを利用するメリットとデメリットは?
    リモートワークや在宅勤務が広がる中、「毎日家で仕事をするのはつらい」「集中できない」と感じる人...
  9. 空き家投資のデメリットやリスク、落とし穴はどこにあるのか?
    近年、地方や郊外を中心に空き家を格安で購入し、リフォームして賃貸や売却で収益を上げる空き家投資...
  10. ついに大阪にも株式会社 百戦錬磨の民泊施設が登場することに。