現場レポート&ニュース

東京のリノベーション物件で賃料が回復しやすいエリアはどこか?

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
東京のリノベーション物件で賃料が回復しやすいエリアはどこか?

アパート経営をしたい人の中には中古物件を購入してリノベーションを行うことで、賃料の回復やアップを狙いたいという人も多いと思います。

そんな人におすすめしたいのが、株式会社MAKIKOMUが発表したリノベーションで賃料が回復する23区のエリアの情報です。

新時代のひとり暮らしとして話題になった賃貸住宅「カスタムアパートメント」を提供している株式会社デモクラシと共同で発表したレポートの一部を紹介すると、

リノベーションによって賃料が上がるエリアは、

  • 1位:荒川区の24.5%
  • 2位:江東区の21.5%
  • 3位:中野区の20.3%
  • 4位:豊島区の19.5%
  • 5位:文京区の18.5%

少し郊外に外れたほうが賃料が回復しやすい傾向があるので、そのエリア限定で探してみるのが良いかも。

投資資金的にも都心部はもうかなり値上がりしていることもあり、なかなか今から新規で物件を購入するのも難しいと思います。

でもどんなリノベーションが良いかわからないという人もいると思います。

そのような人には株式会社デモクラシが提供している人気のアパートを規格化した「カスタムアパートメントキット」を選ぶのもありかも。

同じエリアの賃料水準より平均7,356円も高い賃料での入居実績があるパーツが厳選されています。

カスタムアパートメントキットの詳細はこちらで確認できます。

アパートなど賃貸物件の本格的なリノベーションを希望する人は株式会社MAKIKOMUの公式サイトを参考にしてください。


***********発信者情報***********

一級建築士事務所 株式会社 賢
大阪府知事登録(ハ)第19927号

特許 第4000452号       「引っ張り雇いほぞ」
実用新案 登録2003-271641 「木造門型ラーメン」


ラーメン門型フレームと言えば、株式会社 賢です。
皆様の安心のために、日々より良い商品を開発しています。

〒542-0081 大阪市中央区南船場1丁目3-14 
ストークスビル南船場408号室

電話番号:06-6264-7799
Eメール:info@ken-network.co.jp
担当:西窪

***************************

関連記事

ピックアップ記事

  1. 失敗しないマンションリフォーム会社の探し方や特徴は?
    マンションリフォームは快適な住環境を実現するための大きなステップですが、リフォーム会社選びを間...
  2. 将来的な空き家問題が騒がれていますが、その傾向が強く出ていることを再認識させるような調査結果が...
  3. タワマン人気に陰りか?魅力なしと話題に!
    マンション売却の達人という株式会社MayLightが運営するサイトで行われたアンケート結果で、...
  4. 住宅価格上昇で中古物件のリノベーションが再注目されている!
    首都圏の新築戸建の平均価格ですが、新型コロナウィルスが流行り始めた2020年後半の約3,500...
  5. 建設業・建築業の事業継承(M&A)時に失敗しないための対策は?
    建設業や建築業界における事業承継やM&A(企業の合併・買収)は、人材不足や後継者不在、...
  6. 引っ越し,繁忙期,安く,引越し業者,探す
    引っ越しの繁忙期(特に3月~4月)は、進学や転勤シーズンと重なるため、引越し業者の予約が取りに...
  7. 解体工事にDXを導入した解体AIコンシェルジュで簡単見積もり!
    解体工事業界にもついにDX化の波が到来したようです。
  8. 株式会社エグゼスタイルが獣医師と共同開発した特別な建材を利用した住宅リフォームを提案しており、...
  9. 若者世代は賃貸契約も電子契約でスマートに行いたいと考えている
    株式会社いえらぶGROUPが行った調査によると、Z世代の若者は賃貸契約も電子契約でスマートに行...
  10. ZEH(ゼッチ)とは?選ぶメリットやデメリットを徹底比較!
    ZEH(ゼッチ)とは? **ZEH(Zero Energy House)**と...