現場レポート&ニュース

ドローンとAIで3Dデータを自動作成ができ工事現場の進捗管理に役立つ!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
ドローンとAIで3Dデータを自動作成ができ工事現場の進捗管理に役立つ!

株式会社日立ソリューションズがイスラエルの企業が持つDatuBIMという仕組みを国内初提供することを発表しました。

これはドローンで撮影した土木工事現場の画像から3次元(3D)データを自動して、分析や共有ができるクラウドサービス。

データを時系列で管理することで地形の断面や盛土体積などの計測、設計図面との比較や分析が可能になり、工事の進捗管理の効率向上を支援してくれます。

CADデータの取り込みもできるので、工程通りの工事ができているのかも確認することができます。

作成された3Dデータはクラウド上(Web上)に保存されますので、いつでもどこでも確認することができます。

これまでのように人手による計測方法よりも作業時間とコストを大幅に削減することができ、土木工事現場のデジタル化も促進。

建設業のデジタルトランスフォーメーションに貢献してくれますので、非常におすすめのツールではないでしょうか。

販売価格も年間649,000円からと標準ライセンス(3次元化画像利用数1万枚まで撮影可能)なら、そこまで高額ではありません。

複数のライセンスがあるので、詳細は問い合わせて確認してみてください。

DatuBIMの機能としては、

  • ドローン撮影画像の3次元化
  • 3次元データの時系列管理
  • 距離、面積、体積、断面などの計測
  • 設計データとの比較分析

ドローンの機体指定もなく、作成データをダウンロードできるので、オフライン環境でもダウンロードさえしておけば、どこでも確認できます。

またトライアルの仕組みもあるようなので、興味のある人は一度問い合わせてみてはいかがでしょうか。

詳しい情報は日立ソリューションズの専用サイトで確認できます。

***********発信者情報***********

一級建築士事務所 株式会社 賢
大阪府知事登録(ハ)第19927号

特許 第4000452号       「引っ張り雇いほぞ」
実用新案 登録2003-271641 「木造門型ラーメン」


ラーメン門型フレームと言えば、株式会社 賢です。
皆様の安心のために、日々より良い商品を開発しています。

〒542-0081 大阪市中央区南船場1丁目3-14 
ストークスビル南船場408号室

電話番号:06-6264-7799
Eメール:info@ken-network.co.jp
担当:西窪

***************************
 

関連記事

ピックアップ記事

  1. HowMaオンライン売却で不動産会社と対面せずに家を売れる!
    自宅の売却をする際の手続きが全てネット上で完結し、不動産会社が何度も訪問したり、打ち合わせの時...
  2. マンションに特化した日本最大級のマンション売買・賃貸情報サイトのひとつである「マンションマーケ...
  3. 株式会社リクルート住まいカンパニーが行った、関西住みたい街ランキング2018年版で3年連続で西...
  4. 引越し繁忙期に引っ越し費用を削減する方法やコストを抑えるポイント
    引越しの繁忙期(特に3月~4月の年度末・新年度、9月の転勤シーズン)は、引っ越し費用が通常より...
  5. ここ数年、アウトドアが人気で、グランビングがグルキャンなどどんどん新しい楽しみ方が生まれていま...
  6. 分譲マンションでは当たり前の従前積立金ですが、一戸建て住宅ではそういった取り組みを行っている人...
  7. 地震や災害で困るのが停電時と断水ですが、停電時には太陽光発電と蓄電池が役立つことを知っています...
  8. イケア・ジャパンの新サービスである「IKEA Place」が10月16日から開始されてい...
  9. PLANNERZ(プランナーズ)で住宅展示場もバーチャルの時代に
    様々な業界でメタバースが流行し、多くの企業がメタバース上に自社のコンテンツ展開を行っていますよ...
  10. この「サブリース借り上げ家賃の減額リスクの説明不足」だんだん大きな問題になってきましたね。