現場レポート&ニュース

押入ふすまをクローゼット扉にDIYで簡単に交換する方法がある!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
押入ふすまをクローゼット扉にDIYで簡単に交換する方法がある!

押入ふすまをクローゼット扉にDIYで簡単に交換する方法があるのを知っていますか?

最近は様々なDIYツールが増えていますし、和室よりも洋室の方が見栄えや使い勝手が良いという人もふえていますよね。

畳の上に木目シートを敷けばすぐに洋室の雰囲気を出せますが、その際に気になるのが押入れではないでしょうか?

押入れのふすまをクローゼット風の扉に変更するのはコストが高いと思っている人がほとんどだと思います。

しかし谷元フスマ工飾株式会社のDIY商品を使うことでDIY初心者でも簡単に交換することができるんです。

先に費用を伝えておくと、22,950円〜70,000円まで(サイズや色によって価格変動あり。)

このくらいの価格帯ならDIYにチャレンジしたいという人もいると思います。

しかも取り付けは素人が行っても15分〜20分と短時間で終わり、今お使いのミゾ(敷居や鴨居)を利用して取付が出来るメリットも。

大掛かりな工事は不要で気に入らなかったり、賃貸なら退去時に元の状態に戻すこともできる。

クローゼット扉にすることで開口部が広く、大きく開くようになり、どこに何が入っているか一目瞭然になります。

谷元フスマ工飾株式会社の和室リフォーム本舗には和室から洋室に変更するための様々な商品が用意されていますので、和室DIYにチャレンジしたい人は参考になるかも。

今ならクローゼット扉のキャンペーンも行われていますので、詳しい情報はこちらで確認してみてください。

***********発信者情報***********

一級建築士事務所 株式会社 賢
大阪府知事登録(ハ)第19927号

特許 第4000452号       「引っ張り雇いほぞ」
実用新案 登録2003-271641 「木造門型ラーメン」


ラーメン門型フレームと言えば、株式会社 賢です。
皆様の安心のために、日々より良い商品を開発しています。

〒542-0081 大阪市中央区南船場1丁目3-14 
ストークスビル南船場408号室

電話番号:06-6264-7799
Eメール:info@ken-network.co.jp
担当:西窪

***************************
 

関連記事

ピックアップ記事

  1. スイッチスポットの導入でオフィスの交流が捗るようになるかも。
    パナソニックが新たにリリースした商品のスイッチスポット。
  2. 空き家をシェアハウスや民泊にすることのメリットやデメリットは?
    日本全国で年々増加する空き家は、放置すると景観の悪化や治安の低下、資産価値の減少につながる厄介...
  3. スマート宅配ボックスの導入にお得なキャンペーンを活用しませんか?
    もしあなたが物件のオーナーさんで、新たにスマート宅配ボックスを導入しようと思っているなら、おす...
  4. バーチャルオフィスの法人登記が最安1430円から利用できる!
    コロナ禍以降、オフィスを縮小したり、よりコストを掛けない形でビジネス展開をしている会社が増えて...
  5. 最近の住宅には様々なニーズがあり、定額制住み放題サービスにも注目が集まっています。
  6. ついに大阪にも株式会社 百戦錬磨の民泊施設が登場することに。
  7. りくいえ(REQUIE)で中古住宅購入方法が変わるかも
    中古住宅を購入するためには、一般的に市場にある物件の中から好みのものを探す方法しかありませんで...
  8. 先日も小田急電鉄の沿線の空き家問題に対する解決方針を紹介しましたが、今回は阪急阪神沿線の空き家...
  9. プレミアム既存住宅という言葉を知っていますが、現在はまだ仮称ですが国土交通省が目指す中古戸建て...
  10. 大阪の自宅DIYにCUBE+というレンタルスペースが役立つかも
    大阪で自宅DIYをしようとしている人におすすめなのが、CUBE+というレンタルスペース。