現場レポート&ニュース

マンションサイネージが新たな広告手段のひとつになるかも。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
マンションサイネージが新たな広告手段のひとつになるかも。

マンションサイネージという言葉を知っていますか?

数年前から駅などに増えているデジタルサイネージのマンション版といえば、なんとなくイメージできるかもしれません。

要はマンション内の一部にデジタル広告を流したり、そのパンフレットを設置できるサービスのこと。

普段ならポスティング不可のマンションでも、マンションサイネージならターゲットを絞った広告も可能になります。

つい先日、株式会社フォーカスチャネルが首都圏の高級マンションを対象にマンションサイネージの広告効果を検証しました。

<<ブランドリフト効果の検証>>

  • マンションサイネージ接触者の商材認知度は非接触者の約2.8倍
  • マンションサイネージ接触者の商材理解度は非接触者の約3.7倍

<<各種広告効果の検証>>

  • 新商材認知率 :全回答者の93%
  • 興味喚起率  :全回答者の80%
  • イメージ向上率:全回答者の77%
  • 購入意向率  :全回答者の68%

詳細な情報はこちらでご確認ください。
 
 一言で言えば、マンションサイネージはこれからの新たな広告手段として、十分に活用できる可能性があるということ。
 
 居住者もマンション内にあるデジタル広告なら、ポスティングされたチラシよりも価値が高いものと認識するのだと思います。
 
 ちなみに株式会社フォーカスチャネルが行っているマンションサイネージの特徴は、

  •  首都圏240棟、約6万世帯、15万人以上に配信が可能
  •  居住者の約7割が年収1,000万円以上
  •  ターゲットに合わせたマンションセグメントにより効率的な広告配信が可能
  •  管理情報やお役立ちコンテンツと併せて配信することで、高い視認性を実現

 という部分もあるようなので、ニーズに合致するような商材やサービスを提供しているなら、広告を出向するのもありかもしれません。

 
***********発信者情報***********

一級建築士事務所 株式会社 賢
大阪府知事登録(ハ)第19927号

特許 第4000452号       「引っ張り雇いほぞ」
実用新案 登録2003-271641 「木造門型ラーメン」


ラーメン門型フレームと言えば、株式会社 賢です。
皆様の安心のために、日々より良い商品を開発しています。

〒542-0083 大阪市中央区東心斎橋1丁目11-13-1003

電話番号:06-6120-2080
Eメール:info@ken-network.co.jp
担当:西窪

***************************
 

関連記事

ピックアップ記事

  1. 住宅の梅雨時期の湿気対策に効果的な商品や方法は何があるのか?
    梅雨時期になると、湿度が高くなり住宅内に湿気がこもりやすくなります。
  2. 東京都大田区の民泊特区での認定第一号が決定しました。
  3. 東京都内のタワマンで初期費用を抑えたいならアールジュウゴ!
    東京都内のタワマンで初期費用を抑えたいならアールジュウゴがおすすめかも。
  4. ゼロ資金リノベなら準備金不要でオフィスビルのリノベーションができる!
    ゼロ資金リノベのサービスを使えば、準備金不要でオフィスビルのリノベーションができるのを知ってい...
  5. アマゾンの「リフォームストア」が誕生しました。
  6. コリビングサービスという定額を支払うことで、複数の家に住めるプランがありますが、それを活用する...
  7. 国土交通省が、今後10年の住宅政策の指針として、新たな「住生活基本計画(全国計画)」を閣議決定...
  8. 既存住宅の活用、空き家の活用など中古住宅に対する様々なニーズや用途の洗い出しが国交省主導でどん...
  9. 銀行と食事付き学生マンションの組み合わせて事業化決定!
    少し前にも食事付き学生マンションが人気だという話をしましたが、ついに銀行+食事付き学生マンショ...
  10. 自宅にサウナや岩盤浴が格安で導入できるジム・クラウド!
    自宅に本格的なサウナや岩盤浴を格安な値段で導入できるGYM CLOUD(ジム・クラウド)という...