現場レポート&ニュース

水害対策も意識した賃貸物件選びや住宅環境選びをしていますか?

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
水害対策も意識した賃貸物件選びや住宅環境選びをしていますか?

ここ数年で日本でも多くの地域で川の土手が決壊して地域全体に水害が発生するなど、これまでとは違う状況になりつつあります。

数十年に一度、数百年に一度の豪雨が何度も発生し、日本ってこんなに雨が降る場所だったのかということを改めて考えるきっかけになっていると思います。

水害が発生するのは田舎の戸建住宅だけではなく、川崎のタワマンのような場所でも地下が水没し、機能不全になることが証明されましたよね?

こんな時代だからこそ、賃貸物件を借りる際にも水害が発生しにくい場所なのか?という視点が大切になります。

国土交通省でも水害ハザードマップを作成し、サイト内で簡単にどのような場所なのかを確認できるようになっています。

こういったサービスを活用することで万が一の際にも安心して過ごすことができるのではないでしょうか?

ちなみに一条工務店が行った水害に対する意識調査では、6割以上が水害のリスクを感じているが8割以上が備えをしていないということも明確になっています。

確かになにをするのが水害対策に役立つのかというのはわかりにくいこと。

水害対策として意識すべきことは、「浸水」「逆流」「水没」「浮力」の4つだそうです。

一条工務店では「浮上タイプ」とよばれる水害に合いそうになった時に、一時的に家を持ち上げる仕組みもあるとのこと。

すでに自宅を建ててしまった人の場合は、こういう新たな対策を導入して、水害対策を行うというのもありかもしれません。

一条工務店の水害対策に対する考え方は公式サイトを参考にしてください。

***********発信者情報***********

一級建築士事務所 株式会社 賢
大阪府知事登録(ハ)第19927号

特許 第4000452号       「引っ張り雇いほぞ」
実用新案 登録2003-271641 「木造門型ラーメン」


ラーメン門型フレームと言えば、株式会社 賢です。
皆様の安心のために、日々より良い商品を開発しています。

〒542-0083 大阪市中央区東心斎橋1丁目11-13-1003

電話番号:06-6120-2080
Eメール:info@ken-network.co.jp
担当:西窪

***************************

関連記事

ピックアップ記事

  1. テレビを見ているとたまに特集されているゴミ屋敷ですが、あれは戸建てだけの話だと思っていませんか...
  2. 現在行われている民泊サービスのルール作りを行っている政府の専門家会議では民泊の営業日数制限を行...
  3. 酷暑対策に役立つ住宅リフォームや格安でできるDIY手法は?
    近年の猛暑は住宅の快適性にも大きな影響を与えており、酷暑対策としての住宅リフォームやDIYによ...
  4. タワマン人気に陰りか?魅力なしと話題に!
    マンション売却の達人という株式会社MayLightが運営するサイトで行われたアンケート結果で、...
  5. 賃貸物件オーナーが仲介業者に求める悩みは何があるのか?
    賃貸物件のオーナーにとって、空室が続くことは大きな経済的負担となります。
  6. ゲーミング賃貸を借りれば低コストでゲーミングライフが実現できる!
    ゲーミング賃貸を借りれば、低コストでゲーミングライフを実現できる可能性があるのを知っていますか...
  7. 東京23区認可保育園に入りにくい駅ランキング│2020年最新版 
    2020年4月版の東京23区、0歳児の保認可保育園に入りにくい駅ランキングが発表されました。
  8. サラリーマンが海外不動産投資をすることのメリットとデメリットは?
    サラリーマンの間でも、投資の選択肢として注目されているのが海外不動産投資です。
  9. 引越し繁忙期に引っ越し費用を削減する方法やコストを抑えるポイント
    引越しの繁忙期(特に3月~4月の年度末・新年度、9月の転勤シーズン)は、引っ越し費用が通常より...
  10. 毎月12日はわんにゃんの日にちなんで行われたペットの飼育状況、不動産の見積り比較サイトである「...