現場レポート&ニュース

不動産決済もLINE PAY(ラインペイ)で、3.5%も還元され話題に!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

日本国内でもキャッシュレス化が進んでいますが、不動産業界でもLINE PAY(ラインペイ)を利用した決済サービスを提供する仲介会社がでてきました。

実際のサービスインは11月1日からになりますが、新たな決済方法を導入したのが東京で10店舗を展開し、年間6600件もの仲介を行っているスタートライングループ。

スタートライングループのキャッシュレス決済は、2018年11月1日に敷金以外の初期費用をLINE PAY(ラインペイ)で支払うことができるようになります。

しかもLINE PAY(ラインペイ)を利用することで最低でも3.5%のポイント還元を受けることができますので、30万円の初期費用が掛かる物件に入居した場合は、15,000円分ものポイントが還元されるということ。

30万円→28.5万円ということになるので、少しでも初期費用を抑えたい学生や新社会人などに人気になる可能性があります。

同じ物件でもスタートラインで入居手続きを行うだけで還元されますので、普段からLINE(ライン)を使っている年齢層には嬉しい状況ですよね。

LINE PAY(ラインペイ)に関しては1日10万円という入金制限はありますが、入出金に際して手数料も発生しませんし、銀行口座やセブン銀行のATM等で簡単に入金できますので、使い勝手も良いでしょう。

LINE PAY(ラインペイ)というスマホ決済方法が、不動産市場全体に波及するとは思えませんが、新たな集客のひとつとして導入する会社は増えそうですね。

キャッシュレス化&ポイント還元というメリットがありますし、10代、20代、30代にはLINE(ライン)利用者が多いので2019年の春の引越しシーズンには、支払い方法で不動産会社を選ぶ学生や新社会人が増えそうな予感がしますね。

参考:スタートライン


***********発信者情報***********

一級建築士事務所 株式会社 賢
大阪府知事登録(ハ)第19927号

特許 第4000452号       「引っ張り雇いほぞ」
実用新案 登録2003-271641 「木造門型ラーメン」


ラーメン門型フレームと言えば、株式会社 賢です。
皆様の安心のために、日々より良い商品を開発しています。

〒542-0083 大阪市中央区東心斎橋1丁目11-13-1003

電話番号:06-6120-2080
Eメール:info@ken-network.co.jp
担当:西窪

***************************

関連記事

ピックアップ記事

  1. 住宅ローン選びに失敗していませんか?後悔する前の確認事項は?
    日本人の持ち家率が6割を超えていますが、実は住宅ローン選びに失敗した&公開している人が44%も...
  2. 日本人の多くがきれい好きだと思っていますが、世界各国の掃除にかける時間やお掃除事情を知ることで...
  3. この「サブリース借り上げ家賃の減額リスクの説明不足」だんだん大きな問題になってきましたね。
  4. コロナ移住&リモートワークは長野県佐久市もおすすめ!
    新型コロナウイルスの影響でリモートワーク中心になり、コロナ移住を検討する人も増えてきました。
  5. OHACO(オハコ)で在宅ワークが捗る、自宅用の仕事部屋にどうですか?
    OHACO(オハコ)とは、大阪市にある株式会社津田工務店が在宅ワークが捗るように仕事部屋として...
  6. 休眠不動産の活用にイベント型店舗展開をするのもありかもしれません
    休眠不動産の活用に「ラーメンステーション いおびじょん 新大阪」のようなイベント型店舗展開をす...
  7. 先週に引き続き、 「住まいサーフィン」が行った2018年版お買い得な駅ランキングの首都圏圏版の...
  8. 関西電力のはぴe暮らしサポートプレミアムでトラブル対策!
    関西電力のはぴe暮らしサポートプレミアムで様々な家庭のトラブル対策を行いませんか?...
  9. 11月8日はリノベーションの日、リノベ記念日が誕生しました。
    日本政府もリノベーションを推進していますが、リノベーション協議会が11月8日はリノベーションの...
  10. 2016年4月の熊本地震をきっかけに、新耐震住宅でも耐震性能の確認が必要だという見解が強くな...